古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

東芝 扇風機 可動品/昭和25年~

2014年03月06日 | 家電

今回の販売出来る「扇風機(可動品)」は東芝製。

昭和25年に東京芝浦から現:東芝に改め、筆記体の「Toshibaマーク(東芝傘マーク)」にロゴも

変更していることを考えると、丁度その頃の製品かと思います。

羽根は金属製4枚羽。

防護網の目の荒さが時代を物語ってます。

この時代の扇風機は底面に壁掛け用のフックホールが備わってますの壁掛けとして使用できる

特徴がございます。

後、首振り用のクランクアームの形態を観ますと未だ戦前型の面影があります。

逆側側面。。。電源プラグコードは近代のモノ(1991)に交換されております。

スイッチはレバー式3段階風量調整。

今でも元気に動きますが、いつも申しております通り、「可動品」ではありますが、古い電気機械という

性質上、ディスプレイと思って頂いた方が賢明かと存じます。

東芝製 扇風機 可動品/昭和25年~:¥30,000-(送料別)

 ←ランキングへどうぞ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。