少し前から、デジカメの色調がおかしくて、夫にみてもらったら、壊れているとのこと。
CCDのグリーン感度が落ちているか、CCDを制御する回路が壊れているかの、どちらか。
何か、変な使い方をしたのかな~?
デジカメの心臓部で、修理すると1~2万円かかるそう・・・。
迷ったのですが、買い替えることにしました。
約2年の間で、画素数の増加(200万→800万)、手振れ補正機能の追加、液晶モニターも大型化・・・等々、かなり賢くなっていて、予算はオーバーしたけど、満足しています。
店員さんに、"携帯電話のカメラと同じ感覚で使える"って薦められたのですが(操作が簡単ってこと?)、私は携帯カメラよりもデジカメの方が使いやすいって思っているので、うまく反応できませんでした。
下が新しく購入したものです(どちらも、コニカ・ミノルタ製)。
夫のカードで支払い、プレゼントだと言っているけど、どうなんだろう?
私以上に嬉々として使っています。
画像、今回は携帯カメラで撮影しました(ブログの写真では2回目)。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
- info.(19)
- interior(48)
- goods(234)
- Mac & camera(65)
- fashion(797)
- fashion(men's)(61)
- food(918)
- health&beauty(71)
- book & game(34)
- exhibition(4)
- flower(71)
- others(180)
- weblog(1)
- kawagoe info.(15)
- kawagoe event(62)
- kawagoe walk(362)
- kawagoe food(580)
- kawagoe others(72)
- saitama food(97)
- niigata food(228)
- short trip(35)
- walk(3)
ブックマーク
最新コメント
- show/池西イベント
- show/来年の手帳
- show/ARIMINO SPICE