今日は鉄道趣味復活後、初めて鉄道を撮影に行った時の写真です。
1991年に、Nikon F4に一目惚れしてしまい、なにを撮るというあてもなく
買ってしまいました。
買ってから1年位は、旅先でのスナップ写真を撮る程度に使ってましたが、
1992年の夏に、現役時代を見る事が出来なかったED19型が、伊那松島近くに
保存されている事を知り、急に見たくなって出かけました。
長野県の箕輪町郷土博物館に着くと
アメリカのウェスティングハウス+ボールドウィン製の輸入電機、ED19型がいました。
同類のEF51型ともども、好きな機関車で、自分的にはED18型よりも
こちらに復活してほしかったです。
やっぱり正面写真を撮ってました(笑)
帰り際に伊那松島を通りがかると、
旧型国電は当然いませんでしたが、ED62型が3両停まっているの見て、
まだ貨物が走っている事を知り、次回は貨物列車を撮りに来ようと、
鉄道趣味が本格的に再開される事となりました。
1991年に、Nikon F4に一目惚れしてしまい、なにを撮るというあてもなく
買ってしまいました。
買ってから1年位は、旅先でのスナップ写真を撮る程度に使ってましたが、
1992年の夏に、現役時代を見る事が出来なかったED19型が、伊那松島近くに
保存されている事を知り、急に見たくなって出かけました。
長野県の箕輪町郷土博物館に着くと
アメリカのウェスティングハウス+ボールドウィン製の輸入電機、ED19型がいました。
同類のEF51型ともども、好きな機関車で、自分的にはED18型よりも
こちらに復活してほしかったです。
やっぱり正面写真を撮ってました(笑)
帰り際に伊那松島を通りがかると、
旧型国電は当然いませんでしたが、ED62型が3両停まっているの見て、
まだ貨物が走っている事を知り、次回は貨物列車を撮りに来ようと、
鉄道趣味が本格的に再開される事となりました。
貴重な記録のオンパレードで、毎回楽しみです。
今日も傑作ポチ入れます。
鉄道写真復活後20年たちますが、最近は撮りたい車両が
だいぶ減ってしまいました・・・