貧乏日記2023

ひなびた黄昏の地方都市に住む、初老の非正規パート事務員(奇跡的に、2025年3月末まで延長してもらいました)の貧乏物語。

10月27日(土)

2018-10-27 17:43:02 | Weblog
朝食:バナナ1、玄米食パン1
昼食:卵+ピーマン+玉ねぎ+ミンチ炒め
夕食:袋ラーメン+もやし+玉ねぎ、惣菜1

今日の買い物:飲むヨーグルト、惣菜1、ミンチ肉、ミニ豆腐、もやし、たまねぎ、バナナ4、キウィ1、一口ドーナツ、クッキー、コーヒー粉(200g)X3、コーヒーフィルター2、焼菓子2

今日の支出:4476円(含 クリーニング)

安田純平氏に橋下徹氏「英雄ですかね?」「僕は違うと思う」 テレ朝玉川氏に反論
10月27日(土)14時18分 J-CASTニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1027/jc_181027_9598113866.html

まあ、自己責任論は、あんまり日本人的感覚には馴染まないかな。
橋下徹氏の言ってる事は、流石だね。きちんとした筋が通ってるしね。

安田氏本人のニュースは見てないが、まあ、奥さんは、ちゃんと感謝の気持ちを話していたし、いいんじゃないですかね。

>テレ朝玉川氏
こいつの、生意気な口の利き方は、吐き気がする程の嫌悪感だよね(笑)
まあ、あんまり、お目にかかることはないけどね(笑)

<北九州>イノシシ、残る1頭も救出 箱わなで捕獲
10月27日(土)15時59分 毎日新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1027/mai_181027_4536487460.html

これが、ニュースになるとは、日本はやはり平和な国だね。

イノシシの被害を被ってる人は結構多いと思う、可哀想だから助けてあげてとか言う連中は、その被害を知らない連中だろう。
イノシシが一頭でも、二頭でも減った方が嬉しい人たちがいることを考えられない人たちだろうね。

”もう、この国は捨て置け!韓国の狂気と異質さ”(呉善花・石平)を読んだ。日本と、韓国・中国の違いが良く分かる本だったね。この両国とは、この本にあるような付き合い方でいいのかもね。

秋も深まり、一瞬、お酒を飲みたくなる時もあるが、まだ、徒歩90秒のコンビニに行くまでは、飲みたくないようだ(笑)
今夜飲まなければ、今月は、8日の寄合で飲んだだけになりそうだね。11~12月は、それなりに寄合の機会も増えそうだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする