勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

【マヤ暦K38 青い手音12】風沢中孚(ふうたくちゅうふ)の生き方は?

2021-01-20 18:01:00 | 沖縄 
今日は外に出て見てびっくりの
ポカポカ陽気。
琉球ザクラがちらほら咲き、
このまま春が来るのかと思いきや……
また出た緊急事態宣言。



「生活や健康を守るための外出」
はいいらしい。

「天の群星(てぃんのむるぶし)」に
カレーを食べに行った娘は、
愛さんにマグロの刺身をもらい、
通りかかった
「すずめのお宿」でお下がりの
子供服をもらって帰ってきた。
確かに「生活を守る」外出と言える。

K94白い魔法使い・黄色い人・音3
「風沢中孚(ふうたくちゅうふ)」
という易は、
誠心誠意で生きていいたら、
みんなから応援されるという“誠の卦”

確かに「シングルマザーなの大変ねー。」
と言っていろんな人が、
サポートしてくれるから、
陽斗の服もおもちゃも
ほとんどお下がりで賄っている。




最近、「天の群星」さんが始めた
“みらいチケット”

初みらいチケットの販売😂
みらいチケットは
小学生以下の全てのお子様が対象です🥰
大人から子供達へ
300円で優しい気持ちと
美味しいタコライスが届き、
その体験をした子供達に
未来へと繋いで欲しいという
願いがこもった活動です🤗
 〜天の群星さんのFacebookより〜



この前、早速タコライスを+300円で
買ってきた娘。
今、いろんな人に支えられているが、
いつか自分も人の役に立ちたいと
思っているようだ。

もし宝くじが当たったら…
という話をしたら、
「大きな家を借りて、いろんなシングルマザーを
住まわせてあげたい。
敷金礼金保証人なしで。」
と言っていた。
自分も苦労したからと。
なかなかいい心がけだ。

「でももし3ヶ月家賃払わなかかったら、
 出ていってもらうけどね。」
とそのあたりは、結構シビアだけど。

愛しゆるす「白い魔法使い」
道理を守りながら、
自由に生きる「黄色い人」らしい生き方を
して欲しいなと思う。





夕暮れになると
名護市の山に「歩」の光文字が浮かぶ。
毎年、成人の日に合わせて
地域への感謝の思いを込め、
新成人たちが点灯させるらしい。

「下を向いて歩くのではなく、
 明るい未来に向かって歩んでいこう
 との気持ちを込めた」
という「歩」の文字を見ながら、
夕暮れの街を歩く。




☘️1月21日(木)☘️  〜マリマヤ便り〜
K38   白い鏡・青い手・音12
逆境を乗り越えるたくましさを持つ「白い鏡」
手とハートを使って人を癒す「青い手」
全体像を見渡すことができる「音12」

今、何に集中すべきか考えてみる日。
移り気な自分に気がついたら、
活動の焦点を絞りこもう。
あなたにとって大切な事は
多くの人にとっても大切なこと。
無限の可能性を広げていこう。