しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

大きいぞ、オオトビサシガメ。(11/4*月祝)

2019年11月04日 | 昆虫


今日は山の畑に出かけて収穫作業。
ピーマンがまだたわわです。
収穫しているとピーマンにくっついていたのは
このカメムシ、大きいぞ!



帰宅してから図鑑で調べてみると
オオトビサシガメという大型のサシガメで
肉食、他の昆虫などの体液を吸う、
刺されると痛いらしい。



遠くの電線ではジョウビタキ♂が
せわしなく鳴いていました。



こちらは台所で水浴びをしたコナツ、
遠くの野鳥、近くのインコ。味わいいろいろですが、
とにかくコナツはかわいい!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美大祭〜口裂け女だゾ〜。(1... | トップ | 寒くなったね、ルリタテハ。... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝から・・・・・・・・川柳 (縄文人)
2019-11-05 07:07:07

  ・ カメムシやピーマン股がり天下取る

  同じ股がりでも、おいらの方が高いよ!!

      ・ ジョウビタキ電線股がりピイヒャララ
返信する
縄文人さん (しら)
2019-11-06 09:49:30
股繋がりは楽しいですね!(笑)
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事