26年3月30日も大物狙いでした。連日のカンパチ狙いです。
半日コースで大物釣りにトライしました。
https://www.youtube.com/watch?v=cxBqOn2wwKU
上記の you tube でも動画を楽しめます。
大阪から真崎晃司さんが乗船でした。
この日は悪天候です。読谷村都屋漁港では、朝は各船 出港取りやめでした。
午後から、ウネリの大きい中 ウネリをかき分け、魚場まで低速の移動でした。
大物の場合、釣果は、釣り人の運 船長の力では どうにもなりません。
釣果が悪い予測でしたが 出港したからには 船長は全力で頑張ります。
船酔いのメンバーも出て、無理やりの大物狙いでした。
海の女神様も応援したようです。
遠くから、真生丸に期待して乗船します。
少々の天気の悪さでは、簡単に出港停止は言えません。
好天での釣りは、楽しのですが、良いコンデションで釣りを提供したいのですが。
自然と向き合う娯楽です、思うようにはなりません。
この時期、そろそろ 10kg~15kg の大物がヒットするのですが、
船長の期待通りにはなりませんでした。船長の期待ハズレでした。
ここで釣果無しでは 結果は大きく違います。
良かった、よかった。 船長 一安心の半日コースでした。