時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

ウサギが消えたのですが・・・・菊の花の秘密

2011-02-19 10:59:21 | チャイニーズニューイヤー(SG)
すみませーーーん。
まだチャイニーズニューイヤーの話題を引きずっています。

マンダリンギャラリーの前に鎮座していたウサギちゃんたち
どこかに 逃げちゃいましたね。

なんだか、寂しいです。
我が家も、赤い飾りを片付けなくては・・・・

ウサギちゃん
毎日見ていると、変化していたことに気がつきました。
皆さんは、気がついたかしら???

七変化って感じです。




                   ハートのが出現!!




                   この子は、違う子に変身!!

お花を変えている業者の方とも
よくお会いするので、すっかり顔見知りに・・・・・

菊の花だけが、たくさん かごに入って置いてあります。



その日の入荷した花の色によって、模様を変えて
きれいな状態をキープしているんですね。

どうやって つけているのか不思議だったので
伺ってみると・・・・・



見えますか??

菊の花に、長くて細い針が・・・・・
全部の花に刺さっています。

これを発砲スチロールで出来た土台にさしていくわけです。
一個一個・・・それも、模様も考えながら・・・。



大変な作業ですよね。
おかげで、長い間 楽しませていただきました。

とってもきれいですね。って言ったら、
とっても、うれしい!!!って・・・・
その笑顔で、私も朝からハッピーでした。

来年は、辰年ですよね。あってます???
なんだか、期待が膨らんじゃいます。楽しみです。








日本の文化!!!福袋

2011-02-18 08:25:26 | 私の生活(その1)
今年、チャイニーズンニューイヤー5日に高島屋にいったら・・・・

こんなもの発見しました。
皆さん知っていたかしら・・・・・





今年高島屋では、福袋が売られていました。

日本のテレビで、ハワイのブランドショップで
福袋を日本の真似して出していて・・・・・ローカルの方が並んでいる映像を見ました。

ついにシンガポールにも!!!???

紳士物や家庭雑貨は余っていたようですが
88ドルや188ドルは、売り切れってなっていました。

来年は、買ってみようかな・・・・・


宅急便を使ってみました。

2011-02-17 04:19:08 | 私の生活(その1)
シンガポール島内でも、日本の宅急便が使えるようになりました。

高島屋のB2
西野薬局のお隣に事務所があります。





便利便利!!!
お兄さんも優しいし・・・・。日本語は通じませんでしたが・・・。

皆さんどんどん利用してみてください。
このサービス 続いてほしいです。

ただ、宅急便の関係者の方
お願いがあります。
カウンターにガムテープがあるといいな・・・・・。

袋で荷物を持っていったのですが
お兄さん、セロテープで一生懸命止めてくれたのだけれど・・・・
強度の面で、ちょっと不安だったのです。

よろしくお願いします。

送料は、7ドルでしたよ。
便利便利!!!
時間指定も 細かくできましたよ。




料理教室

2011-02-16 07:02:49 | ☆料理教室
シンガポール人のお友達にとんかつの作り方を
教えてって言われて、我が家でとんかつの料理教室。

途中の写真はありませんが・・・・・

ロース肉と肩ロースと、ばら肉を買って・・・・・。

せっかく作るのだから
何種類か、作ったほうがいいかな・・って思い
ロース肉と肩ロースを使ってまず、ノーマルな とんかつのつくり方

肉の違いで、おいしさが違うこと知ってほしかったので。

そして、しその葉と梅肉を挟んだもの

薄切り肉で、たまねぎを巻いたもの

4種類作りました。



それと、お味噌汁(なめこと豆腐)、即席漬け
みず菜のサラダ

とっても喜んでくれました。

即席漬けに利用した塩昆布と サラダに使った みず菜がかなり気に入ったみたい。

木曜日に料理教室したのですが
日曜日にメールがきました。

だんなさんが、手作りのとんかつをとっても喜んでくれたという内容でした。

作ったとんかつとミズ菜サラダの写真を添付して・・・・。

とっても、うれしかった・・・・・。
写真を見たら、4種類全部作っていました。

次は、アリエルと3人で料理教室かな・・・・・。


シンガポールの新年のお料理を食べる会

2011-02-15 10:25:50 | 私の生活(その1)
去年に引き続き、シンガポールの新年のお料理を食べる会をしてきました。

今回は、本当にたくさんの方に集まっていただいて・・・・
心から、感謝します。
予約の倍の方に集まってもらって・・・・締め切りを繰り上げてしまいました。
ごめんなさい。

レストランから・・・・今回は、これ以上絶対 無理よって言われてしまって・・・・
リンダさんが、無理って言うのは、本当に無理って事なのです。
いつもは、ごり押ししてしまうプーさんですが・・・。
そして、いつもは 絶対に何とかしてくれるリンダさんですが・・・。

シンガポールの新年のお料理を食す会は・・・・・・
これから始まります。

シンガポールのお正月には欠かせないお料理
魚生
1950年代のマレーシア
そして シンガポールでは、1960年半ばからチャイニーズ・ニュー・イヤーの料理として広まったそうです。

今では、中国や香港などにも、広まりつつあるとか・・・・


長い箸で、ローヘイ・ローヘイの掛け声とともに
高く持ち上げて、かき混ぜます。

今回は、5テーブルでの ローヘイ
シンガポール人にも、負けていませんでしたよ!!!



散らかってもいいんですよ。
高く高くが基本です。笑。



お味は、プラムソースが入るので、甘いです。
甘い???お刺身??って思う方もいるかもしれませんが・・・・・・

これが、慣れると癖になるんです。笑。

そして、もうひとつの楽しみ
盆菜

今年は7つの鍋になったので
少し迫力に欠けるかな・・・笑。



盆菜は、現在、香港とシンガポールで新年によく食べられているようです。
由来は、いろいろありますが
昔、突然訪れた皇帝を村人たちがもてなすため、あらゆる高級食材や珍味を盛り合わせて差し出したなべが、始まりという説もあるようですし 
お正月に、みんながいろんなものを持ち寄って鍋にして食べていたとう、話も・・・。

あわびやふかひれ、なまこに魚の浮き袋、鶏肉に干したオイスターに海老に・・・・・
そして、ヤム芋

このヤム芋が。。。いい感じ!!
最後は、うどんを入れて・・・。

このほかにも、重慶辣子鶏や北京ダック
北京ダックのお肉を、ブラックペッパーソースで、お野菜といためたもの
ブラックライス
年糕
ポメロマンゴーサゴ

さすがの私も・・・・おなかいっぱい

ちょっと、ばたばたしていたので・・・・・写真がありません。

参加してくださった皆さん、
そして いろいろ配慮いただきましたリンダさんはじめ四川豆花のスタッフの皆さん
ありがとうございました。

また、調子に乗って、いろいろ企画してしまいそう・・・・・なので
そのときは、是非、お付き合いください。

そうそう・・・・・・最近、お友達から 
どうしたらプーさんのグループに入れるの??って聞かれたのよ。笑。
・・・って、言われました。

グループって、あったんだ??!!って、大笑い!!

グループなんてありませんよ。
誰でも、参加してください。
去年、この記事を見て、参加したいって言ってくださった方や
ブログにコメントいただいて、料理教室に参加してくれた人や
いろんな方が、いらしてます。

だれでも、ウェルカムですよ。

お友達で、こんな企画に参加するのよ!!って 人がいたら
是非 私も入れて!!って、リクエストしてください。

特に、お一人で参加の方は、大歓迎です。

そうそう、それと なぜか私が、裏ブログを持っているらしい・・・・ってこと
数人の友達から言われました。
ほんと???って・・・。

裏ブログなんてありませんよ。笑。笑。

ペットの専用ブログです。
犬の写真しか 載っていませんよ。笑。
あまりに、親ばか(犬ばか)なので、別けているんです。
犬好きの方は、是非、ご連絡を・・・・

お教えしますよ。

魚生も盆菜も食べたし
今年もきっと いい年になりますよね!!!


海老つり・・・・寺院めぐり・・・・オペレッタでの食事会
リトルインディアツアー・・・・
海老麺も食べに行きたい!!って、リクエストもらっています。
ミニチュアクレイのワークショップ・・・
ローカルフードを食べる会
どれから・・・・企画しようかな??
リクエストの多い順??


追伸
いないとは思いますが・・・・・
えっ!!声がかからなかった!!って方がいたら、ごめんなさい。
メールください。
何か、企画します。