福谷章子のまちづくり

さまざまな役割を持ちながら暮らす中で、日々出会い触れ合う人々、街、文化、自然、出来事についてつづります。

初詣 椎名神社と桂歌丸師匠

2018年01月02日 | 歳時記


京成おゆみ野駅から千葉方面に向かう線路沿い南側に椎名神社があります。
数年前から初詣は、我が家から最も近いこの神社に来ています。

村社椎名神社として、地域の人たちによって守られている神社です。
ここ2~3年は、特に手入れが行き届き、修繕もされてきれいになりました。

鳥居の前で参拝に来ていた男性から、
「ここは桂よねまるさんが育ったところで、このあたりのことが年末のNHKで放映されたよ」
と告げられました。
・・・よねまるさん?

境内まで行ってみると氏子総代からこのようなお知らせが掲示してありました。
 


元日は、地元で初詣をすませてから義母の施設に年賀に行き、七回忌法要の報告をしました。
暖かい一日でしたね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿