つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

鮭尽くし

2008年10月28日 | 美味しい物


一昨日鮭をメス1尾、オス2尾買って来ました。

オスは1尾600円とお手頃価格ですが

メスは其れの数倍

でもいくらが欲しかったのでガンバッちゃいました




お腹を開くといくらがびっしり

此れを塩水で洗ってだし汁に漬けこみ瓶に入れて保存

今だけは贅沢をします




昨年鮭の燻製を蒸し魚にしてしまい失敗

それで今年は、リベンジです。

とは言っても燻製の素材としては鮭は難しいようなので

少し方法を変えて鮭のトバは如何だろうと・・挑戦してみます。


鮭を乾燥しやすいように2cm幅に細く切り塩を軽くする
(塩抜きをしない程度)

冷蔵庫内で1~2日乾燥と熟成

3時間スモークして干し籠に入れて外気で乾燥させます。

さてこれで上手く仕上がるでしょうか


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海

2008年10月27日 | 


昨日鮭を買いに日本海に面した深浦町

かそせ「イカ焼き村」へ出かけて来ました。

朝から生憎の雨模様の中君の運転で私はお大名気分

厳しい日本海の荒波に心を揺さぶられながら

楽しいでした。







途中に「日本一の大イチョウ」がありまして

全国に大イチョウは沢山あると思いますが

幹回り22mで国指定天然記念物になって居ました。

御神木なので色々と写っていますがアップ致します。







鮭の事は明日にでも・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン

2008年10月24日 | 


大きいかぶを選んでヤーコンを試し掘り

一つでこんなにあってビックリです

何と8kgもあるんです


ヤーコンのお漬物、以外と美味しいですね。

お味噌に酒粕を加えた物に一晩漬けこむだけで良いです。

注意は、アクがありますのでヤーコンの皮を

少し厚めにむき一度水に入れると良いですね。




ヤーコンの葉を乾燥させてお茶も作りました。

癖も無く飲みやすいですね。

動脈硬化予防や糖尿病に良いとされて

60gで1000円で売られていたのもです。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年10月21日 | 


食用菊が収穫の最盛期を迎えて居り

あちら此方でこのお花を見かけます。

菊を食べる習慣は東北だけでしょうか・・

「えっ!菊の花を食べるの?」って何度か耳にして居ます。

私達は昔から慣れ親しんだ味で、お浸し、酢の物、お寿司の彩りに

海苔で巻いてお弁当に・・

食べた時の香りも良いですがシャキシャキした食感も良いですね。



8月に植えたカリフラワーとブロッコリー

結実が遅くって収穫が出来なかと・・

でも何とかなりそうです





↑1週間前↓7cm位に大きくなって来ました。

後10日も置くと食べられそうです

寒いので虫が全くいないですね。

勿論無農薬です







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライハーブ

2008年10月18日 | 美味しい物


寒くなって来たのでバジルももう終わり。

枯れ落ちる前に全部採ってドライにしました。

この他にもイタリアンパセリ、セージ、マジョラム、オレガノ・・

ホンの少しなので混ぜてハーブソルトも作り

これでもう少し香りを楽しめそうです



↓左バジル、右ハーブソルト








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平の続き

2008年10月16日 | 


八幡平山頂より秋田県方面を望む

山頂付近は、青森トドマツと笹に覆われて居て紅葉は無かったですが

遥か彼方を見渡せる眺望に気持ちがスカッと爽やかになりました。



樹海ラインを進んで行きますと

松川温泉(↓地熱発電)、藤七温泉、後生掛温泉等など

道々に昔ながらの温泉が点在していてそれも楽しみですね。

(八幡平はアスピーテ型火山(台地状火山)で、山あいのいたるところに火山性の湯泉が湧いています)





↑↓「藤七温泉」

少しアップにしてみました

大自然に囲まれて、隠す所など無い!!

そんな雰囲気ですね。



↓「ふけの湯」



↓「岩手山」



↓「ナナカマド」松川温泉付近

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平

2008年10月15日 | 


秋田県と岩手県にまたがって広がる八幡平国立公園

君と共に久しぶりの長距離に出かけ

なだらかな山々が連なった広大な地に

温泉や湿原等が点在して紅葉と相まって見事でしたね。



↑↓は、秋田県側にある「大沼」面積4haです。












↑↓「蔦ウルシ」



↓「ツツジ」



↓「ガマミズの仲間?」


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生

2008年10月11日 | 


昨年めだかさんのお世話になりまして購入した食用落花生が

こんな形に変化しました。

北国での手探りの初落花生栽培

こんなに沢山実ってくれて

育つ物なんですね~

千葉産の落花生が青森産に変化した瞬間です。



めだかさん本当にありがとうございました

我身内もサークルのお友達も皆で楽しませて頂き

茹でたてのホクホクの落花生をまた堪能出来ました

甘くってとっても美味しかったです。





ピーナッツ味噌を作ってみました。(自己流です

茹で落花生をフードプロセッサーで細かくした後

すり鉢ですってお味噌とみりんを加えて

火に掛けながら練りました。

其のまま食べても良いし和え物に使っても良いですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田の続き

2008年10月07日 | 


東八甲田には牧場が開けて居て

美味しい八甲田牛が飼育されています。

黒毛和牛と言った所でしょうか



冬に八甲田山を架けて、

青森から十和田方面に向かう道が1っ本開通しています。

積雪の多い中、山中での車のトラブルは生命が危険に晒されます。

田代平高原の「雪みち避難所」こんな山小屋の存在はほっと安心しますね。





↓ナナカマド



↓コマユミ(nottiさんに教えて頂きました



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中行軍の地

2008年10月05日 | 地域の事


八甲田山を東側から見た景色です。

この地は映画「八甲田山」でも知られている

歩兵第五連隊の遭難した場所になります。


其の昔旧陸軍は、対ソ連戦を考慮して

極寒の地での戦いに備え

冬の八甲田山で軍事訓練を行ったのです。

↑の銅像は「後藤伍長」です。




案内地図の下方向が青森市街のなります。









今も訪れる方が多いです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする