goo blog サービス終了のお知らせ 

真生丸の釣果

沖縄県読谷村都屋漁港の釣り船 真生丸(しんせいまる)です。
半日コース1名様1万円 1日コース1名様2万円

釣り動画、真生丸で大物ヒット

2014年08月30日 09時30分42秒 | 泳がせ釣り

うるま市具志川の嘉陽さん、この日は2本目のヒットでした。

サビキでグルクンを釣り、小さ目のグルクンを泳がせて狙います。

動画もご覧ください。 ここから

 

ターゲットが底物なのか、回遊魚なのか瞬時の判断が重要です。

回遊魚ならラインが一気に出ますが根がかりなしです。

その瞬間、底物で無い事を判断します。

ラインを出して良いターゲットなのか、

ドラグをガチガチにするべきかを判断します。

ラインを細目にセットした大物狙いが増えてきました。

ドラグ調整、瞬時のドラグ調整は今後重要になって行くでしょう。

大きな課題は、サンゴ礁の多い魚場で大物狙いです。

アングラーの知恵と工夫は、ターゲットとの格闘で勝利を引き寄せます。

タックルが進化して、アングラーが増えた、昨今では、

大物の絶対数が減るのは予測がつきます。

簡単に釣れないから楽しい の言葉も頂きました。

アングラーと共に、目標を一点にして頑張ります。

    真生丸のホームページはここから

 


釣り船沖縄県真生丸

2014年08月28日 07時40分16秒 | アカジン釣り

香川県の小野公大さんです。

午前中で8本目のヒットでした。

アカジン(スジアラ)です。

 

動画もご覧ください ここから

 

超大物を狙ったのですが、今回は釣れませんでした。

でも、釣り人を飽きさせない、釣り時間を提供出来たと思います。

期待通りの大物は次回に期待しましよう。

アカジンのヒットは記録的な数です、沖縄でトップ。

日本でもトップの記録だと思っています。

その後も釣れたのですが、録画のメモリーがいっぱいで

動画が撮れませんでした。 小野さん、すみません。

  真生丸のホームページはここから

 


釣り旅行沖縄県

2014年08月26日 07時21分40秒 | アカジン釣り

香川県の小野公大さん、真生丸に乗船。

今回で3年連続、3回目の乗船でした。

7本目のヒットです。スジアラ (アカジン)です。

動画もご覧ください。 ここから

まだ、まだ、ヒットは続きます。

これは、記録的なヒットでしょう。

午前中で、7本以上のヒットです、しかも バラしは無しでした。

   真生丸のホームページはここから

   


沖縄県太刀魚釣り動画真生丸

2014年08月24日 00時00分10秒 | 太刀魚釣り

兵庫県尼崎市の西村忠さんです。

真生丸に3回目の乗船です。巨大太刀魚を狙いました。

日本最大級の太刀魚は沖縄県読谷村都屋漁協の沖で釣れます。

動画もご覧ください。 ここから

真生丸の半日コースでも、日本最大級の太刀魚が狙えます。

真生丸の半日コースは午前8時出港、料金1名様 1万円

午後1時出港、料金1名様 1万円

乗合の遊漁船です。2名様から出港します。

   真生丸のホームページはここから

 


日本最大級の太刀魚釣れてます。真生丸

2014年08月23日 00時00分47秒 | 太刀魚釣り

兵庫県尼崎市の西村さん親子です。

真生丸に3回目の乗船でした。

日本最大級の太刀魚狙いです。

最初に西村公輝君にヒットでした。

動画もご覧ください。ここから

間違いなく、日本最大級の太刀魚でしょう。

今年は例年より太刀魚の釣果は悪いです。

それでも、最初にヒットしたサイズが、この大きさです。

真生丸の太刀魚狙いは、半日コースでも可能です。

2名から出港します。

      真生丸のホームページはここから

 

 


リンク

http://okinawa-tsuribune.jp/