陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

苦い思いも人生の味と思えたら

2018-01-30 05:51:23 | 雑感
ものごと思うように進まないな~ とか スムーズじゃない、時間の無駄、お金の無駄しちゃった などなど
何かしら苦い体験をすることがあります。

そんなとき、その苦いこと―自分にとって不都合なことや不利益なこと-を受け止めずに「こんなことになってあの時あの人(会社)が言ってくれなかったから」と人のせいにしてしまいそうになる。
そうしたほうが気が楽だからかな。
でも、人のせいにして自分は悪くないと思ったところで事態は好転しません。
不都合なことを都合よく方向転換して進めていくには、自分だけではない、周りの人の知恵や機転などの協力があってこそです。

だから、不平不満を口にして不機嫌にとらわれていてはいけない。
冷静に善後策を考えなければ。

相手に「こういう点が私にとって不都合なのです」と伝え、それに対して相手が謝ってくれた、ではどうすれば良いのかの提案をしてくれた。
それで十分なのです。

相手を責めることに徹することではよい人間関係は育たない。
相手を責めるのは自分が「お客さん」だと思っているから。お金、契約だけで物事が進むのは、たしかに経験は買えるでしょうけど、人間関係はそれきり。契約期間が終わってお金を支払ったら完了してしまいます。

ほんとに大切なものは何なのか。

子どもは甘いお菓子が大好き。
でも人は大人になるにつれて苦い、塩辛い、渋い・・といろんな味を知っていく。
食べることだけじゃなくて、人とのかかわりの中でも甘いだけではないということを受け入れようと思うのです。
苦いことの後にお互い笑顔になれるような事運びをしたい。