☘️4月29日(火)☘️マリマヤ便り〜
K36 黄色い戦士 ・青い手・音10
挑戦こそがパワーの源の「黄色い戦士」
チャンスも人の心も掴む「青い手」
人々の能力を開花させる「音10」
自分の中心を定める日。
不安で揺れ動いてしまう時、
自分の核になるものを
見つけよう。
明確な目標が決まれば、
新たな挑戦が始まる。
K33〜K36
先のことを思い煩わず、
今まで通りやっていこう。
不可能と思われる状態でも、
持続の先には
必ずチャンスが巡って来る。

今日はハル君の予防接種の日。
病院から帰って来た時から、
珍しく泣いていた。
病院では我慢していたらしいが、
珍しく泣きじゃくる。
ひとしきり泣いたら、
すみれに絵本を読んでもらって
ケラケラ笑っていた。
「つぎはわたしのばん」という
注射を待つうさぎの女の子のお話。
頭がモヤモヤする。
なんか寒い……。
と言っていたが、
ご飯を一口食べたら、
勢いよく吐いた。
びっくりして、病院に電話したら
日本脳炎の副作用かもしれないが、
元気だったら大丈夫ということだった。

すみれがネットで色々調べたら、
結構副作用で吐いたり熱が出たりするらしい。
今は、熱も出ている。
今まで、予防接種の副作用が
出ることはなかったから、
軽く考えていたけれど、
元気な体にウイルスを入れるんだから、
そういうこともあるよね。
感心するのは、病気の時の
ハル君のどこが痛いとか、
どんなふうに気持ちが悪いとか、
その表現がとても的確な所。
日本脳炎は3回あるらしく、
今は2回目。
3回目はどうするか考えないと
……とすみれ。
今は、静かに寝ているハル君。
明日は元気になっているかな。
子どもは「喜怒哀楽」すべてを
運んでくる。
そして、母は強くなる。
