goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

今年も会えたラショウモンカズラ。 (4/11*土)

2020年04月11日 | 植物


季節の回りの中でこの花に会えないととても残念!
という花がありますが、このラショウモンカズラもその一つ。
大きなブルーの花が艶やかに映ります。



あまりに個性的な名前なのですぐに覚えた花の名。
切り落とされた鬼女の腕に似ているという意味があると言いますが、
誰が鬼女の腕を見たのでしょうか?



最近よく見かけるジョウビタキ、
これは♀タイプですが♂の姿も見かけました。
金沢ではまだまだ桜が楽しめます。
コロナ感染が金沢でも広がっているようで
憂鬱な日々となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする