goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

4週間振りのノボロック町田

2024年01月16日 | インドアジム
朝活は4週間振りのノボロック町田。
チョークでホールドの色が真っ白になってて良く判らない課題有り。
後足が滑って怖い((( ;゚Д゚)))
前回はホールド替えしたばかりでフリクション抜群だった。
遠い課題は相変わらず✕。
体重重くなったのか動きが悪い(酒量多すぎ?😆)。
今日は特に成果なしの日でした。



月火が大雪で当初は火曜発でスキーを考えたのだが結局関越が通行止めになったので中止にして正解でした。

洗濯機から水漏れ

2024年01月12日 | 独り言
1/10
ピーピー警報音が鳴ったので見に行ったら洗濯機の水が溢れて周りが水浸しに。
どうにか残った洗濯槽の水を汲み出して水浸しになった所をバスタオル5、6枚で拭いた。
アイリスオーヤマボロい
再度回したら又もや水漏れ、完全に壊れた。
買ってから1年半しか経っていないのに 修理頼まないと。
コンパクトサイズで洗濯容量も結構有るので迷わず購入したのだがアイリスオーヤマのは絶対買わない❗️
脱水は出来たので手洗い洗濯😑
SHARPは10年位持ったのにアイリスオーヤマは1年半だよ😨
1/11
一日経っても問合せメールの返信が来ないのでTELしたけどずっと話し中。
やっと問合せ窓口に繋がった(10分×2回)。何と修理代金18000~28000円ですと😱
買った時と同じ位の価格になるなんて有り得ない😑
電話対応の声が可愛い女子のせいではないので製作部門に1年半でお釈迦になる製品作るんじゃねーよと伝えてと言っといた😆😑
次はパナソニックか東芝か。
1/12
買おうと思ったパナソニック6㎏があっと言う間に販売終了😵になったので5㎏を購入。
 

4ヶ月振りのハングアウト

2024年01月10日 | インドアジム
1/9
昼活は4ヶ月振りのハングアウト🎵
中3日でも指皮復活してないのでテープ12本グルグル🌀巻き😆
4級になるとホールドが遠いので5級を。
強傾斜は足自由なので全てOS👍



インドアルートはビレイヤー2人とも都合が悪くて✕、で日帰りスキーの予定だったが朝気が変わって中止。
walk帰りに大きな青島みかんが有ったので購入。
相変わらず甘くて美味しいが小さいのに比べると皮が少し硬いかな。

4年前のボル

2024年01月09日 | インドアジム
グレードが甘いノボロックだけど4年前は4級がギリギリだったのかな?
今はホールドが近ければ2級が時々登れたりする。
歳を取っても継続してればゆっくりだけど向上するのかも。
他のボルジムだとホールドが遠くて届かない課題が非常に多い。
ホールド替えのノボロック溝の口 - Shuklaのクライミング日記

ホールド替えのノボロック溝の口 - Shuklaのクライミング日記

1/6課題がall変わったのでノボロック溝の口へ。5級は触った課題全部と4級1本一撃どっ被りの4級が遠くて届かない体重を後2キロ減らさないと無理かも。溝の口にもにゃんこホー...

goo blog