

先生が、ホリデーのため1ヶ月レッスンがなくて
久々の授業

それでなくても、最近覚えたことをすぐ忘れてしまうのに・・・。

ハア~疲れました。眠いし・・・

疲れたときは、甘いもの・・・・

以前から気になっていたニョニャ菓子にトライ

ニョニャ・・とは中国人とマレー人を両親に持つ女性のことを
ニョニャと呼ぶそうです。
ニョニャ料理というとニョニャの女性が作った料理のことだそうで
今では、中華とマレー料理の融合ということだそうです。

色がすごいでしょ

日本人の美的感覚には、

特に水色のもち米はありえない

赤い御餅も・・・・・

でも、食べてみると どれもやさしい味でした。
ココナッツ味が、メインかしら・・・。
思っていたより美味しいのですが、
基本的には、どれも同じ味がします。
今回紹介したものの中で、左端に移ってる
クッキー(パイナップルタルト)は、ニョニャ菓子ではありません。
これは、チャイニーズニューイヤーに食べる伝統的なお菓子で
クッキーの上に、パイナップルのジャムが乗っています。
お正月にはたくさんのパイナップルタルトが、店頭に並びます。
美味しいものにあたると、本当にはまります。
是非、お試しあれ
おまけ
今日の夕日
写真よりもっと朱色ぽかったのですが・・・・・。
どうしたら あの色が写真に取れるのでしょう・・・。
