goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

アキチョウジの花満開! (9/26*日)

2021年09月26日 | 植物




午後から山の畑に収穫作業に出かけました。
畑仕事の前にはいつもの散策、
今日の主人公はこのアキチョウジのお花でした。
シソ科のお花で、畑でも同じシソ科の
エゴマ、赤紫蘇、青紫蘇の花が咲いています。



ツリフネソウは今日も元気に咲いていました。



手が届かない高い場所に
アケビがぶら下がっていました。



こちらはノコンギクかヨメナか。
両者はとてもよく似ています。






今日は畑に行く前に、お知り合いが
月一でやっている喫茶にやっと行くことができました!
メニューは、カレーライス、ラムカレー、シフォンケーキです。
私はラムカレーとヨモギシフォンケーキを注文、
楽しくて美味しいランチタイムとなりました。
また行けたらいいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツメの採集。(9/25*土) | トップ | 糸ノコミシンを使う。 (9/27... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事