コーヒー大好き

素人がコーヒーについて試行錯誤します

手焼きの難しさ

2007-02-25 | 生豆
今、銀杏煎りでモカレケンプティ200グラムと
グアテマラ200グラムを煎ってきました。

やっぱり、モカは難しいですね。火の通りが速いです。
2ハゼのピチピチという、小気味良い音を聞いていたら
あっという間に火が通り過ぎちゃいました。
仕上がりは、油の浮いたフレンチになっちゃいました。

グアテマラはモカの反省を踏まえ、遠火と近火を交互に繰り返し
2ハゼの音に注意しながら、ココ!ってタイミングを
図ります。



まあ、結果は一目瞭然です。向かって左がグアテマラ、右がモカ。
でも、モカフレンチってジャンルもあるくらいだから
何とかなるでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデスマウンテン@銀杏煎り

2007-02-24 | 焙煎
アンデスマウンテンはスクリーンが揃っていて
比較的火の通りも落ち着いています
焙煎はやりやすい部類に入ると思います

仕上がりは上々
程よく濃い目にアーモンド色
多少のムラはご愛嬌

で、味のほうですが
前に気になった妙な渋味もあまり感じず
しかし、感想としては
「まあ、こんなもんでしょ」

なんだかコクが足りない
甘味も足りない
すっきりはして不味くはないんだけど
何か物足りない

この豆はまだたくさん残ってるので
銀杏煎りで仕上げて、早く飲んじゃいましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカレケンプティ@銀杏煎り

2007-02-19 | 焙煎
昨日銀杏煎りで煎りましたモカレケンプティ
早速今日、水筒に詰めて持参です。

ちょっと煎り加減が深めで
フレンチに近い仕上がりでしたが
遠火で強火、を心がけたせいか
味はよろしい感じでした。

しっかりと苦味は引き出されて
しかも、焦げた感じではなく後を引かない苦味と
苦味に埋もれない、けれども出過ぎない隠れた酸味が
程よいコクと絡んで美味しく飲めました。

やはり、近頃I-Roastの焙煎で感じていた嫌な渋味は
温度が上がらないための、生焼け状態から来るものだったようです。

ちゃんと火を通せば少し保存期間が経った生豆も美味しく頂けるようです。
明日は、アンデスマウンテン@銀杏煎りを試してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドプランテーションAA@銀杏煎り

2007-02-17 | 焙煎
銀杏煎りを使って、遠火の強火を意識しながら
インドプランテーションAAを焼いてみました。

特徴である、やや強めの苦味がすっきりと引き出されて
なかなか旨い仕上がりとなりました。
時間が経っても酸化の酸味が出にくく
水筒に詰めるのに適した感じです。

ただし、酸味も渋味も皆無に近いので
ややもすると少々物足りない感じに
思えてしまうかもしれません。
ガテマラやモカなど、特徴のある豆と
ブレンドを試しましょう。

そして銀杏煎りで焙煎を続ける目途が
何とかつきそうなので、
しばらくこれで煎ってみますか。
ホントは故障のしないI-Roastが欲しいのですが。

ただ、銀杏煎りは金網なので
チャフが細かく濾されて
レンジ周りがえらいことになるのが難点ですねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I-Roastの修理見積

2007-02-14 | I-Roast
先ほど電話連絡がありました。
I-Roastの修理ですが

…13,000円ほどかかるそうです。

きっと、ヒーター台座丸ごと取替えで
単価13,000円なのでしょう。

ちなみに、他にも同様の症状があったのか
現在のパーツはヒーター部分が強化されているそうです。

しかし、これで3度目の症状で
直したとしてもまた同じ症状がでないとは限らない。

とりあえず、ちょっと考えさせてと返事しました。
最近莫大な借金を抱えた身としては
ちょっと考えちゃいます。

しばらく銀杏煎りを使ってみますけど
ホント、どうしようかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏煎りの具合や如何に

2007-02-13 | 焙煎
昨日買って来ました銀杏煎り、早速試してみました。
まず、そのまま敷いた落し蓋はNGでした。
揺すっているうちに、豆がみんな落し蓋の下に入り込んで
豆がはまって揺すられなくなり、焦げてしまう、と。
下側に針金で固定する、とかの対応策を考えてみましょう。

で、久しぶりの金網焙煎ですが
やはり蓄熱がされないので、火の通りが早いです。
気をつけないとあっという間に真っ黒に。
そして、中まで火が通る前にハゼが始まってしまうので
仕上がりが渋味を持ちやすいようです。

強火で遠火にするか、底に落し蓋を固定するか。
何かの方策が必要です。

使った豆は、久しぶりにガテマラでしたが
少し渋味が残ったことを除けば本来の酸味とコクが
程よくマッチしてよろしい感じでした。

しかし、今日I-Roastの修理可否連絡をもらえるはずだったのに
連絡がありませんでした、やっぱり買い換えないとダメなのかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずI-Roastと焙煎缶二号の代替

2007-02-12 | 焙煎
焙煎缶二号も壊れてしまって、焙煎缶一号は
今ひとつ使い勝手がよくありません。

一応焙煎缶三号を作る材料も買っては来たのですが
ここはひとつ、市販の銀杏煎りを試して見ることにして
一番大きな銀杏煎りを購入してきました。



概ね200グラムまで焙煎可能と目されます。
ただし、金網での焙煎は、仕上がりにコクが足りない
いわゆるスカスカの仕上りになりやすいのは
過去の経験で学習済みです。

うまくいくかどうかはわかりませんが、中に
100均で買った金属製の落し蓋を敷くことにします。

ついでに、I-Roastも購入店に不具合再発を告げ
修理の可否を問い合わせました。
もし直してもらえるならまだ使いたいですし
何と言っても、電動でこれだけのコストパフォーマンスの
焙煎機は他にないのが現状です。

日本のメーカーさんはどうして出さないのでしょうねえ。
ここのブログも、I-Roastで検索してくる方が相当見えます。
アクセス累計も、13,000以上になっていることからして
需要は相当にあると思うのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎缶二号も撃沈

2007-02-08 | 焙煎
しばらく焙煎缶二号を振り続けていましたら
I-Roastに続いて焙煎缶二号も壊れました。

やはり100円のペンキ缶では構造そのものに
耐久性がなかったようですね。
柄をネジ止めした部分が振動で千切れました。

まあ、原価は300円程度なので仕方ないですけど
結構使いやすかったので、また作らなくちゃ。
一号を引っ張り出して代用してますが
柄の長い二号のほうが使い勝手が良かったので。

手焼きの焙煎はなかなか良い感じですが
時間と手間とガスの消費がでかいです。
良い方法を検討しなくては…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手焼き中

2007-02-07 | 焙煎
焙煎缶二号による手焼きの状況ですが
なんだか評判は悪くないです。
昨日はハイチ、今日はハワイコナを淹れましたが
どちらも何とか悪くない程度に焼けておりました。

ただ、やはり余り慣れていないため
今ひとつちょうど良い焼き加減が選べていないようです。

ハワイコナは火の通りはムラがなくていいのですが
少し焼きすぎてしまったようで、特徴の酸味が
あまり目立たなくなってしまいました。
注意して加減したつもりなのですが
なかなか難しいです。飲んでも、まさに「悪くない」といったところ。

「こりゃ良い」を目指して精進しましょう。
どうやらしばらくは手焼きで行かなければならないようですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I-Roast復活せず

2007-02-04 | I-Roast
どうやらI-Roastはだめみたいです。
仕方がないので、焙煎缶二号を使っています。

とりあえず、さっきはハイチとハワイコナEXファンシーを
150グラムずつ焙煎してみました。
仕上がりはそこそこなのですが、どうしてもムラがでます。
これを機会に、手焼きを精進することにしますか。

しかし、使えなくなると便利さがわかりますねえ。
なんといってもセットしてボタンひとつで
焙煎完了というのは、こんなに便利だったんですね。

他の焙煎機の購入も考えてみようかなあ。
しかし、先ごろ莫大な借金をしたところで
あんまり懐に余裕がないんですよねえ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする