ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
つぶやき日記
日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く
組み木のお雛様
2007年02月26日
|
手芸・工芸
雪割りそうの可憐さに惹かれてコッソリ1枚
暖かい日が続きますが、草花はまだ芽吹いてくれませんね。
春が待ち遠しいです。
お雛様続きでこれもアップ致します
先輩に組み木のお雛様をカットしてもらい
私は只ひたすら磨きを掛けただけ
ヒノキなので香りと木目が良いですね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
陶のお雛様
2007年02月24日
|
手芸・工芸
陶の小さいお雛様、今年は作成しませんでしたが
今までに作った何点かをアップします。
お嫁に行ったお雛様もありますが
辛うじて家に残っている方々です
誰かに見せると直ぐに、貰われて行く事に為りますので秘密の子達です・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
窯だし
2007年02月20日
|
手芸・工芸
前から手掛けていた楕円色違い小皿が5枚出来ましたので
残りの3枚をアップします。
白い皿は、黒土に白化粧土を塗り
黒い皿は、油滴天目釉をかけた物で、銀色の細かい模様が浮き上がっています。
↓の2枚はお気に入りです
余り粘土で作った、名前入りプレート
残雪と青い空に、一足早く梅の花を咲かせて見ました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
キャンディー
2007年02月19日
|
キャンディー、R、チー
「ワンちゃんネコちゃんの食べる生野菜」と言う草です。
「草を食べなさい」と脳にインプットされているのか良く食べますね。
お散歩の途中でも草を探して食べようとします
近くのグランドで草探しをすると
足が泥んこで大変です。
だからお散歩は新雪の降った綺麗な道の時だけ(冬は)出かけます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
昔のお雛様
2007年02月18日
|
手芸・工芸
20年前子供達にせがまれて作った、紙粘土のお雛様。
水彩絵の具で色づけしたのですが
色褪せも無く作った当時の色が其のまま残っています。
我家も年を重ねますと大小何個かの、
お雛様がありますので少しずつアップしますね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (13)
お昼ごはん
2007年02月15日
|
美味しい物
外は寒い吹雪きですが
春を感じさせる黄色のプリムラに誘われて買ってしまいました。
手に取ると、もう置けなくなりますね。。
お昼ごはんに、燻製したお肉を使って簡単に
オープンサンドとコンソメスープを作り頂きました
美味しかったです
因みにパンは、焼きたてでした
↓はスモークチキンを乗せた簡単なサラダです。
チョッとだけお見せしました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
カランコエ
2007年02月13日
|
花花花
秋に買った小さいカランコエ
薔薇咲きでピンクの1.5mm位の花が咲いています。
大きくすると大輪の薔薇を思わせますね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (12)
ベーコン作り
2007年02月11日
|
美味しい物
岡山の田舎人さんからの情報で、
お得なスモーカーセットを買う事が出来ましたので
昨日庭先でベーコンを作りに挑戦です。
このスモーカーちょっと小さいかな?と思ったのですが
以外に沢山燻製を作る事が出来て満足しています。
生肉の燻製は今回初めてになりますので
色々と調べながら1週間前より下準備をして置き
↓がスモーク直前のお肉です。
<下処理>
三枚肉に塩をすり込み3日置き、それをピックル液に3日浸け
その後に5~6時間流水にて塩抜きをし、冷蔵庫内にて1晩乾燥
生肉なので火を通したくて、最初80℃で30分スモークし
その後50℃をキープしたかったのですが
火が強かったり弱かったりで、温度管理が難しかったですね。。
もう少しでバーベキューになる所でした
雑感としましては、ベーコンは中々良いと思いましたが
小さいささみは、途中で出す予定を忘れたので硬くなったり
チーズも同じくで溶けかかったりで、チョッと失敗・・・
1度火を通した物に香りを付ける程度に
少しスモークする方法が簡単かな?と思いました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
日の出
2007年02月10日
|
花花花
我家の窓から近所の家の隙間に遠くの山の尾根が見えます。
今の時期だけ、その尾根から昇る旭を見る事ができて
ちょっぴり幸せを感じます。
庭の苔を鉢上げした物からクロッカスの芽が出て来て・・
球根が入っていたのね、咲くのが楽しみ
ゼラニュームも小さい花を咲かせてくれました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
窯だし
2007年02月08日
|
手芸・工芸
今回の窯だしはちょっと気合が入っていませんでしたので
簡単な物ばかりになりました。
3枚とも30~35cmの横長の皿で、
筆にて白化粧土を塗りその上に釉を施したものです。
↓のはぐい飲みですが、
今回の窯で1番お気に入りだった皿と物々交換になって得た戦利品です
35cm
の黒土で作った変形皿でした。画像はないです・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (9)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2007年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ネジバナ
ドクダミ化粧水
黄色カタクリ
豊洲銀座有楽町
巨峰
カシスジャム
ドクダミ化粧水
弘前公園外堀の水かがみ
弘前の桜開花
NANTA
>> もっと見る
カテゴリー
めご
(7)
キャンディー、R、チー
(67)
手芸・工芸
(63)
花花花
(294)
ベリー
(8)
美味しい物
(191)
海
(20)
山
(43)
雪国のこと
(45)
畑
(79)
お出かけ
(66)
地域の事
(29)
和裁
(9)
Weblog
(18)
最新コメント
キャン/
せんべい汁
Yu/
せんべい汁
キャン/
かえでちゃん用
patapatamama/
かえでちゃん用
キャン/
14歳
キャン/
14歳
Yu/
14歳
パタパタママ/
14歳
キャン/
謹賀新年
Yu/
謹賀新年
ブックマーク
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年02月
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2019年12月
2019年11月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2015年07月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中