中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

像-88  小泉八雲像  小泉八雲記念公園

2014-06-25 04:48:30 | 

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20140406  像・菫・小手毬・新宿
東京都新宿区大久保
小泉八雲記念公園
    大久保小学校の正門前
 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)はギリシアに生まれ(1850)、アメリカの新聞記者として来日、松江、熊本で教鞭をとった。小泉セツと結婚、日本に帰化し、東京帝国大学、早稲田大学で英文学を講義、『怪談』など多くの著作を残し、新宿区大久保のこの地で、1904年(明治37)9月、世を去った。54歳であった。旧居跡には新宿が碑を建て、記念公園を作ったらしい。
  韓流ショップ・飲食店が並ぶ道から、大久保の路地を歩くと、学校の敷地に碑があります。すぐ近くには、民家の間に、特徴的な香円があります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 新宿歌舞伎町 「銀寿司分店」 

    ...新大久保方面にあったような気がする)。 開業間近でランチの下準備はあまりできていなかったようである。しばらく仕込みのような作業をしていたが,その後10分程度して支度をし始めた。目の前の皿に盛られ行くのかと思えば,一回り小さめの皿に盛りつ...
    中年夫婦の外食 2008/06/09 09:57:00
    ratuko00.exblog.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-87  平和の女神像  高田馬場駅前広場

2014-06-24 04:40:41 | 

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20140406     東京北・像
東京都文京区高田馬場
高田馬場駅前広場
  平和の女神像
 昭和49年(1974)に建立されたJR高田馬場駅前ビッグボックスの手前にある駅前広場の平和の女神像です。この像は東京藝術大学名誉教授の山本豊一氏の製作です。昭和49年に高田馬場再開発記念として健立され、駅前には噴水が造られ、その中央にこのブロンズ像が据えられました。当時の高田馬場駅前は高層ビルも無くのんびりしています。残念ながら、駅前の再開発がどんどん進み駅前は常に工事をしている状態になり、いつの間にか噴水は取り壊され、この像だけが移設され残りました。(hpより)
 何度も来ていますが、全く気がつきませんでした。私の人生とも合致します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-86  PROGRES  メトロポリタンブラザビル

2014-06-23 08:31:28 | 

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20140406   像・池袋
東京都豊島区西池袋
メトロポリタンブラザビル
      PROGRES
 地上22階、地下4階建ての建物で、地下1階~10階のショッピングセンター部分が「ルミネ池袋」(旧メトロポリタンプラザ)と「東武プラザ館」になって、11階以上のオフィスタワーからなる。地下1階及び、3~7階で東武百貨店と直結している。東武プラザ館を含めないルミネ池袋だけの売り場面積は19,608m²である。
 1992年6月に、東武百貨店の増床と共に「メトロポリタンプラザ」として開業。2010年4月から、地下1階~10階のファッションフロアが「ルミネ池袋」に改称した。
 3階から地下につながるアトリウムに置かれている彫刻(像)も多くあります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り・市-69  「台日文化交流」  東京芸術劇場(広場)  

2014-06-22 08:01:19 | 祭り

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140406 祭り・桜・池袋
東京都豊島区西池袋
東京芸術劇場(広場)
「台日文化交流」
東京芸術劇場(Tokyo Metropolitan Theatre)は、東京都豊島区西池袋にある総合芸術文化施設。東京都歴史文化財団が管理と運営を行う。野田秀樹が芸術監督を務める。 120人編成のオーケストラと200人編成の合唱団が同時に演奏できる広さのある大ホールにはガルニエ社製作による世界最大級のパイプオルガンも設置されている。
 その前にある広場ではいろいろなイベントが催されます。今日は、「台日文化交流イベント」が開催されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り・市-68  骨董市  花園神社  

2014-06-21 05:13:16 | 祭り

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140406  新宿・桜・市
東京都新宿区歌舞伎町
      花園神社
 新宿の街の中心にあり、新宿総鎮守として江戸時代に内藤新宿が開かれて以来の、街の守り神として祀られている。また敷地内では各種劇団による催し物などが定期的に開かれ、新宿の街の文化の一翼も担っている事でも知られている。朱塗りの鮮やかな社殿は、参拝客の他、休憩場所や待ち合わせ場所として使われ、当社に人影が途絶える事がない。
 定期的にいろいろな一が開かれており、春には、歴史を感じる木々に桜の花が咲いています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする