goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょっと変わり種の熊本ラーメン~支那そば 北熊~

2011-12-03 22:23:58 | うまいもの食い歩き

熊本ラーメンといえば、白濁の豚骨スープに焦がしニンニクのマー油と歯応えのある中太ストレート麺が特徴です。

ところが、その豚骨王国熊本で生まれたにも拘らず、豚骨スープを使うことなく、県内はおろか県外にまで広く支店を展開しているお店が今回ご紹介する“支那そば 北熊(ほくゆう)”さんです。

先日、出張の折ちょっと遅い昼食を食べに久しぶりに訪ねてみました。

 

注文したのは勿論、このお店の看板メニュー“支那そば”です。

 

 

 

パッと見た目には、白濁の豚骨スープのように見えますが、実は鶏ガラスープに豚の背油がトッピングされているんです。そのため、見た目よりはずっとアッサリしています。

卵黄を使った中太で縮れた卵麺。

何から何まで熊本ラーメンの王道から外れています。

 

 

 

しかもかなり旨い!

下手な豚骨スープのラーメンよりは遥かにいい味出しています。

鶏ガラのスープは味わいが深くて病みつきになりますよ。

 

このお店のもう一つの特徴は、カウンターに朝鮮漬け(キムチの事を熊本では朝鮮漬けと呼んでいます)が置いてあって好きなだけ食べる事が出来ることです。この朝鮮漬けがピリッとしてなかなか旨いんですよ。ご飯が何杯でも食べられそうです。

 

スマホで撮ったのでちょっと手ブレていますネ。

ありゃ、自分の指まで写ってる!!

 

 

 

この“支那そば 北熊”さんは餃子も結構美味しいんです。

今回はダイエット中という事も有り、支那そばだけを注文しましたが、支那そばにライス小と餃子が3つ付いたAランチが一番のお奨めです。

 

豚骨ラーメンは苦手。。。という方にはぜひお勧めのお店ですよ。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ヴェル24 [2011年12月4日 8:27]
おはとうございます。

朝からラーメンは流石に・・・。と思いましたが、記事を読み進むうちにお腹が反応し出しました。(笑)

今年になって朝鮮漬けを普通に美味しく食べられるようになったので、ラーメンとともに出ている朝鮮漬け食べてみたいです。それに餃子まで付くと最強ですね。

私はキット誘惑に負けてメタボなんて!って叫びながらAランチとラーメンを注文してそうです。(笑)
-.-; [2011年12月4日 17:26]
これで鶏がらスープなんですね!!驚きです、どっからどうみても
豚骨スープに見えるのに・・・。
キムチ(朝鮮漬け)も食べ放題なのが嬉しいですね。
宮ちゃんNO1 [2011年12月4日 17:37]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

熊本ラーメンのお膝元に・・・やはり豚骨以外のラーメン
有りますネ~
でも・・・一瞬見た目は豚骨(笑)
そう・・・キムチ・・・朝鮮漬けって言いますよね~
中華そば・・・支那そば・・・何だか懐かしいフレーズ(爆)
この・・・朝鮮漬け食べ放題?・・・イイね~(爆)

ビックなトトロ [2011年12月4日 22:10]
こんばんは~~

只今、無性にラーメン食べたくなってしまいました(笑)
危険なブログです(爆)
ダイエット中の私にはそそくさ退散します。
キムチの食べ放題!!
それだけで大盛りライスガツガツと・・・
まめ八 [2011年12月4日 22:39]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
あらあら。。。ヴェルさんは朝鮮漬けが駄目だったのですか?う~ン・・・記事を拝見しても甘党じゃないかと勝手に想像していたのですが。。。(;^_^A
それでも食べてみたら結構美味しいもんでしょう?
ヴェル24さんもメタボ注意報が出ているのですかぁ?!(^O^)
私は先日の人間ドックで体重オーバーを指摘されてダイエットに挑戦中です。(T△T)
私の職場では1週間サラダしか食べない人とか、毎朝片道10km走ってくる人、更にはフィットネスクラブの会員などがいてプレッシャーを受けているのでこういった際にも自制が効いています。(T△T)
まめ八 [2011年12月4日 22:49]
-.-;さん、こんばんわ。
お久しぶりですね!
お変わりありませんか?
お仕事、忙しいのですか?
長い事、更新が無かったので心配しておりましたが、ちょっと安心しましたよ。!(^O^)
ところで、この支那そば。。。鶏ガラスープとは思えないでしょう?
でも、味はしっかり鶏ガラなんですよ。不思議です。
この“支那そば北熊”さんは、三重県の松坂市にも支店があるので機会があれば是非お立ち寄り下さい。
ただ、この“支那そば北熊”さんは支店によって味のバラつきが大きいみたいなので、そちらのお店の味とコチラのお店の味が同じとは言い切れませんが。。。

色々とお忙しいかもしれませんが、岡村孝子の“無敵のキャリアガール”でも聴きながら、マイペースで行きましょう。!(^O^)
まめ八 [2011年12月4日 22:55]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

支那そば。。。ホントに豚骨みたいでしょう?
でも味はしっかり鶏ガラなんですよ~。
独特の味わいがあってアタれば病みつきになる事間違いマシですヨ!
しかもココのお店はシナチクにこだわりがあるみたいで、シナチク大盛りなんてメニューが有る程です。
熊本ラーメンの中にあってあくまでも異端児を通そうとする姿勢も“肥後もっこす”で好きです。
コチラの朝鮮漬け。。。ちょっと辛めですが旨いですよ~
まめ八 [2011年12月4日 23:03]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

退散なんてとんでもない。。。
しっかり観て、熊本にお越しの際には是非お立ち寄り下さい。(`ー´)
ちなみにコチラの朝鮮漬けはテイクアウトOKなんだそうです。(勿論、その場合は有料ですが。。。)
ちょっと辛めですが、味が良く滲みて本当にご飯が何杯でも食べられそうに絶妙な味わいです。
三重県の松坂市にも支店があるそうなので時間がある時にでも鈴鹿山脈越えで行ってみて下さい。(ただし、そこのお店が朝鮮漬け食べ放題かどうかはわかりませんが。。。)
EP82-SW20 [2011年12月13日 20:19]
こんばんは。

「何から何まで熊本ラーメンの王道から外れている」
というのが笑えますw

でも、とてもおいしそうです(^^)
まめ八 [2011年12月14日 20:22]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
この北熊ラーメンは豚骨王国熊本にあって異色の存在なんです。熊本のラーメン屋で豚骨以外でチェーン店を展開しているのはこの北熊さんだけなんですよ。
それだけ、万人受けする味という事なんでしょうネ。
ただ、この北熊ラーメンは支店によって味のバラつきが大きいので、本店で食べる人が多いみたいです。
ちなみに私は今回、美味しいという評判の支店の一つ、長嶺店に行きました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。