時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

銀座 花山うどん

2017-12-08 12:11:55 | レストラン・カフェ・・・日本

銀座に出かけた時

密かに探してたお店が
偶然にも
目の前に


歌舞伎座近くのお店を目指していたのですが
まさかのお休み


そこで、行列はありましたが
はいりたぁーい!
とブルート(主人)とアリエル(娘)を説得して









うどんは、あまり好きではないのですか


テレビで見て
どうしてもたべてみたくて




テーブルにおいてある漬物が
とっても美味しかった。


プルードと私は
ランチのセットで
天丼付き






アリエルは、限定のカレーつけ麺










びっくりするほど
幅広で、ツルツル
そして、コシのあること














アリエルとプルードは、想像と違ったと
いっていました。


想像と違って、美味しいと。




誘った手前、本当にホッとしました。


お店の中
だしの良い香りが充満してましたので
暖かいお出汁のうどんも
食べたいねと
家族で
話しました。


銀座にしては
お値段もリーズナブルで
安心して
いただけます。





1200円前後でしたよ。
単品だと800円前後かなぁ~


おすすめですよ。


ただ、長くおしゃべりはできませんね。




私達は、この後
昔ながらのコーヒーショップにいったのですが、コーヒーだけで
うどんと同じ値段でびっくり。


まぁ、銀座の一等地でしたけれど。笑










シンガポール時代のお友達と なだ万汐留

2017-11-04 09:07:22 | レストラン・カフェ・・・日本
シンガポール時代のお友達5人で
カレッタ汐留にあるなだ万に
行ってきました。


本当は、6人だったのですが
お子さんが、朝熱を出されたとか


子育てしている時は、色々ありますね。


我が家のアリエルも
私が出かける日に限って
具合が悪くなっていました。


出かけられて、よっしゃーと
思っていても
出先に早退しましたの連絡


今だに、そんな気配もありますが
いまは、自己管理!笑


カレッタ汐留のなだ万にしたのは
年内で、
レストランが閉店になるというので


カレッタ汐留まで、迷った!迷った!


昔は、新橋駅でて
カレッタ汐留まであまりビルがなかったのですが
(いつの時代?とわらわれそうですが)
たくさんビルが建っていて‥‥‥。


レストランに上がるエレベーターさえ
見つけられず 笑笑笑


何人の人に聞いたか‥‥‥。


47階にあるなだ万は、景色が素晴らしい




ちょうど私達の席からは、
浜離宮恩賜公園を見る事ができました。


また、1度も行った事がないので
行ってみたいところです。


ここカレッタ汐留のなだ万さんは
前菜とデザートが
ブッフェ形式になっています。
なだ万さんのお店では
ここだけのサービス方法です。






このほかに、サラダと温野菜のコーナーが






どれも、美味しかったです。
やっぱり、和食は落ち着きますね。


メインは、それぞれがオーダーする
スタイル


私は、お寿司を






お友達は、サワラの西京焼きや天婦羅を










ほかにも、チキンのグリルや
牛の照り焼き、お蕎麦と天婦羅などが
ありました。


デザートも




色々あって、美味しかったです。


綺麗に盛り付けていた
お友達の皿






時間に制限もなかったので
11時半に入って3時頃まで
食べて笑って、しゃべりたおしました。
笑笑笑。


本当に、楽しくて時間があっと
いう間


帰りエレベーターホールで
見た景色


築地と豊洲の市場がみえます。










昔の朝ドラ ひらりだったかなぁ~
思い出して
私の頭の中には、
”晴れたらいいね''が流れていました。


カレッタ汐留名物
クリスマスイルミネーションも
準備中
楽しみですね



















TACOAELL

2017-10-06 07:24:24 | レストラン・カフェ・・・日本
平日の青山


お勤めがお休みのアリエルと
お散歩


とってもゆったりした空気が流れ
高級感が漂う


歩いている人
モデルみたいな人が沢山(笑)






休日は、人が多くて苦手です。


このスターバックスも休日は
すごい人だとか






軽く食事をということで
前から、行ってみたかったTACOAELLへ






なぁ~んだぁ。空いてるね!と
私が言ったら
アリエルが、お休みの日は
こうはいかないよと


平日で、ラッキーという所かな?!














美味しいけど
我が家のタコス
結構、レベル高いねと
二人の意見


うなるような、美味しいタコスが
食べたい!


どなたか、ご存知ありませんか?










TCC ステーキハウス 銀座

2017-08-25 06:03:01 | レストラン・カフェ・・・日本
UPしているつもりで
公開になってなかったぁ。涙


少し前の話ですが


銀座にTCCのステーキハウスがあると
いうことで


シンガポールからの
1時帰国のお友達のおかえりなさいランチへ


銀座でお仕事しているお友達が
1度きて、美味しかったわと
予約してくれました。


伺った日は、とっても暑い日で
銀座の交差点では、テレビ局の方が
撮影していました。


お店は、日産のショールームの近く






はす向かいには、ワコーのビル
ザ!!銀座って感じですね。笑


少し、歌舞伎座の方に歩くとありますが


TCCの文字がなく
しばらく迷ってしまいました。


店内は、






とっても、落ち着いた感じで
よいのですが、
みんなで、シンガポールらしさが
ないねぇ。


壁にマリーナベイの写真があるくらい



























ゆっくり16時まで
いてよいプランだったので


たくさんおしゃべりして
たくさん笑いました。


シンガポール時代のお友達は
本当に心置きなく
おしゃべりできて
心が開放される気がします。


あっと言うまに
シンガポールに飛んでいる感じ


あーでも、ここは銀座だったのです。










アマンのカフェ

2017-02-06 18:37:00 | レストラン・カフェ・・・日本
先日、アマンホテル東京のカフェに
行ってきました。


やっぱり、落ち着いているし、
窓の外の景色が、好きです。








私は、ちょっとお腹の調子が悪かったので
コーヒーだけにしましたが
コーヒーもお代わりもいただけて


お連れの皆さんが、食べていた
クレープ
美味しそうな香りでしたよ。


春になったら、外で
お茶したいなぁ。


ホテルの入り口には
大きなボケの花が!






ボケの花って、好きなんだなぁ