貧乏日記2023

ひなびた黄昏の地方都市に住む、初老の非正規パート事務員(奇跡的に、2025年3月末まで延長してもらいました)の貧乏物語。

10月9日(火)

2018-10-09 17:57:52 | Weblog
朝食:バナナ1、玄米食パン1
昼食:コンビニおにぎり2
夕食:袋ラーメン+もやし+卵、ミニ豆腐、豆小鉢

今日の買い物:コンビニおにぎり2、袋ラーメン、もやし、玉子6、玄米食パン

今日の支出:670円

輪島さん死去 現在の懸賞金制度を作った“豪快伝説” 相撲協会が800万円立て替えて…
スポニチアネックス / 2018年10月9日 13時18分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20181009_0110/

あの黄金の左の下手投げ連発で、北の湖を連続で破って逆転優勝したのは、TVで見てたなぁ。

大卒で横綱になったのは輪島だけ。
ただ、大卒でも横綱になれるかも、という希望を後輩に与えたためか、日本人幕内力士は、大卒多いしね。これが、本当の意味での、日本人横綱が出ない原因かもね。

稀勢の里は、たたき上げだが、所謂、”日本人横綱が欲しい”という妙なムードがなければ、横綱には上がれなかったと思うし。

飼育員襲ったトラ、殺処分せず 遺族「飼育して下さい」
2018年10月9日13時14分
https://www.asahi.com/articles/ASLB940W6LB9TLTB00P.html

不幸な偶然が重なったんだろうね。

亡くなられた方はお気の毒です。

遺族の方々の気持ちを尊重して欲しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする