goo blog サービス終了のお知らせ 

時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

断食

2007-09-14 18:49:03 | 私の生活(その1)
イスラム教徒の人々は、今ラマダンに入っています。

1ヶ月の断食です。

日の出から日没まで、飲まず食わずでの生活です。
信心深い人や、宗派によっては、つばを飲むことも禁止されているとか

私の知り合いにも、マレー人の人がいます。
この期間は少し気を使ってあげないといけないのだと
思いました。

断食してる人に、知らないとはいえ、食べ物や飲み物を勧めたりしたら
失礼だし・・・・・。いろんな人種の人が集まって生活しているシンガポール
周りの人を思いやる気持ちが大切ですよね。

単一民族で暮らしている日本人には、少し欠けているのかしら

そんなことないよーと言う声が聞こえてきそうですが・・・・

シンガポールに住んでいる日本人が
外人がたくさんいてねー何ていってるのを
時々みみにします。

単に間違ってるだけかもしれませんが
あなた達が、外人ですから・・・・・。

他の国に、住まわせてもらっているという気持ち
大切ではないのかな・・・・。

海外経験少ない私が
生意気言ってしまいました。・・・・・・・・・・・・。




いたずら

2007-09-13 09:19:33 | 私の生活(その1)
朝、サラダを作りました。
海草サラダです。

きれいに盛り付けて
食卓に・・・・・・・・・。

キャーって言うアリエルの声

サラダにヤモリがァ





・・・・・・・・・・・・・・って 海草でした。

朝から、いたずらしないでよね・・・・・。

でも、確かにヤモリの赤ちゃん、こんな感じです。


オーチャードロードのゴミ箱

2007-09-12 20:39:05 | 私の生活(その1)
日本に帰って、思ったこと。

ごみを捨てたくても、ゴミ箱が見当たらない。

日本は、ごみは持ち帰るが基本

シンガポールで、いつでもどこでも
ごみを捨てることが出来る生活が、すっかり染み付いてしまったのか
ゴミ箱がないというのは、かなりのストレス。

だって、ごみがバックの中にあるんですよ。笑

ある日の朝、オーチャードロードで
はだしで散歩しているおじさんたちを見つけて
なぜ?・・・・って思い
思わずシャッター押しちゃいました。

写真は、一人でですが、後ろの方に3人、ベンチに1人まだいるんです。

まー裸足というのは、オーストラリアでも良く見かけるよ
なんてことを 以前 友達から聞いたこともあったので
さほどびっくりは、しなかったのですが

なぜ?オーチャードで・・・って思った次第で・・・・

そして、その写真をみて




パラゴンの前の短い距離に
なんと、ゴミ箱が5個・分別ゴミ箱が一個

あらためて見てみるとすごいですよね。

デモね、分別ごみ箱にごみ入れている人は
あまり見かけないし
朝のオーチャードロードは、ごみでいっぱい

厳しい罰金があっても
ゴミ箱が、こんなにあっても・・・・・・。

では、これらがなかったら
シンガポールはどうなってるの

考えさせられました・・・・・。

時々、オーチャードでは一斉取締りがあるようです。
抜きうちで・・・・。
つかまるときは、つかまりますからポイ捨てはやめましょうね。

半年ぐらい前ですが、体におおきなプラカードをつけて
パラゴンの横を掃除している人をみました。

みんなが、ジロジロ・ニヤニヤ見ています。

私は、もうごみを捨てません。見たいなことが書いてありました。

悪質な常習者に課せられる罰だそうです。
うわさには、聞いたことありますが・・本当にやっているんですね。・・・・・・・・。





最近、たくさんの皆さんに読んでいただいているようで
ありがとうございます。
あくまで、自己満足のブログなので
細かいことは、色々おありでしょうが
笑って流してくださいね。・・・・・当方かなりいい加減なので・・。

そうそう、Mさんのご主人様
こんばんは。
是非是非、ご感想をお寄せください。


豆腐???デザート!!

2007-09-11 23:12:26 | レトルトカレーほかシンガポールの食品(SG)
最近、明治屋や伊勢丹に行くのが面倒で・・・・・・
イヤイヤ訂正・・・。
忙しくて行く暇がないので
近所のスーパーでお買物

ローカルの豆腐を買うこと度々
そのそばに、なんだか気になるものが


そう、豆腐デザートです。
これ以外に、確かメロンもあったような

メロンはまだ食べていないのです。

このマンゴ味と杏仁味は
ほのかな甘さで、美味しいですよ。
とってもさっぱりしています。

育ち盛りのお子さんのおやつにも最適だと思います。

友達のブログでは、暖めて食べてもいいと書いてありましたが
私は、断然冷やしたほうがいいかな?

偶然、友達のブログにも載っていたので
どうしようか迷ったのですが・・・・。かぶってごめんね。

でも、読んでくださっている方は、違うと思ったので
UPしてしまいました。

シンガポールにお住まいの方
是非、勇気をもって、お買い上げください。

なんだか エーって思うかもしれませんが
本当に、やさしいお味です。

・・・・・・・といっているプーさんは
その隣に陳列している、亀ゼリーは まだ・・・・・・。

友達は。お肌に良いし美味しいわよ
と言うのですが・・・・・。
亀ゼリーって言うのも名前だけで、最近のは、
あまり入ってないわよ・・・とも言われるのですが・・・・・・。

帰国するまでには、MUST TRYです。

どなたか、お付き合いください。




これ 誰???もしかして・・・・

2007-09-10 22:39:31 | ちょっとニュース・ちょっと不思議(SG)
毎日、朝 散歩しているときに、ここ1週間ぐらい
必ず目にしていた・・・・のに。

飲み物や新聞を売っているスタンドに貼ってありました。

なんか見たことあるような顔
中国のアイドルかしら・・・・・・。
ぐらいにしか思ってなかったプーさん

それが、今朝、あれれれれれ・・・・・この方は・・・・・


そうです。
顔の右横に名前が・・・・。キムタクです。

アリエルも最初は違うんじゃないって言っていましたが
名前を見て・・・へぇーへぇーへぇー

シンガポールとか中国とかアジア受けする髪型に
変えているのかなってことに・・・

日本での髪型どうなっているのかしら・・・・・
知らないし・・・・。NHK出演して・・・。