このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
20150204 益子・像・七福神・碑
栃木県芳賀郡益子町城内坂
益子雛めぐり
鹿島神社
「武甕槌命」(たけみかづちのみこと)は、神代の昔、天照大御神のご命令によって日本の国を一つにまとめることに成功された神様です。その後、日本中を歩かれて最後に関東地方の開拓と鎮撫に活躍されました。また、(ひはやひのみこと)・(みかはやひのみこと)と三柱の神様をお祀りしています。 仁明天皇の承和十二年九月二十八日の創建とされます。大永、永禄年間に宇都宮盛綱、宇都宮広綱などが守護職と称して慶長九年には徳川家康より祭祀料として黒印を付せられ、慶安元年九月に三代将軍徳川家光より社領七石の朱印を賜りました。明治十年には社格村社に加列せられ同十二年に社殿を再建しましたが、大正四年一月に大火に遭い現在の社殿は昭和二年十月四日に再建されました。hpより
宇都宮バルコ裏側の路地に,「寿司工房・金寿司」と言う小さいながらモダンなすし屋がある
ratuko00.exblog.jp