空港でレンタカーの送迎車を待つ間に面白い
看板を発見!

『たぬき』が出るのでしょうか??

送迎車の中から長崎空港をパチリ!
手続きを終え、いつものように日産ノート
e-POWERで出発!
昼食は『ちゃんぽんでしょ!』ということで・・
Googleマップで良さそうな店へ行ってみるも、
時間帯が悪かったようで駐車場は満杯・・・
仕方ないので・・

筑豊ラーメンの店へ。
店に入るや否や、強烈な豚骨の洗礼を受け^^;

『昭和ラーメン』と、レディースセットの
ハーフラーメンを頂きましたが・・・
スープは飲み干せませんでした^^;
ご馳走さまでした。
気を取り直し?、まずはグラバー園へと向かいいました。
つづく
-
なぜかこのラーメン山小屋は小田原市にあったので時々行ってましたが何年か前に閉店、あのラーメン食べたいのですがそれっきりです。
その後に出来たピザ店も最近閉店しました。
ところで、空港のある大村市は2回ほど仕事で泊まったことがあります。まだキハ67が居て、特急あかつきが最後の活躍、島原鉄道にはキハ20も残っていたのでギリギリ良い時期でした。
大村は魚が美味しくて良い街ですが、同僚がどうしても長崎市内を見たいというので、野郎同士で夜の稲佐山で夜景見て来たことがあります。
今回は長崎市内と小浜に重点を置き、空港の
ある大村市は素通りしてしまいましたが、魚
が美味しいとは・・・!
チェック漏れでした^^;