風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

ラジオで1日

2015年12月29日 | つれづれ
押し迫ってきました 順調に掃除もすすみ 明日はラストの部屋の掃除だけ

有線でラジオを聞きながら手を動かしていると 楽しくなります
笑ったり うんうんとうなずいたり 1日中ラジオで過ごす
何よりも暖かいのが大助かりです

後2日で今年も終わります
この1年を振り返り やはり良い1年で幸せに過ごせた事が何よりです
悪い事 反省する事なども多々ありますが 振り返らずに前に進みました
それは このブログで沢山の友人が応援して下さったからだと思います
この1年を有り難う御座いました

新しき年も宜しくお願い致します

どうぞ 良き新年をお迎えください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新舞子の干潟

2015年12月28日 | つれづれ
      

先週だったかしら? 新聞でカメラのコンテストで賞を撮られた人の写真が
そう 私共の近くの「新舞子の干潟」の写真でした

今年の1月に私も写真を納めています 来年も1月に!と思いきや潮の満ち引きの具合で
1月は中旬にしか見ることが出来ず ならばと天気を見計らい日の出15分前に 
驚きです 車の止める場所がない 四国 京都 三重と皆さん遠方から
やはり新聞に掲載された事が大きな影響でしょうね

所が撮影する場所がない 私は三脚の間に体を小さくして入りシャッターを切る

天気予報と日の出の時間は雲の具合で変わります
予定から遅れて 少し陽が照らし出す ほんの少しの時間でした

今年は撮影終了後 干潟を歩いてみました いいですね
金色の小さな波や 銀色になりそうな波がとても綺麗でした

寒くなく 撮影日和、 掃除日和

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の還暦

2015年12月26日 | つれづれ
12月の私の教室では 来年の干支を図形で描く勉強でした

生徒のSさんのご主人が 来年は還暦とかで裃を赤にしたいと云われる
いいですねと 色と袖のアドバイスをしました
昨日公民館で 年賀状にした絵を下さったのですが あれれ? です
ご本人も失敗です!と しょげていました
きっと 出来上がった図形画を余分に横に広げてしまったのでは?

これは 明らかに私の説明不足です 自分では説明をしているつもりでも
生徒さんにはまだ分からない事が多いと云う事なのでしょう? 
反省です 来年から改めて丁寧に教える事にしなければいけませんね

今日も比較的暖か 嬉しいですね
1日中 掃除 あ~イヤだ と云いながら台所近辺を上の方から掃除

日頃の掃除を怠けているからの罰です 毎年の事ですが年末はイヤ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の終わり

2015年12月25日 | 勉強の集い
本年度の公民館での勉強会は本日で終わりでした

年末とクリスマスとで出席者が幾分かは少ない様な
でもとても楽しく笑い声の絶えない 今までにない雰囲気で本年度は終わりました

カレンダー作りで 私の花の写真を沢山の人が使って下さり
素晴らしいカレンダーを作られ お礼に!と私にも下さいました
  
私のより綺麗に仕上げています 素晴らしい とても嬉しいですね

早くも来年度4月からもこのままで続けるのか?と案を出され
考えなどはしない その場で賛成の用紙を皆さんと提出です。

25日 クリスマス
皆さんの所へ ちゃんと大きな箱が届いたかしら?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいサンタさん

2015年12月24日 | オートシェイプお絵描き
   
今宵は1年で一番忙しい人 皆様の所にもきっと来てくれる事でしょう
願を込めて 描いてみました

昨日 雨の中少しでもと掃除に専念 やはり暖冬ですね 寒くなくて助かります 
 
夕方買い物にでると スーパは 「鳥」「ケーキ」のオンパレード
それって今夜? 明日食べるのですか? 思わずフフっと笑ってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会?クリスマス会?

2015年12月22日 | 嬉しい物、事
そう 勝手な行事の題目を決めて久々に合いましょうと旧友と
お昼の時間が過ぎていたので 移動をせずに店舗の中の食堂街で

二人だけですので何事も決るのが早い 食べるものも飲み物も
さっさと決め「美味しいね~」と平らげる これが忘年会? 質素ですね
    
これで充分 お腹が満腹でした

次は「クリスマス会」と食べきれるショートケーキとお茶で
歓談席でお喋りしながら ペロリと平らげました

淋しい 地味な会合??でしたが来年の春のお出かけ計画をたて
お話がはずみ楽しいひと時でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場の紅茶

2015年12月21日 | つれづれ
先月のネパ会で頂いた本場の紅茶を 今日から頂く事にしました
  

さて どの様なお味がするのかとても楽しみでした
茶葉が大きいが 全く香りがない 味はあっさりで紅茶の渋みがない
あ~美味しいとは言えないのが 残念
でもひょっしたら 茶葉の使用が少なすぎたのかも?

あす 少し多めに茶葉を入れてみましょう

今日の雨は恵みの雨でした
今日こそは!と腕を捲し上げ 素足でベランダとサッシ、玄関の共用部分の掃除
気になっていた所の掃除をすますと すっきりです

掃除が終わると素足の足が冷たく感じだした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅ちどり

2015年12月19日 | つれづれ
今年もお正月用の花として4鉢買いました
全く変化のない いつものお決まりの花です

一度目に行くと鉢物が少なく 入荷待ちでした
入荷予定日に行くと 売り出し!とかでお安い えっ?と思うほど安い
こんなお値段でいいのでしょうか?と思うほどです

花を丹精込めて作られている人の申し訳ない様な気がします

でもお安い分だけ花枝が2本だけで やはり少し淋しいですね
  
左右の花は シクラメン 中央が「紅ちどり」登録NO23462号
   
これで少しだけ心が前向きに? で、
リビングのTV周りの大掃除ですっきりしました。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄な一日

2015年12月18日 | つれづれ
なんと 何もする気が起こらない 
何かしょうとすると眠くなる これって病気かな?

昨日に続き 近場の大手スーパへ買い物に 人人 人
多分 ボーナスが出たのでこの様な人出になっているのかしら、

すっぴんで 真深く帽子をかぶり マスクをして買い物に
そんな時に限り 知り合いに会う
つい 今日は!とこちらか声をかけてしまう
相手は 誰?? と云う顔してしばらくして気づく

恥ずかしさにも平気になる まだ女を捨ててはいけませんよね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキー顔の花?

2015年12月17日 | つれづれ
今日の夕刊一面に ハッ!とする様な写真が出ていました

凄い 見てみたい来年の干支の顔に似た 南米産ランの一種だそうです
   
    京都府立植物園の写真をお借りしてます
右が「モンキーオーキッド」とか言う名の花らしく まるで動物そのものの様な
左が「アリストロキア…」 長い名前で中南米産の花とか

スターウォーズのシネマにこれに似たキャラクターが出ているのですね
映画は見なくとも この花は見てみたいですね

もし年賀状の仕上がりが出来ていないのであれば
ひょっとして京都まで足を向けて見に行ったかも?

早々と投函してしまった年賀状 何だか急ぎ過ぎた様で、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2015年12月16日 | つれづれ
昨日のテレビで どこかの郵便局にて京都の舞妓さんが
「はよう出しておくれやす」とか言っているのを見ました
受付が始まった事を知り 何とか間に合わそうと奮闘

やっと仕上げました
   

間違い文字1枚 宛名間違い1枚 失敗は当たり前の様にあります

喪中でひかえている人が7名も 10枚ほど残りました

昨年の様に今年も思い切って10名の人に終活のため本年にて年賀挨拶を失礼します!と
文面に添えさせてもらいました

内心は 寂しいものですが 決断しなければ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas特集

2015年12月15日 | オートシェイプお絵描き
昨日のお絵描き教室で ふと 
今年はサンタさんの絵を1枚も描いていない事に気づく
 
早い時期にツリーのボカシ絵は描きましたが やはりサンタ絵は描いていない
そこで今まで描きためていたクリスマス関係の絵を見てみる

楽しかったのでしょうか? 毎年ちゃんと描いているのが残っていました
そこで 懐かしく並べてみました 







さて10日後のクリスマスまで時間は有ります 「サンタ絵」を頑張ろうかしら??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い花

2015年12月14日 | オートシェイプお絵描き
最近は花のお絵描きをしなくなりました 人間が枯れだすと花絵も手が止まる
 
何とか年賀状素材になる様なお祝いの花を描いてみる気になり挑戦、
簡単のようで難しく手間をとる松の絵で一苦労
さて 花になると誤魔化し作業の連続でした

何とか仕上げ 背景には迷いに迷い結果 持っている素材を使いました
   
早速年賀状に使うと 祝文字が入れにくい中途半端な位置にしたからでしょう
失敗でしたが お絵描きを知っている友人へ使う事にしました。

今日 午後から私の教室でした 
お正月素材のお猿さんを 今日仕上げている方もいます
お好きな色を使って下さい!と云うと 面白い、個性が出ますね )^o^(
楽しい! 教室も年内ラスト日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなXmas飾り

2015年12月13日 | つれづれ
毎年同じ飾り物 あっさりとした色合いが好きなので交換する気がしない
でも 今年は神戸センター街のお店で北欧の細々とした物が
なんとお安い値段で売っていました

北欧の品物って 好きですがお高いはず?
それを並べただけで少しいつもより賑やかな飾りになりました
  

いよいよ 今日は正念を入れて年賀状に取り組みましたが
午前の1時間で わずか4枚しか書けないのはなぜ?
文面を考えすぎるから (@_@。

もう少し力を抜いて女性群から書く事にする
あ~先が思いやられます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹空港の空

2015年12月12日 | つれづれ

この様な写真もいいかな?で いつものデジブックにしてみました

やはり飛びものの羽が切れているのは変ですね 
一応連写で必死にシャッターを押したのですが
何分とも素人ばあさんのお遊びですので (^_-)

でも とても楽しゅう御座いました 再び足を向ける事はない様な?

穏やかな 冬の日差しが部屋いっぱいに 
さて 今日こそは少し真面目に年賀状に取り掛からねば!
すると 睡魔がやってきた 
30分だけお昼寝の予定が タイマーを止めて またZ…Z…Z…Z。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする