つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

トゲクリ蟹

2007年04月28日 | 美味しい物


G・Wに入りましたね、今日は気温が18度と気持ちの良いお天気

今年もトゲクリ蟹の美味しい時期に為りましたので

蟹を買いに蟹田町まで出かけて来ました。


トップの画像は、フノリ採りです。

ご夫婦でフノリ採りをして居る方がいましたので

私も頑張って摘んで見ました

↓の茶色いのがフノリですね、

摘んだフノリには貝殻や小石が混じっていますので

すり鉢で、コリコリすって水で良く洗い、それから調理します







何処から飛んで来たのか、渡り鳥も羽を休めて居ましたね。




コレがトゲクリカニです。

形は大きく無いですが、カニ味噌がいっぱい入っていて

濃厚な味でとても美味しいのです。

今が旬のメスには、内子が入っていますので1kg2000円していました。

オスは、1500円。

我家は2.5kg購入で、11匹入っていました

朝に上がったカニなので勿論生きています



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の挑戦

2007年04月27日 | キャンディー、R、チー


こんにちは私キャンディーで~す。

お姉ちゃん達が居ないので、何時もママに良い子々して貰っています

だけどママは意地悪でジャーキーをホンのちょっぴりだけ、

大好きなのに!!おまけに「待て!」だって

もっといっぱい頂戴~




新しいがやっと買えました

今度のは、メモリーも容量も多くカードリーダーも不要

だけれど初期設定、データーのバックアップ、それにデーター移行・・・

ウイルスチェックも・・私に出来るだろうか

新しいPCを壊さない程度に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナノアマナ

2007年04月25日 | 花花花


キバナノアマナ、黄色い小くて可愛いお花が纏まって咲いていたのですが、

名前が分からず、近くに居たボランティアガイドのおじさんから教えて頂きました。

花は開花直後は黄緑で、

やがて黄色になり花の大きさは12~15mmになるそうです。





白のエンゴサク



藪椿



引き潮の時間でしたので

桟橋の下には、貝がびっしりと・・・

紫うにもありました・・美味しいのでしょうね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくり色々

2007年04月23日 | 花花花


カタクリの花にも色々な色が有って楽しいですね。

下は珍しい白のカタクリになります、1万本に1本の割合で白が咲くそうですが

湯の島では、5~6本の白を見る事が出来ました。

同じ所に2~3本纏まって居ましたので同じ遺伝子かも知れませんね。

初めて見る白に感激でした。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイチゲ?

2007年04月20日 | 花花花


アズマイチゲ(白いキクザキイチゲ?)

名前がハッキリしません・・




アズマイチゲ(青色のキクザキイチゲ?)

ニリン草は食用になるが

トリカブトと良く間違えて食べて、中毒を起こすと聞きました。


上が二チリンソウの葉

下が怖いトリカブトの葉です。

トリカブトは、夏に紫の綺麗な花を咲かせると区別がつくのですが

春ですと混在してありますので気を付けたいですね。

(キクザキイチゲはキンポウゲ科で毒草になるようでした

良く分らない山菜は跨いで行きたいですね)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの群生

2007年04月19日 | 花花花


今日は穏やかな天気に恵まれで30分程の浅虫温泉へ、

カタクリの群生を見に出かけて来ました。

船に5分乗りますと湯の島へ渡る事が出来、

其処から山頂まで132m往復約1時間、

見事な群生にため息を吐きながら、膝はカクカク笑って

お花畑を堪能して来ました



この島は、普段人の出入りが少ないので

自然が大切に守られており、沢山の植物が生い茂っています。

オオバユリ、ユズリハ、クルマバソウ、キバナノアマナ、ユキザサ、アマドコロ

キクザキイチゲ、エンゴサク等など辺り一面にあり、順繰りと開花していくでしょう。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもま草

2007年04月17日 | 花花花


赤いくもま草、可愛らしくてつい求めてしまいました。

以前にコレの白いお花をアップしましたが今度は赤い色

管理の仕方も良く分らないのに・・

手に求めてから調べています


分類:ユキノシタ科ユキノシタ属

耐寒性 常緑多年草

日当たりと風通しの良い屋外を好み
夏は風通しの良い半日陰で暑さを避けると良い。
土は、水はけの良い肥沃な土を好みます。

土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
水のやり過ぎによる過湿に弱いので注意。

高山植物で外来種のものは育て安いです。

と乗っていましたので、

枯らさずに来年も開花させる事を目指して
 


花壇のオダマキは、8cm程に成長しています。

葉の上の雫に小さな世界を写して・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきました♪

2007年04月14日 | 花花花


ホームセンターへ行くと春のお花が大分売られて来ましたね。

種から芽吹いてお花を咲かす・・待てませんね~

少しですが早速買ってきました

とは言っても、暖冬の割には朝夕はまだまだ寒く

遅霜や雪の心配があるので、寒さに強いパンジーを中心に

サフィニア、ハナカンザシ、キンセンカ、それと薔薇1本です



薔薇は、「レオナルド・ダビンチ」ピンクのツル薔薇です。

大きくラティスに絡まってくれる事を期待して

楽しみにしています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸し農園

2007年04月12日 | 


「青森市ふれあい農園」ここは、津軽半島の付け根辺りに位置し

有機農業など環境に配慮した農作物の栽培や、農産物加工の開発の場を

提供するための施設です。


園内には、ハーブ園、りんご園、黒房スグリ(カシス)園等があり

また施設では、蕎麦打ち・うどん打ち・パンなどの加工体験も受けられる所です。



実は3月に家の一部修復などで大工さんが入り、多忙にしていたので

昨年借りた畑を借り損ねてしまったのです

それで慌てて探してやっと100㎡(30坪)見つけました。

自宅から18km離れていますが、施設が充実していますので

今年はピクニック気分で出かけて行って、

何とか秋まで頑張りたいと思います。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯だし

2007年04月10日 | 手芸・工芸


久しぶりの窯だしで小鉢3個です

上の小鉢は、白い土に白化粧土ではけ目を書きましたので

模様が余り出ませんでした

大きさもΦ11cm、高さ5cmのお茶碗には小さいサイズです。




此方は、鉄砂と言う渋い赤色の釉を掛けた

更に小さい小鉢になります。

塩辛でも入れたら良いかな?

↓のは、少し歪んでしまったのですが既にお嫁に行きました

失敗作なのに貰って頂いて嬉しかったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする