沖縄県の遊漁船真生丸です。
12名乗船可能な乗り合いの遊漁船です。
この日は、川満聖憲さんの乗船でした。
半日コースで狙いはカンパチでした。
狙い通りのヒットとなりました。
今年は、良い釣果となりました。
カンパチやその他の大物の釣果が例年と比較して
格段に良い釣果となってます。
真生丸の大物狙い、行けば釣れる、行けば釣れるの時期がありました。
それは、10年前の事です。
ジギングだろうが、泳がせだろうが、行けばヒットの時期がありました。
その後、毎年釣果が落ちて、昨年はたまにヒットする大物狙いでした。
今年は、異常です、とにかく釣れるのです。
1月から10月までヒットの連続です。
とは言っても、釣れない日も有りますよ。
沖縄県は11月初め頃から ミーニシが吹きます。
北風が吹くと言う意味です。
風が出ると、波は高くなります。
真夏のような釣りに適した日は、少なくなるのです。
太刀魚は11月まで釣れます。
浅場の魚は釣果が落ちてきます。
大物は、周年釣れます、大物は回遊しているのです。
時期によって水深は、少々変わりますが、周年ヒットするのが大物です。
動画も投稿しました、ご覧ください。