風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

旅の追記

2024年07月19日 | ミニ旅
自分用に買ったお酒「七賢」小瓶を3本 
冷やで飲むと糀の味がしてとても美味しく自分で飲みたくなり買った

残念な事に1本割れていた 
ズボンに包んでいたのでしみ込んでしまった
お蔭でトランクの中はお酒の香りで酔いそう

ワインも小瓶の赤を1本買う
お酒類は雰囲気で飲むもの? 私はいつ飲むでしょう?


メンバーの1人Mさんが息子さんが貰ってきたチョコお高いのを?と
前回と同じチョコを自慢気で食べさそうとする
1粒1000円以上はするブルガニのチョコなど食べたくは無い!と言いたくなるが
「ふ~ん」と頂く 特別に美味しいわけではない
私、貧乏人のひがみです
でもちゃんと写真だけは撮らせてもらいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の最終日

2024年07月18日 | ミニ旅
ミニ旅の続きです
12日の宿泊は本当に「秘湯の湯宿」という感じのお宿です
お宿では地元の人が朝、二級品の「桃」「プラム」をお安く販売されている
どうみてもお安い! そして甘く美味しいのです。

この宿での夕食でデザートにお1人1個の桃がつきます

さすがに桃は美味しく小箱に5個入りで大事に抱えて持ち帰りでした

夕・朝食もそれなりに ただ温泉は良いのですが設備が昔のまんま!
それも秘湯の宿の感じで良い様な 

3日目朝は太陽が顔を出しています
ひたすら高速道で帰るのみでしたが そこは運転所任せ
ワイン専門店を見つけると添加物ナシの100%ぶどうのジュースや
一升瓶入りのワインをそれぞれで買い送る

御商売で使う様な人達も来ておられました。
う~ん?私もジュース位は買えばよかったのかな?
私の頭は桃しかありませんでした。

高速道を順調に走り無事に帰る事が出来ました
3日間お1人で運転をして下さったAさん
本当にありがとう御座いました お疲れ様でした。

次回10月を楽しみにと早くも予定表を下さいました。
嬉しいですね 楽しみです

私は19時に帰宅 重いキャリーバッグを宅配で送り
翌日には届きました。
良い所を案内して下さり 良い旅でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ旅2日目

2024年07月17日 | ミニ旅
12日 朝から雨がパラついていました
北杜市にある「サントリー白州蒸留所」への予約をして下さっているので
時間に間に合うようにお宿を出発でした

あの有名なウイスキー「白州」 そこら辺のお酒販売所で手に入らず
この蒸留所ではお1人1本を買う事が出来ます
大阪のドンキーで15000円はしているらしい
蒸留所では半額の7500円?位で買えます
私の分は友人Mさんに名前を貸し彼女は3本買い送っていました

ウイスキーファンには嬉しい場所の様でした
ちなみに私は飲み水を130円で これぞ現地調達です

その後は予定変更で山梨ワイナリー見学を辞め「武田神社」へ
信虎・信玄・勝頼の3代が居住した地に今は
武田信玄公を祭神として祀られているそうです。

とても立派な神社でした
ふとNHKドラマを思い出しました。

最後に昨年同様「七賢」のお酒を買いに酒蔵へ
前夜飲んだお酒が美味しく私用に小さな小瓶のお酒を買いました

明治13年に甲州街道台ケ原で酒業を始め今の「七賢」が有る様です

その後は2泊目のお宿へ直通です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏・山梨ドライブ旅

2024年07月16日 | ミニ旅
11日より2泊3日の夏の山梨へのドライブ旅でした
昨年も同じようなコースで美味しい桃を食べ、買いたい!の計画です

何時ものメンバー4名ですが出発前日に1名欠席で3名になりました
欠席のTさんに合わせて出発時間の設定ですが
今回は急遽私の時間に合わせていつもより2時間早い出発に、

この期間はどうも天気が??
自宅を出る時から相当降っていましたが道中は傘要らず 💛

運転と企画のAさんが計画を見直し当日に甲州市勝沼「ぶどうの丘」を見学でした

どの畑もブドウ🍇がたわわに実って実の半分に袋がかぶさっています

売店地下には勝沼ワインのテイスティング出来る部屋があり
見事なワインの種類に圧倒です、販売もされていました
テイスティングカップ1800円を買いお好きな種類をお好きなだけテイスティング出来ます

お酒好きな運転手のAさんは当然ダメ
私も無理でMさんだけがテイスティングを楽しまれていました
で、お気に入りのワインを買い求めます

11日は石和温泉の「深雪温泉」(秘湯の宿)に1泊です
お食事はグループ別の部屋食でした
食べきれない程のご馳走夕食です

当然温泉は少し塩分の味がするサッパリとしたお湯でした。

なんと幸せな事でしょう 

翌日の天気を気にしながら早目の就寝でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2024年06月28日 | ミニ旅
16日 16時に那須塩原駅に着き帰路へ
でも全員が大宮までご一緒でその後それぞれ別行動でした

私はMちゃんと埼玉戸田公園までご一緒で車内で色々とお喋り
彼女は今も東京ヒマラヤ観光の事務と添乗員のお仕事をされています
不思議なご縁で30年近いお付き合い とても嬉しい事です 

時間通りに駅に着き改札前にいるH子さんに手を振ると
けげんな顔していました
大宮で何時何分に着きますよ!と電話をしておいた私
勘違いされたのかそれから直ぐ1時間近く待っていたらしい
えっ?予定通りの時間よ!と言っても…

そこで気がつけば良かったですがそれからの行動に??
久々に会い喜び会いましたが 少し??
とても暗い人になっている様に思えた

人との付き合いは朝のラジオ体操とお風呂屋さん
週1の千葉の娘さんからの電話 それが嫌な様子でした
冷蔵庫の野菜室には白菜が6個も入っている
買い物に行く前に冷蔵庫を確かめて行くとよいよ!と言っても
安いので買う でした
以前のH子さんから少し離れている それは老化現象かも知れません
とても悲しくなり考えさせられました

約束は彼女のすすめで2日間の予定でしたが
当日から「明日帰るんだよね」と言う 
私もその方が良い様な気がして1日早く帰る事にしました。
睡眠不足で新幹線の中で眠ればいいものをとても出来なかった

み~んな順番なのかしら? いずれ私も?その時が来るのかも?

今回の旅は帰宅後2日間何をする気もおこらず とても疲れました
遠くへのお出かけはこれが最後になる様な
彼女にも私達これが最後かもね!と泣きながら別れてきました


ふふ 今は元気になれたような 元気でいなければ 

今年の夏もスーパに鳥取大栄町のスイカの特別販売があり
目指して買ってきて独り占め 美味しく あ~幸せ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパ会最終日

2024年06月27日 | ミニ旅
6月15日~16日の1泊2日の日程での集まりでした

前夜遅くまでお喋り 朝温泉に入り揃って朝食
どこでも一緒の朝食風景です


8:30分過ぎには出発で前日と同じホテルの支配人の案内です
今の季節に合うあじさい神社?(鷲子山神社」へ案内して下さいました

神社の階段付近は栃木県と茨城県の県境でした

神社裏の小高い山道には紫陽花とふくろうが多く迎えてくれます

花が咲く場所は人も多くなります

予定の変更があり昼食はお蕎麦屋さんでした
ここは予約で問題なく食べる事が出来ましたが
蕎麦?の私 麺が凄く細く?? 天ぷらもデザートもついて
豪勢なセットでしたが また残してしまった私です 
申し訳ありません 


うなぎで有名なH鮮魚店へも寄って下さったのですが…

龍門の滝へも案内して下さりこの地の説明も…


最後に昨夜のホタルを見た場所です ホテルのの近くですが
夜は街灯1っなく真っ暗な所 昼間は棚田でした


予定通りの工程で16時に那須塩原駅へ無事に
ホテルの支配人の素晴らしい案内と運転には感謝でした
フランス語と??語が堪能な支配人 普通の方ではないと聞きました
肩書をいっぱいお持ちの素晴らしい支配人でした
2日間 本当に有り難う御座いました。

その後大宮からは6名の行動はバラバラに
即大阪へ帰る人 東京泊りの人 県内の別の温泉地へ行く人
私は埼玉のH宅へ向かう事にしていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい馬頭広重美術館

2024年06月25日 | ミニ旅
15日の集合地は那須塩原駅でした
関東組2名 関西組3名 沖縄1名の6名の集まりになりました
長野組の夫婦が体調が良くなく欠席です

朝、大宮のホテルでの朝食を済ませゆっくりと集合地へ
所が宇都宮で乗り換えトイレを済ませ他のホームへと移動していると
沖縄からのIさんに似た人が?で近寄りお互いに驚きです
待ち合わせをした訳でもないのに こんな事ってあるのですね

集合30分前には目的地に着き皆さんを待ち予定時間通りに集合でした
その後はお宿のミニバスで支配人が送迎と観光案内をして下さいます

お昼の時間帯なので予約して下さっていたレストランへ
へんぴな所なのに満員で1時間も待たされました 
さすがに美味しいパスタでした


その後は一番の楽しみ「馬頭広重美術館」へ
この美術館は有名な「隈 研吾氏」の設計です
平成12年に建てられ木もそれなりに古くなっています
近々木の交換?が行われる様にも聞きました


地元産の八溝杉 床材は芦野石 壁は鳥山和紙で全て地元産との事です

この日は「栃木県の日」?とかで県外の人も無料でした
何だか遠くの者まで無料なんて申し訳ない
その無料を利用して地元の老人会の団体がご一緒になり賑やかな館内でした 

もし1人で観賞ならばもう少しゆっくりと観たいものです 
そしてこの建物の中でしばらく外を眺めていたい
ここにお連れ下さっただけでも喜びましょう

地元の人しか知らない様な場所も説明付きです


初めて聞く温泉地 栃木県那珂川町小砂(こいさご)
「ホテル美玉の湯」で宿泊でした
お湯は少し熱く長湯は出来ませんが肌のツルツル感は素晴らしい
お食事も素晴らしく美味しくでした 
少し高台の為夕景が手に取るように見られ皆さん感動です


ホテルの支配人が夜のホタル観賞も案内して下さり 椅子に座って観賞でした
真っ暗な田んぼの横にある小川と林の中を幻想的にホタルが飛び交っていました
思わず凄い~ ゲンジボタルの為光もハッキリ大きく感動でした

ホテルは他のお客様もおられましたが3階を貸し切りにして頂き
夜中までお喋り話がつきません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越の町

2024年06月24日 | ミニ旅
1週間お休み? 10日間もお休みをしていました
勝手な事で申し訳ありません。

ゆっくりと始めればと思っております 宜しくお願い致します


5年ぶりかしら? 「ネパ会」があり栃木県・那須塩原で集合でした

遠くまで?でしたが これで私の参加もラストになるかも?の思いで参加でした
東京のTさんが幹事をして下さりそれはそれはよい旅になりました

そこで私の欲が出て同じ遠方に行くのであれば自分流にうろうろしたい?
2ヵ所を目標にしましたが集合地に近いコースを選び1日早く出発です

14日 朝一番の新幹線で、曇り空でしたがちゃんと私を迎えてくれた「富士山」でした


東京から大宮まで新幹線「とき号」でその後は普通車で10時前には川越に着いていました
観光案内所に寄りトランクをロッカーにいれて好きな様に街歩きです
移動は街中を走る1日乗り放題の400円のバスがとても便利でした

最初に町の1番遠い場所「氷川神社」へ
かざ車と風鈴が迎えてくれました 
縁結びの二組の夫婦神様が祀られているそうです


移動のバスの便も多くとても便利 そのまま川越の町歩きです

中央通りは「昭和の街」 一番賑わいのある「蔵造の町並み」「菓子屋横丁」等々


全て商店でした もう少ししっくり?しているのかと 完全な観光化です


川越のシンボル「時の鐘」
まだまだ見ていない個所もありますが、お天気に恵まれ暑く夏日でした
アジア系の観光客の多さに圧倒された川越の街歩きでした
予定より1時間も早く大宮に戻りホテルでゆっくりの1日終了でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ旅最終日

2024年05月20日 | ミニ旅
3日目の14日 食事前に散歩をしましょうと外へ「寒い」
散歩するにも地図が必要なほど広大で200㍍の高い場所の為
朝霜が朝日に照らされ湯気の様なものが見えちょっぴり幻想的でした

30分ほど小山を通り抜け、地図を見ながらでなければ迷います
食堂は満員 驚きの宿泊客です
朝食でパンケーキを注文すると一人一人焼いて下さる
食後で美味しく戴きました。

私は久しぶりの国民休暇村の宿泊です
カードを新しく作るとポイント1000円が付きました
以前はポイントなんて無かった

ゆっくりと出発 
浄土宗租・法然上人誕生地「誕生寺」へ
この地で誕生した法然上人は早くに父母を亡くし
この地から修行に出発したそうです こんな事も知らなかった私です 

門を入ると樹齢870年のイチョウの大木が
秋はきっと綺麗なのでしょうね 


お寺の近くにお寿司屋さんの巻きずしが美味しいと
注文して当日のお昼とお持ち帰りです
昔風の太巻きで【巻きずし】の美味しさを味わう事が出来ました。

どうやら私の味覚障害も治った様な? 嬉しいですね


その後は桜で有名な「津山城」へ
沢山の階段を登られますか?と友人達が心配して下さる
杖を借りてゆっくりと遅れて昇る


実はこの津山城は桜だけで城なんて?と甘い考えでしたが
驚きでした 見事な石垣が沢山残り「素晴らしい!」 
運転のAさんもこの間1人で来られ驚いたそうです
とても良い物を観る事が出来ました

お城めぐりをされている方には外せない津山城なのでは?

何時ものドライブ旅より早い時間に帰り着きました。
2泊3日の良い旅にお誘いをして下さったAさん
今回も1人運転でお疲れ様でした
良い旅になりました 有り難う御座いました。

コロナも収まり味覚障害も何とか快復で咳も出ずに
マスクだけは外さずに皆さんと同じ行動が出来 感謝です。

今回一眼カメラは持参せずスマホだけの写真撮りにしました
これからは重いカメラが持てなくなりそうです 
本当に良い素晴らしい旅でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅高原 & 帝釈峡

2024年05月18日 | ミニ旅
さて13日は朝から上天気 嬉しいですね
私も晴れ女?ですが 運転のAさんも晴れ女です

所がAさんが青春切符旅をすると雨らしい
思わず笑ってしまいます。 意地悪な私ですね 

食事前に朝風呂 お湯につかるだけで目が覚めます
私1人で狭い小さな温泉街をブラ散歩
お店の方が道の掃除をしながら挨拶で私とお喋り
車で来ている!と言うとちょっと待ってて!と飴一袋を下さる
近くにお店がなく車で30分の所へ買い物らしいのに
貴重な飴を下さいました  申し訳ないですね 
喜んで戴きました 美又温泉街のおば様 有り難う御座いました。

私の大好きな広島県にある「世羅高原」へ
ここへは何度となくバス旅で来ています 
チューリップもネモフィラも藤の花も終わっている 
今の時期はあまり花が無いのでは?と思っていましたが
小さな花々やルピナスが賑やかに咲いていました


世羅高原は広大な公園で離ればなれに花園がある
ふじ園が有る事など知りませんでした
立派な素晴らしいふじ園ですが時期は終わりです
見頃の時に是非来てみたいふじ園です

充分楽しめた世羅高原でした。
来年にバス旅があれば是非来てみましょう


午後から帝釈峡を歩く
私は初めての場所です

山道は私には無理かも?でしたが高低差もあまりなく小道の様な感じでした
足の事を考えミニ登山靴を履くは正解でした 


神龍湖1周 約2㌔を赤い橋を2ヵ所渡りトンネルをいくつも通り新緑の山道を歩く
無事に歩けました こんなに歩けるなんて嬉しいですね

当日の宿泊は「帝釈峡・国民休暇村」でのお泊りです
以前は休暇村を良く利用していましたが 久々の休暇村です
さすが国定公園内にある宿泊施設 とても素晴らしいです
ただ温泉ではなく普通のお風呂なのが残念。

きっと帰路の日も晴れる様子、… …。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県へのドライブ旅

2024年05月17日 | ミニ旅
お休みをしていました 申し訳ありません

12日より何時ものメンバー4名と島根県へ2泊3日のドライブ旅でした
出発日を日曜からスタートは珍しく小雨の中大阪から出発でした

西に行くほど本降り雨模様らしいけれど道中は雨なし
早目のお宿入りでした

島根県浜田市手前の「美又温泉 カメ屋旅館」
こじんまりした小さな温泉町で美又温泉は「ゆる肌西日本一」だそうです
たしかに「ぬるり?」とした湯で肌がしっとりとしています
小さなお宿でしたが居心地の良いお宿で お食事もそれなりに美味しく
でも味覚障害が心配でしたが ビールだけは美味しく 


ひよっとしてこの地方の石見神楽の公演が見られるかしら?と問い合わせると
運良く15名程の団体さんが公演の予約をされており
私達もご一緒に見せて頂けないかと交渉 料金を払い観る事が出来ました
石見神楽も日本遺産に登録されています



想像以上に素晴らしく観入ってしまう程です


昔 TVでは観たことが有りますが これ程素晴らしいとは
少し小さな舞台ですが観て置く価値は充分有ります 
素晴らしくとても良い神楽を観る事が出来ました。

温泉よし  食事よし  の1日 幸せです。
夜中は雨音がしていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹屋ふる里村

2024年03月21日 | ミニ旅
20年前頃にネパ会で集まった岡山県高梁市吹屋地区
昔中学校をホテルに改装したホテルに泊まりました

その場所へもう一度行ってみたい!と昨年10月に計画をしたのですが
私の体調不良でキャンセル 
それでも諦めずに18日 簡単バスツァーに参加しました

20年も前の事だと忘れている個所も多く でも
旧小学校だけは頭にちゃんと残っています。

明治以前に寺子屋から始まり2012年の廃校まで
多くの子供達が学び 今では修復され重要な文化財建造物となっています


この様な素晴らしい学校は是非これからの吹屋の歴史や文化を
発信して多くの人に見て頂く様にして欲しいですね
今もこの校舎を見て心がほっこりとしました。

吹屋ふる里村 ジャパンレッドの町
以前来た時は 驚くほど家々が赤く染まっていました


今は所々ですが少し色あせした村に感じました
べんがら生産が途絶えた事でその赤い色を残すのも
難しのでしょうか? 


今、再び見ておいて良かった!と思う旅でした。

前日17日は雨 ですが18日は気持ちの良い晴れ日 嬉しいですね
参加者は23名 ゆったりーなバスで広々した座席 おまけにガイドさん付き
ちょっと驚きの良いバス旅でした

最後に綺麗で可愛いガイドさんが 「これが私の最後の仕事です」と挨拶された
ガイドさんを辞めるらしい それで初めて母親が参加しています!と
さて何方がお母さんだったのでしょうか?
この様に若いガイドさんが居なくなるのも淋しいです

参加者全員が「頑張って!」と握手をしてお別れでした
こんなバスツァーは初めてです ついホロリとしてしまいました。

帰宅は19時 良き1日だったと感謝しかないです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の最終日

2024年02月19日 | ミニ旅
2月8日 旅のラスト日です
千歳空港発、午後15:40発までは自由行動で個人で過ごす半日でした

ゆっくり起き朝食会場へ
おや?一人参加の若い女性が右手を骨折!されていました
前夜の雪まつりで転ばれて骨折とか? 気の毒です
詳し事は聞いておりませんが添乗員に連絡すると個人で病院へとか?
多分祭り会場で応急処置の様な感じです
少しかかとの高い靴を履いておられた彼女
保険も入っておられないとか大変ですよね。

今回の旅で保険を入っていた私 何事もなく帰れたのは嬉しい事 
旅先でどの様な事が起こるか分かりません
いつも覚悟だけはして出かけてはいますが… …

朝食会場で午前の自由時間をどうする?と4人で話が合い
私もご一緒に 
前夜見なかった「氷の彫刻祭典」の会場へ

ここは夜の方が見応えがある場所の様な気がしました。

昼間の冷たい彫刻を観た後は街中にある市場に行く

「二条市場」大通公園に近く この市場内での朝食が人気とか?
この様な市場で美味しい海産物の朝食がしたかった 

すでに外国のお客様でいっぱいでした

私は「利尻だし昆布」と「じゃがバター」を買う
他の3名は「ウニ」を買って大阪まで持ち帰るとか
市場巡り大好きです。

皆さんと別れ私1人、初めての札幌テレビ塔に登る事にしました

さっぽろドームも見え 手稲スキー場も見えました

昼間の雪まつりを観てホテルで荷物を受け取り
タクシーで札幌駅へ 何と??免許返上の割引が使えましたよ  
JRで千歳空港へ ここは「ICOCA」ですいすいと 
余裕をもって空港へ着き早めに帰りのチケットを受け取りひと安心

千歳空港に来たら「おにぎり屋」で北海道ならではのおにぎりを買う
私の定番になっています
北海道まで来て「おにぎり?」と言われましたが
私は千歳でのお目当ての1ッなのでそれも楽しみです。
さてそれが正解でした ゆっくりと2個も食べました 
別れた3名は店が見つからずうろうろして昼食も出来ず
帰りの受付に滑り込んで来られました。

私の行動は正解でしたね 


予定通り無事に 何よりの旅でした

今回の旅で これならば又海外にも行けるかも?と思ったり、
1人で動ける自由な旅の楽しみを改めて味わい 良い旅でした。

同じ様な写真を日々だらだらと並べ見苦し事で 
有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目「札幌雪まつり」

2024年02月17日 | ミニ旅
昨日16日、お昼前に町へ出かけました
デパ地下に何時ものお茶屋さんが出張で来ている為
毎食の日本茶は欠かせません 
ついでの買い物の方が多くなりこれもおばさん特有な行動かもしれません


3日目の午後は札幌に向けひた走りのバス移動
札幌のホテルで添乗員は任務終了で後は自分達で行動です
私は帯広で美味しいパン屋を紹介されそれを買っていたので部屋で夕食

ホテルから歩いて7分の大通公園へ
足元は固まった雪 滑り止めの装備をしてゆっくりと「雪まつり」の見物です


今話題の人「大谷選手とデコピン」一番人気で人だかりです




暖かさのせいか雪像の部分が崩れ
修理をされる方が沢山おられました。



子供・若者・外国の方々が喜ばれる人気のアニメ作品が多く
私にはさっぱりわかりませんでした。 


これが冬の札幌雪まつり 私は初めての観覧でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の3日目 丹頂鶴

2024年02月16日 | ミニ旅
3日目(2月7日)朝6:30分に窓のカーテンを開けると全く外が見えない
外気温が低く室内の空気が蒸発して窓にはりついていた
外が見たくて爪で氷を削る でも直ぐに凍りだす
息をかけながら朝日が顔を出すところを見る事が出来ました

7時頃にはやっと町の景色もはっきりと見えだしていた

当日も快晴 これだけで何と幸せな事か 
釧路 鶴見台へ丹頂鶴を見に走ります

あれは?20年前位かしら? 鶴が見たくてこの場所に来ています
その時に知り合った奈良のkさんとは今もお付き合が続いています
あの時の旅行も忘れられない良い旅でした


あの頃と違い相当場所が整備され鶴の数も多く感じました
外国の団体さんが凄いカメラ装備で日本の鶴を撮影されていました

雪の中で舞う鶴はやはり素敵でした。

後は豊頃町の海岸で自然が作る「ジュエリーアイス」を見る予定が
暖かさと風の具合で白く光った氷の塊はダメでした 
汚れた黒い固まりの氷に あ~ぁです、こんな事も有りますよね


帯広駅で各自で昼食
北海道の方はあまり牛肉は食べないとか? ほぼ肉と言えば豚!の様です 
帯広名物の「豚丼」がお勧めだそうで 有名な店は行列らしく
お手頃な店をスマホで探し少し並んで食べてきました
う~ん?食べれるかしら? でしたがご飯を残し豚は食べましたよ

そう言えばホテルの食事時も豚のステーキが出ていました。

真っ白な景色の中を札幌に向けて走ります。

札幌編は明日(土曜日)も続けて投稿をと思っています。
へぼ写真ばかりを並べ申し訳ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする