中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

工場・施設学 その-662 永井路子旧宅 (古河文学館別館)

2021-12-03 05:27:23 | 施設見学

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20201102 古河  紅葉・史跡・見学
茨城県古河市中央町2丁目
      永井路子旧宅
        (古河文学館別館)
直木賞作家、永井路子さんの旧宅を修復し一般公開しています。永井さんは東京生まれで、間もなく母親の郷里である古河へ移り、結婚するまでの約20年間を過ごしました。
旧宅は江戸末期に建てられたもので、約93平方メートルの2階建土蔵造りの建物です。
1950年代に永井家から別の所有者へ譲渡されたのですがその際、店蔵の南側部分にあった木造平屋建ての住宅約38平方メートル部分は取り壊されてしまいました。
修復された旧宅には、永井さんの幼少期から青春時代の写真のほか、永井さんの経歴を紹介するパネルや作品などがあります。hpより。  

 

 

 

 

 

 

 

工場・施設学 その-661 藤子・F・不二雄ミュージアム ②

工場・施設学 その-660 藤子・F・不二雄ミュージアム ①

工場・施設学 その-659 川崎民家園⑤

工場・施設学 その-658 川崎民家園④-2

工場・施設学 その-658 川崎民家園④-1

工場・施設学 その-657 川崎民家園③

工場・施設学 その-656 川崎民家園②

工場・施設学 その-655 川崎民家園①

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工場・施設学 その-661... | トップ | 工場・施設学 その-663... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設見学」カテゴリの最新記事