つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

白神 2

2007年10月30日 | 


森の中で見つけたマムシ草(毒草)

茎がマムシの様な模様になって居るから付いた名前とか・・

危険な色の赤い実ですね

↓が春に撮ったマムシ草の花です。





渓流に泳いでいた岩魚?ヤマメ?何でしょうね

20cm位の魚が何匹かいました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白神 暗門の滝

2007年10月29日 | 


青森県西目屋村から秋田にかけて広がる白神山地

総面積13万ヘクタールのブナの原生林が生い茂る手つかずの自然

その山深くに流れる岩木川の源流に沿って渓流散策をして来ました。



往復5.2kmのコース、足もとに注意を払いながら

行きかう知らない方々と「こんにちわ」と声を掛け合い

上を見あげて、下を見てを堪能して

のんびりと歩いて来ましたね。


↓「暗門第三の滝」







↓「暗門第二の滝」

この上に落差42mの第一の滝がありますが今回はここまでにしました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の畑

2007年10月26日 | 花花花


貸農園の隅に、一面ピンクの畑がありましたので

蕎麦の花かなと思って近ずくとそれは、

藍染めの染料を取る藍の花でした。

少し前にも話しましたがイヌタデにそっくり!

でもこれは茎が太くお花のピンクも濃いですね。



↓サルナシ

一個食べて見ると、甘く美味しいですね。

キーウイの原種と聞いて居ましたが為るほど・・同じ味がしました。




以前作ったカシスジャムを入れてりんごのコンポートを作りました。

ほのかにカシスの酸味があって中々良い感じに

此れにアイスクリームを添えると

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐみの木

2007年10月23日 | 手芸・工芸


道端の藪の中に、こんなに可愛いグミを見つけました。

私の記憶では、グミはもっと細長い実のはず・・

其れなのに此れは、リンゴみたいに丸く赤い!

おまけに鈴なり

嬉しくて少し頂いて来ました



11月の3日、4日に私の所属する市民センターで「センター祭り」が行われます。

所属する「木彫り愛好会」は、登録12名で稼働出来る人が9名

この人数で、3つのブースを受け持つ事に為っています。

①作った作品の販売
②作品の展示室の管理
③体験(翌年の干支を糸のこぎりでカットして、差し上げてます。此れが大変な作業で、100個以上のカットになる予想)

2日に私と先輩の2人で、展示作品の飾り付けをする予定ですが

その周りを飾る小物集めに苦労して居ます。

蔓梅もどきを探しに山へ出かけたり・・

メクラブドウ、松笠等々です。

↑のグミもその一つですが、後10日持つかどうか心配です



↓の屏風は、展示物に使う物と販売に出す物です。

この夏から作り始め、大小様々20枚以上張っていますね

後もう一息頑張らないとね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間超マグロ祭り

2007年10月20日 | 地域の事


20日、21日に 「2007大間超マグロ祭り」が行われています。

低気圧の影響で、予報は荒れ模様・・

時化るとマグロが取れない予想

マグロが上がって居る事を信じて早朝に君と共に片道3時間の

幸い小雨が降った物の先ず々のお天気で助かりました



会場では、マグロの解体ショーが日に3回行われて居て

↑ので73kg

その後の販売を楽しみに、何百人と多くの人が集まっていました。

司会者が「東京から来た人!」の叫びに数人手を挙げて居ましたね

東京から大間まで800kmの距離

其れをマグロだと5時間で泳ぐそうです

本場マグロを買うために並んだのですが、品切れで買えなかったです。



↓は、189kgのマグロ(体長2mクラス)の心臓です。

其れを網焼きして売っていました。






↓は、大間の鯉のぼり(マグロのぼり)です。

ポールも釣り竿でした



↓私がゲットした大間マグロ(64kg級)のカマ(えらの所)です

重さ1.5kgを1000円で購入


会場の外でもマグロ関連の物が売られていて

おばちゃんが「此れの金額はいくらでも良い」よってカマが2枚

さっき会場で7000円のカマをジャンケンして買った方が・・・

気の小さい私は、金額を言い出せなかった

すると隣のおばちゃんが「1000円!」

「じゃー私も」と便乗しました

美味しかったです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の幸

2007年10月19日 | 


コマユミ(ニシキギ科)

高原の駐車場の回りで

ホンの少し山の幸を見つけられました



アケビ

近年では、アケビや山ブドウは森の中に入って行かないと

中々出会えなく為っています。

森の中は、も居れば蜂も・・

怖いので入れないです



山ブドウ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の母さんの店

2007年10月15日 | 


高原野菜を販売して居るお店をご紹介します。

八甲田山麓の黒石市沖揚平(おきあげだい)に

自分で野菜を作って販売して居る「山の母さんの店」があります。

此方のblogがありますので、↓にアドもアップ致しますね。

ネット販売もして居るみたいです。

野菜とわたし

野菜の品質が良く安い!!

態々買いに出かける人もいる位です。

辛み大根、唐辛子の葉、近くで採れた果物、お漬物等

珍しい物があります

リンゴは黒石産の物を販売して居ます。



今回私は、赤カブ5kg500円、高菜の葉約2kg150円、大根2kg1本100円などを

買って、赤カブ漬けと高菜の葉包み漬けを作りました。

まだ気温が高いので、今直ぐ食べる物だけにしましたね



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2007年10月14日 | 



八甲田山睡蓮沼周辺 

今年は気温が高いせいか紅葉が遅れていて

標高の高い睡蓮沼辺りで見ごろになって居ました。

例年だとすでに散って居る頃なのにね。






日が照ったり陰ったりで、目まぐるしく天候が変わり寒かった~

それも其のはず、昨日は山に雪が降ったものね。

雪にあたると折角のモミジが枯れて仕舞いますので

綺麗な所が見られて、ラッキーだったかも知れないです


観光バスのガイドさんは厚手のオーバーを着て居ました













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー

2007年10月12日 | 花花花


ブラックベリーは、何度かに分かれて開花しましたので

まだ実が収穫出来ています

毎日黒く熟したのを摘み取り、冷凍しながら保存して

沢山になったら又ジュースにでもします




↓イヌタデ

藍染めをする藍の花が、このお花にそっくりなんですね。

ネットで調べるまでは、

イヌタデで藍染めをすのだと思って居ました



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生

2007年10月09日 | 美味しい物


先日blog友のめだかさんにご紹介頂いて
千葉の落花生農家から生落花生を買いました

殻つきの生の物は、平年だと9月の中ごろで終わりになるそうですが
今年は残暑が厳しかったので
少しならまだ何とか準備出来るとおっしゃって頂き購入の運びに

blog友のお力はすごい!!  ありがとうございます


お世話になった農家のお話だと

「むき身の物は年中ご案内出来ますよ」とも話されていました。





早速↑のさやのまま茹でて塩マメで頂き

柔らかいピーナッツの食感と甘さに感激です


むき身の落花生は、大分お得になりますので

此方も少し買い求め、↓の豆ご飯に



お赤飯見たいな色になり、ほのかにピーナッツの香りもして

お豆も甘くコリコリして美味しかったです。
(お豆が胡桃と同じ食感でしたね

記念日やお祝いの日に良いメニューになりそうです。


うるち米で炊きましたのでこの仕上がりになりましたが

此れを、もち米にしたら最高の物に為るでしょう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする