風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

OB会

2007年02月27日 | 生涯大学
参加します 中止しますを2~3度繰り返した山行き
今回こそは!と参加しました
eメールのやり取りはしていましたが顔を合わせたのは久しぶり、
200㍍足らずの宝珠山&茶臼山を春うららかな数時間を楽しみました
メンバーは7名 山クラブとは大違い 早い帰宅です

 
     坂越の酒屋白壁               酒蔵の軒にて
        
         宝珠山~茶臼山より瀬戸内の景色

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー?

2007年02月25日 | オートシェイプお絵描き
最近は失敗が多い しかも同じ事を失敗している
CDを新しいウォークマンに移動さす作業でいつもの悪い癖で即画像の分を削除したら 
ヒャーウォークマンのデータが全て無い!慌てたけど もう遅い
また1からやり直し こんな失敗も操作を思い返すのでいいかもね
手持ちのお気に入りCD6枚を移す

気を取り直し久々にお絵描きをしてみました
Hさんのを見本に自分なりにアレンジしてみたけど???



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物損

2007年02月24日 | 嬉しい物、事
昨日スーパの駐車場にて バタバタと駐車した女性がドァーを開けたとたんに
私のドァーにガチャンとぶつける 「手が滑りました」と頻りに謝るが
私の車は縦に傷! 修理しますとお互いに車屋と保険屋に電話
名刺交換で別れたものの気分すぐれず
でも自分がしないで あれ位でよかったと思う様にする
夜 ケーキを持参で改めてお詫びに来られたらしい
玄関ドァーにケーキ入りの袋がぶら下がっていました
私は不在で帰宅後お気使いなさらずに、とお礼の電話をする
何だか変ですね 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20回講義

2007年02月23日 | 生涯大学
この一年世界史コースを受け本日で終了しました
内5回も欠席している私です
歴史の年号から人物 町の名前が全て先生の頭の中にインプットされ
資料を見ないで詰まる事なくスラスラと講義をして下さった先生
講師の頭の中はどうなっているのか? 不思議でならない
私達の様な者が京大の先生に講義を受けられた事は幸せでした
有難うございます

昨日 ふらりと出掛けました
目的は毎年食事券が送られてくる場所での食事です
今月中なので友人をお誘いしても無理でした 
結果的には一人で!淋しいけれど ゆったりと味合えました

 百合根葛寄せ                   6種類の前菜
 
鯛菜の花巻と鮪造り                    蟹甲柚子味噌グラタン
 
南瓜葛饅頭若草あん             公魚みじん粉揚げ 白子の黄味揚げ
 
ひじきご飯と赤だし汁                     苺カクテル
 
苺カクテルの透明感が素敵です                     紅茶



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンガリ山

2007年02月20日 | 里山歩き
AM8:00待ち合わせなのに寝過ごして7時に起床
イャー慌てました お弁当もある物で詰め合わせ朝食をかき込み出発
余裕出発時間の為 やはり一番乗りで結果的には皆さんを30分待ちました

    
何度も登った山ですがあまり記憶に乏しいのは情けない話
258mの手頃な山ですが途中の岩場登りはいささか怖くロープが頼りでした!
この登りを同じコースで下るのはとても出来ないけど
別ルートのなだらかな下りは アッ!と言う間に終わっていました
早い時間で下り終わり素晴らしい晴天の中 駐車場で全員でコーヒタイム
とても気分の良い数時間でした
この様な計画をして下さる会長さんに感謝です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました

2007年02月13日 | Weblog
先週Kさんのブログにてこの様な事が出来ると知り
早速登録し今月分30枚+30枚を申し込みをしてみました
それが1週間で届いたのです
 


 これが無料で家に届きます でも全てコマーシャル入り!
半数は画面半分がコマーシャル これは使い物には?ちょっと?
出来上がりの写真はとても綺麗
来月は申し込みの際 少し考えて全面写真には好きな画像を選択して
順序の並び替えをすると良いかも

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外?

2007年02月10日 | オートシェイプお絵描き
昨日のお雛様は陶器 少し味気ないかな?と
オートシェイプサイトでサンプルを拝借して描いてみました

 
色づけや背景は私好みにして スタイルはサンプルを真似ています
描き上げてからが何でもない事に振り回される
これなら出来ると想い込み過ぎたのかな!
やっとの思いで仕上げると画質が荒い! 思ってもいない数時間でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお二人

2007年02月09日 | Weblog
騒がしいバレンタインが終わると日本古来のひな祭り
何年か前はケース入りのお雛様を飾ってましたが
もう出すのも面倒でずっ~と天袋で出番を待っています

金沢加賀のお土産に頂いたこの雛人形
簡単に出し入れが出来るので今年もこれで、手抜きです

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲き梅

2007年02月06日 | つれづれ
 
日当たりの良い所はすでにこの様な咲具合です 早いですね


 ↓ 私の好きなろう梅 透明感の黄色が香りを放っていました 


梅一輪の暖かさ? 2月とは思えぬ暖かさです



加工でごまかしているので何とか見れる写真ですが
撮る度にイヤになる 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい豆類

2007年02月03日 | 嬉しい物、事
先日横浜の友人からの宅急便
豆類が沢山入った美味しい物が届く 
 
 

H子さんが10年間頑張ったすし屋を閉店の決断におめでとうと
花を贈りました そのお返しらしい? 困った人だ
でも豆菓子が好きな私はとても嬉しい
姉妹達にお裾分けして頂く事にします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2007年02月01日 | オートシェイプお絵描き
苦痛に思っていた確定申告日!
もう イヤで仕方がない ネット申告する予定でしたが開いたとたん
何やら色々と記入?でイヤになる
だったら今まで通り書かなければと昨夜見直す
本日下書きだけで係員に見てもらうと一発OK 10分もかかりませんでした
両隣のご夫人は苦戦していました お気の毒

午後からやっとシクラメンを仕上げました
手抜き部分が丸見え 描く度にもう少し丁寧にとは反省してます

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする