沖縄県、読谷村、都屋漁港の真生丸です。
真生丸は乗り合いの遊漁船です、2名様から出港します。
地元、読谷村からの乗船でした。
川満聖憲さんです。
真生丸の半日コース、泳がせでカンパチを狙いました。
動画も投稿しました、ご覧ください。
真生丸の半日コースは、浅瀬の釣り¥10.000のコースと
深場での釣りの¥15.000のコースがあります。
どちらも、最後に大物狙いをするのですが、
11月~3月までは、サビキ釣りでグルクンが釣れないので
浅場の釣りは、泳がせで大物狙いが出来ません、
其の為、11月~3月までは、半日¥10.000のコースは
お勧め出来ません。
1名様、¥15.000で深場の釣りをお勧めしています。
深場は周年、釣果が良く ヒットするサイズも大きいので
釣り好きなお客様に満足頂いてます。
こちらは、本城明彦さんです。
深場で1kg前後のターゲットを狙い、
釣りを堪能した後に、泳がせで大物狙いです。
生餌を泳がせてカンパチ狙いでした。
11頃から翌年3月までは、グルクンが釣れなくなるため、
浅場の釣果が極端に落ちます。
生餌さが釣れない為、泳がせの大物狙いも出来ません。
其の為、1名様¥10.000の半日コースはお勧め出来ません。
周年ヒットする、深場の流し釣りをお勧めしています。
4月~11月ならば、浅場でも深場でも
半日コースで大物狙いをしています。
川満さん有難う御座いました。