陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

家の中の「なに、これ」

2020-10-16 09:50:45 | 暮らし

自分の家なのに「なに、これ!!」と驚くこと、ありませんか?

このことに気づかされたのは、あるミニマリストさんのブログ(もう何年も前のことで、どなたのものか失念してしまいました)。

その方は、ご自身の家の中で「なに、これ!」とか「わ~~気持ち悪い」という場所をなくそうと、手始めにキッチンの排水溝を毎日ピカピカに掃除することにしたそうです。

なるほど☆と共感した私も、排水溝を毎晩後片付けの最後にするようになりました。今となっては、それをしないと気持ち悪いくらいです。
排水溝の掃除が習慣になってくると、次はキッチンのワゴンの脚の部分とか、ごみ箱の蓋とか、少しずつきれいにしておきたい場所が増えていきました。ちょっとどかしたら埃だらけという状態にしたくなくなったというわけです。
本当にあのミニマリストさんのブログには感謝です。

  

家の中の「なに、これ!」状態。!マークがつくときは、汚い状態になっているとき。
じゃあ「なに、これ?」と、?マークがつくときは、きれいにしまい込んでしまって、その箱を開けない限り何が入っているのかわからない状態です。

夏ごろから「なに、これ?」をなくそうと、あちこちの引き出しや棚の奥をチェックするようになりました。

すると、たくさん出てきたんですよ。

何が??

新品のタオル、ハンカチが。。

いただき物のタオルです。いただき物って、箱を開けて中味を確認したらそのまましまい込んで忘れてしまうことが多々あります。タオルは必ず使うものですが、だからこそ「今使っているのがくたびれてきたら使おう」としまってしまうんですよね。

で、もっといけないことには、使い慣れたタオルをいつまでも使い続けてしまうこと。
そんなことではいつまでたってもいただいたタオルの出番はやって来ません。

タオルは生ものではありません。賞味期限があるものではありません。

でも、タオルを選んで贈ってくださった方の気持ちを思うと、できるだけ早く使うのが礼儀ですよね。

今までしまっておいたタオルやハンカチは申し訳ないことに、どなたから・どんな理由でいただいたのかも思い出せないものもあるのです。。
一方、現在使っているタオル類はゴワついているものもたくさんあります。かくなる上は、新しいタオルに一新です!

箱からタオルやハンカチを取り出し、今使っているものと交換。
ハンカチは食器洗いの時、油汚れをふき取ってゴミ箱へ。
タオルは雑巾に。バスタオルは使いやすい大きさに切って、これも雑巾にします。

整理する前は棚の扉を開けると、タオルの箱を入れた段ボールがデーンとあったのですが、箱から出したことでその段ボールが必要なくなり、クローゼットの上の棚に少々スペースができました。
まだ手つかずのタオルはあるのですが、「新品のタオルなら、ここにあるよ」と意識づけできたのは良かった。

家の中の「なに、これ!」「なに、これ?」に向き合うと、何かが変わりそうです。