ION3階にある、香港粥麺家 というレストランに行ってきました。

店内は、中華料理のレストランとは思えないような内装!!
まるで、カフェみたい!!
出てきた、中国茶まで、おしゃれ
紅茶のカップみたいです。

お料理は、あまり期待していなかったせいか(失礼・・・)
とっても美味しかったです。


トマトできた人参がかわいい
これなら、私にもすぐできる!!!!

カスタードパン・・・・・だった??名前忘れました。
中にカスタードクリームが入ってるはず・・・・・

友達が、シェアしようと割ってみたら、中にはとろとろの液体
友達、飲んでました。

豚ちゃんのアンマンは、普通に美味しかったデース。
かわいらしさは、NO1です。
かじるのが、申し訳なかったです。

オレンジの中に入っているのは・・・・・・・・・・
ちょっと、微妙な感じでした。
時間かかって、待たされた甲斐はなかった・・・・・かな。
麺とおかゆが売りのようです。
次回は、おかゆに挑戦しようかな・・・・・・。
お値段も一人20ドル台で大丈夫でしょう。
気軽に入れるレストランです。


店内は、中華料理のレストランとは思えないような内装!!
まるで、カフェみたい!!
出てきた、中国茶まで、おしゃれ

紅茶のカップみたいです。

お料理は、あまり期待していなかったせいか(失礼・・・)
とっても美味しかったです。


トマトできた人参がかわいい

これなら、私にもすぐできる!!!!

カスタードパン・・・・・だった??名前忘れました。
中にカスタードクリームが入ってるはず・・・・・

友達が、シェアしようと割ってみたら、中にはとろとろの液体
友達、飲んでました。

豚ちゃんのアンマンは、普通に美味しかったデース。
かわいらしさは、NO1です。
かじるのが、申し訳なかったです。

オレンジの中に入っているのは・・・・・・・・・・
ちょっと、微妙な感じでした。
時間かかって、待たされた甲斐はなかった・・・・・かな。
麺とおかゆが売りのようです。
次回は、おかゆに挑戦しようかな・・・・・・。
お値段も一人20ドル台で大丈夫でしょう。
気軽に入れるレストランです。
