太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

停電

2016-04-14 21:46:04 | 日記
ハワイは、わりとよく停電が起こる。

しかも、停電している時間が長い。

私が子供のころは、日本でも時々あったものだけれど、

大人になってからは、よほどのことがなければ停電などしたことがない。



休日の夕方、食事の片づけをしたあとで、ふっと停電になった。

外はまだ明るい。

夫は、懐中電灯とキャンドル、本を読むためのキャンプ用のランタンを

ガレージから出してきて、テーブルに並べた。

することもないので、近所を歩いてみる。

庭に出て、夕日の最後の光で本を読む人、

飲み物を片手に、椅子を出して外で談笑する人達、

バーベキューグリルで肉を焼く家族、(ここらへんはオール電化)

みんな停電には慣れっこで、それを楽しんですらいるようにみえる。



停電で嫌なのは、車で走っている時である。

信号機が消えてしまうので、警察官が来るまでの間、制御不能状態になるのだ。

先日、5車線の一方通行の道と、片側3車線の道の交差点にいるときに停電になった。

横断用も、左折専用(日本でいうと右折専用)の信号もある、複雑な場所だ。

しかも朝のラッシュ時で、5車線の一方通行を走る車は途切れなく、

いったい、いつこちらは進めるのだろうと思っていた。

しかし、何の合図もなしに、なんとなく5車線の一方通行の車が止まり、

なんとなくこちら側が進みだし、左折車も上手に合間をみて曲がってゆく。

そしてまた、何の合図もなしに、なんとなく流れが変わる。

これはすごいな、といつも思う。







その停電は、2時間続いた。

うちの猫たちは、暗くても平気なのか、普段どおり。

風が木の幹を揺らし、葉が重なり合って立てる音が聞こえる。

庭のどこかで蛙が鳴き、隣のお寺から黒鳥の鳴く悲しげな声がする。



ランタンで本を読むのも疲れるし、もう寝るか、というところで

いきなり電気が復活した。





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村



デトックス

2016-04-13 07:52:23 | 日記
私の体に、おおいに水が足りないことが判明する少し前から、

砂糖と小麦の摂取を控えはじめた。

きっかけは、久しぶりに体重計に乗って青くなったからだったけれど、

免疫力が下がって湿疹が出るのも、目に何かができ続けるのも、

私の今のやりかたが何か違っているからかもしれないという思いもあった。

人の体は、その人が食べたものでできている。

健康のために定期的に飲んでいるものはあるが、どうもそれだけではだめで、

なにを食べるかを、ここで真面目に見直すときかもしれない。



私は、割と何を食べてもそれほどには太らない。

増えたところで3キロ程度で、見た目は変わらない。

だから、調子に乗って、好きな甘いものを毎日食べていた。

ご飯も好きだが、パンも好き。

我が家族や知人の間では、私は大のデザート好きで通っていて、

「私は我慢して食べないのに太ったままで、あんなに食べているのに太らないのはずるい」

と言われ続けてきた。

ここで断っておくが、これはあくまでもアメリカでの話。

日本に行ったら、私は痩せているわけではない。


食べても太らなければいい、というのは若いうちだけで、

もう自分はそういう年齢じゃないのだと、ようやく気づいたのである。



砂糖と小麦をやめて、お米はお弁当だけ。

それに加えて水を飲むようになって、たちまち2キロ近く落ちた。


そして、胃カメラと大腸の検診を受けるため、

検診の数日前から食事制限が始まり、前日と当日には下剤と大量の塩水を

(むろんただの塩水ではないのだが)4リットル飲まなくてはならない。

この水は、下痢による水分流出を補うものだけれど、魚くさい海水、といった味で

付属のレモンフレーバーを加えても、レモンの香りの魚くさい海水になっただけだった。


これはなかなか面倒なことではあるが、

おかげで腸がきれいになったところで、私が溜めてきた毒素を出す生活に切り替えよう。



何もしなくても健康でキレイだった若い頃には、

こってりメイクをしてみたり、太ってもいないのにダイエットしたり、

せっかくの黒髪を染めてみたり。

何かしなくては維持できなくなってみて、はじめて自分が得ていた恩恵に気づくのである。








にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村















2016-04-10 14:45:57 | 日記
昨年10月に手術した瞼に、再びデキモノが出てきて医者に行ったら、

瞼の専門医を紹介された記事は書いた。

その専門医での2回目の診察のときに、なんともう片方の目にも新たな何かができていた。

結局、両目とも手術することになった。



その話を友人にしたところ、それはなにかおかしい、ということになり、

友人が通っているヒーラー、まゆみさんを紹介してくれた。


まゆみさんは、基本は「気」を使ってのマッサージで、守護してくれている存在のメッセージも

必要であれば伝えてくれるのだという。

年間1000人近くの施術をしているらしい。

善は急げ、でさっそく電話をかけてみた。

明るくて楽しい気さくな人で、しかも日本人だから言葉のストレスなし。

日曜は休みだけれど、緊急に時間をとってくれたので、行ってきた。





問診のあと、施術ベッドに寝た私の背中に手をあてた瞬間、まゆみさんは半ば叫ぶように言った。


「水!!!」


私の体は水不足で、からっからに干上がってヒビ割れた大地のようになっているらしい。

水が足りないから、老廃物が流れることができなくて溜まる。

本来ならどこか具合が悪くなっているところだけれど、長い年月をかけて干上がってきたから

体がそれに慣れてしまっているのだという。

下半身は、毎日歩いているからか、いくらかマシ。


「もう硬くて硬くて、指がぜんぜん入っていかないものー。この硬さはトップ5に入るわよ。

年間1000人の5年分のうちのトップ5よー」


水は飲んだほうがいいのは知っている。

しかし私は水をそれほど飲まない。どのぐらい飲まないのか思い返してみた。

朝、朝食のときにコーヒーを1杯飲むが、これは水分としてカウントしない。

ランチのときに、水筒につめたお茶を飲む。

家に帰ると水筒の中にはけっこうなお茶が残っているから、飲む量はコップに半分ぐらいかもしれない。

でも、食事の時の水分はカウントしないらしいから、これもナシ。

夕食のとき、私は何も飲まない。

夕食のあと、寝る前に緑茶を飲む。



ということは・・・・・水は1杯も飲んでいない・・・・・・・




1日、コップに6杯。

これが私に課せられた水の量。


それと、頭蓋骨に沿って指で押すことと、首のまわりのマッサージ、

引き続き目を温めて、溜まったものを出しやすくすること。


私の右腕をさわったたまゆみさんは、

「腕、痛くない?」と聞く。痛くなったことはない。

「これ、ほぼ腱鞘炎を発症してもおかしくないよ?」


かわいそうに、私の体は、私のひどい扱いに慣れてしまっているのだ。



左右の肩が、内側に入り込みつつある。

日本での、20年以上における事務仕事も、今の仕事も、休みに絵を描くときも、

いつも肩を内側に曲げる姿勢をとるために、右側の肩甲骨のあたりの骨が

盛り上がりを見せはじめているらしいのだ。

姿勢には気をつけているつもりだったから、それはショックだった。


「でもね、まだまだ間に合うよ、今から気をつけたら背中は曲がらないから大丈夫」




過去、どこにマッサージに行っても、背中が机のように硬い、と言われ続けてきた。

人間の体を押しているとは思えない、と言われたこともあった。

けれど、誰も水のことを指摘はしなかった。



今日から水6杯。

老廃物をさらさらと流せる体になろう。





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村















2週間

2016-04-02 22:05:37 | 日記
あと2週間で、今の職場を離れる。

いろいろあったけれど、私はこの仕事が好きだし、

同僚にも恵まれて、毎日楽しかった。

正直、まだここで、私にできることがあるという思いはある。

きっとあと何年も、ここにいられるだろう。

慣れた場所を、みずから断ち切らなくてもよかったんじゃないかとさえ、思う。


けれど、次の仕事が決まる前後の、あの早回しのような流れと、

辞めることにしてよかったと思えるような事実が発覚したことは確かで、

やはり次へ進む時だった。


仕事や人が嫌で嫌で、逃げるように辞めるのでなくて、よかったと思う。

後ろ髪引かれるぐらいが、たぶんちょうどいい。

最後の日、私はきっと泣く。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村