獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

「ルタオ」のチョコを、愉しむ。

2024年10月16日 | モノローグ

先日の小樽ドライブで購入した、ルタオのチョコ3点。
夜のおやつとして、妻主導で、ついばんだ。





9月29日の夜。
まずは、「プチショコラ ストロベリー」(50g 税込972円)から🍓


そのルックスは、イチゴというよりも、「プチもも」といったイメージ🍑


その表面は、しっかりと固いのだが・・・


口にするとそれは、「とってもイチゴ」というか「なまらイチゴ!」🍓
ホワイトチョコのミルキィな甘みと、ストロベリーのはにかんだような酸味。
それらが、まさにマリアージュしていた







「レアチョコレート ナイアガラ」(8個入 税込972円)の封を開けたのは、10月1日の夜。


8個入りなので、夫妻で4個ずつを分け合って食べたのは、言うまでもない。




マスカット系の爽快な酸味を湛えながらも、しっかりと甘い、このチョコ。
そしてその食感は、ちょっとマシュマロ的。お口の中で、まさに「ふわっととろける」のだ。

これまた、んまい



そして10月15日の夜。
「テノワール」(9枚入 税込1,080円)を、ノンアルのお伴に。




この時点で、妻は6枚を食していたようで、残り3枚だった(^^;
3枚を私のために残しておいてくれたのは、妻の精一杯の愛情だったのだと、捉えたい。




ココアクッキーにサンドされた、チョコ。
そこには、まさにダージリンティのかほりと甘みが、息づいている☕
そのお味は、私なりに表現すれば、アダルトエジュケーション。
休刊日のノンアルタイムを、華やかに彩ってくれました💮

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモとエゾリス '24.10.14

2024年10月16日 | バードウォッチング


スポーツの日の、13時18分。
トンネウス沼を、美しい繁殖羽に換羽した「マガモ♂」くんが、回遊していた🦆


彼の屈託のない横顔には、比類なき平和を感じる(ほっこり)



13時28分。
公園内の芝生には、いつものように「エゾリス」ちゃんの姿があった。


いつものように、栗の実を咥える、彼(もしくは彼女)🌰




その一挙手一投足が、なんともめんこい(ラブリー)




この公園に、エゾリスちゃんは何頭生息しているのだろう。
この日は、少なくとも2頭の姿を確認した。
その関係性が、夫婦なのか・親子なのか・兄弟なのか・アカの他リスなのか・・・は不明である。






ともあれ。
マガモくん&エゾリスちゃんの姿に、ココロ癒された、秋の休日でありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつお&さんま刺身・秋茄子・ジンギスカンジャーキー

2024年10月15日 | 我が家の食卓

食欲の秋である。
私の食欲は、四季を問わず絶好調なのだが。
やはり秋は美味しいモノが多いので、ついつい喰いすぎてしまう。





北海道では、あまりお目にかかれない食材だった、「刺身かつお」。
かつおが、地球温暖化による海水温上昇のせいか、太平洋側で豊漁なのだという。
価格もお値頃だったので、妻の許可を得て、家計よりお買い上げ。


9月最初の三連休初日、スーパードライとともに、いただいた🍺


かつおの薬味は、やはりワサビよりも、生姜が似合うのだ。


ぷりっとしたその身は、咀嚼の度に、私の口中を旨味成分でみたす
かつおを生食できることにシアワセに浸った、サタディ・ナイトでありました





近年不漁続きだった「さんま」だが、今年は豊漁らしい。
9月最後の日曜日、いつものスーパーにて「北海道産 さんま刺身(解凍)」を発見
これまたお値頃だったので、妻に懇願し、家計よりお買い上げ




これまた、生姜がよく似合う。
その、しなやかな脂身と、噛みごこち。
さんまという魚は、塩焼きももちろんイイのだが、新鮮なヤツは刺身がウマいのだ💮


妻がこしらえた「秋茄子焼き」を合わせて、秋の味覚満喫である



夕食が魚系だったので、その日のおつまみは肉系。
食品庫に佇んでいた「サッポロビール園監修!ジンギスカンジャーキー」に、ご登場願う。
コープさっぽろにて、本年6月22日に、税込538円で購入の品だ。


販売者は、帯広市の「(株)江戸屋」。
そして製造所は意外にも、広島県福山市の「(株)キング食品」だった。


封を開けた途端。
ジンギスカン特有の、イイ意味での「獣臭」が、鼻腔を愛撫する
食感は固めで、噛みごたえしっかりながらも。
咀嚼する度に、旨味がじゅわっと、口中を潤す。
甘辛なそのテイストは、ビールの消費をそれとなく進ませ。
私はモンキーマジックに囚われた存在となる🐵



・・・ただし、その絶対量は。
育ちざかりの私には、ややモノ足りなかったことを、正直に告白しよう(^^;
ご、御免。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らーめん吉山商店」の「濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん」

2024年10月14日 | 麺’s倶楽部


妻との協議が調い。
土曜日は、ラーメンランチと、相成った。
「らーめん吉山商店」を訪れたのは、11時28分。


10月のTOP3は、👆の3品。
「焙煎ごまみそ」「焙煎辛みそ」のツートップは、疑いの余地なしなのだが。
3位に「しょうゆ」が食い込んでいるのが、やや意外。
遠くない将来、「しょうゆ」を再食して、その理由を確認せねば・・・(決心


11時29分。
中待合に進むと、メニューが渡された。


我々夫妻は、共に「濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん」を選択。


そして、自称小食の妻は、それを「ちびらーめん」でオーダーした。


オーダー後の11時31分に気付いた、👆の張り紙。
JAF会員の私は、「大盛りサービス」を依頼するのを、こってり忘れていた(^^;
次回来た際は、忘れずにオーダーしよう


そして、11時34分。
我々夫妻は、カウンター席に案内された。
その際、小用をもよおした私は、WCに立ったのだが・・・


そこから戻って来た11時35分には、すでにラーメンが供されていた
いつもながらの、スムーズなオペレーションだ。




そいでは、いっただきま~す🍜


ぷりもちで、温度もしっかと熱い、いつもながらのウマい麺。
それを啜ると、まず感じるのは、魚粉系の芳しいかほり!
この麺は、スープのエッセンスを、じつに上手に絡みとるのだ👏


その魚粉のかおりと、魚介系のコクが、くんずほぐれつのラブ・アフェアー💛
個人的には、このお店で人気ナンバーワンといわれる「焙煎ごまみそ」よりも、こちらを推す


麺に、どんぶりの底に佇んでいる「ひき肉」を、絡ませていただく。
これまた、オツなのだ


近年は、物価高等で省略されがちな具の「煮卵」。
これが健在である点も、見逃せないチャームポイントだ。


スーパーモデルの脚のようにすんなり伸びた、メンマ。
ほどよいシャキシャキ感を残す歯ごたえに、大きさも申し分なし◎


とろみのあるスープのノド越しに、歓びを感じつつ・・・


11時45分に、バラチャーシューを、まずは1枚目。


そして11時46分に、2枚目にありつく。


11時50分。
私に最後に課されたミッションは、「スープの底に沈殿したひき肉」の、救出活動である。


その任務を遂行したのは、11時51分。
シアワセ感満喫で、完食です
「吉山商店」は、ラーメン自体のウマさといい、手早いオペレーションといい、まさに完全無欠だ。
私の知る範疇では、現在、ココがラーメン店の完成形というか、規範といえる◎
いつもながら、ごっつあんでした💮



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園&きつつき公園でバードウォッチング '24.10.12

2024年10月14日 | バードウォッチング


8時44分の、トンネウス沼。
「バン若鳥」くんは、まだ滞在中だった。




その横顔は、なかなか凛々しい。
南へと旅立つ日も、近いことでありましょう。



8時52分。
沼の中州的場所に佇む、「ダイサギ」氏を発見
6月8日以来、ひさびさのご対面である。


彼(もしくは彼女)は、ここでは「冬の訪れ」を告げる鳥さんなのだ。





8時54分に、回遊していた、このカモさん。
遠目には「マガモさん」に見えたのだが・・・


帰宅して写真を精査したところ、「ハシビロガモ♀」さんだったことが判明。



8時54分の、ダイサギ氏。





9時04分には、「アオサギ」氏も、そのそばに飛来した。







9時06分には「コガモ」ちゃんも登場。





9時16分。
芝生の上を駆けまわっていたのは、「エゾリス」ちゃん。


いつものように、木の実を咥えている。






そのやんちゃな姿を見ていると、思わず笑みがもれる(^^)




9時17分。
エゾリスちゃんに見送られて、私は「あいの里公園」を後にした。



そして、9時44分。
「きつつき公園」の樹木に、なにやら鳥さんが飛んできた。


「ムクドリ」氏である。


ムクドリ氏ご一行は、集団で飛来。
公園そばの電線に、鈴なりになっていた🔔






そのお顔の模様は、個体ごとに、微妙に異なる。
なんとも土着的なそのフェイスに、私は親しみを感じるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOKKAIDOアポロチョコレート

2024年10月13日 | モノローグ


基本的に、「期間限定」という言葉に、弱い私。
9月14日のこと。
コープさっぽろにて、期間限定の「HOKKAIDOアポロチョコレート」を発見してしまった。
税込376円で、そそくさとお買い上げである。


この商品を織りなす3要素は。
表面をコーティングする「厳選ミルクのホワイトチョコレート」。
内面に佇む「甘酸っぱい苺クリーム」。
底辺を担う「まろやかミルクチョコレート」である。


それは、個包装の7粒入り。


その大きさというか、存在感
まさに、そそり立つ「アポロマウンテン」である🗻


歯ごたえは、がっしりしっかり。
表面のホワイトチョコは、生乳系の甘みが濃厚だ
その大きさと、濃いお味からか。
共に食した妻は、「私、2個食べればもういいかも・・・」と、弱音を吐いた。
それを言い換えると、「2個でしっかり満足」ということである。
私も、激しく同意です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '24.10.06

2024年10月13日 | バードウォッチング


8時41分の、トンネウス沼。
「バン若鳥」ツインスが、ひょこひょこと回遊。



「カイツブリ幼鳥」ちゃんが水面に顔を出したのは、8時42分。



8時43分には、しばらくぶりで「バン成鳥」さんの姿を見た。



「カルガモ」さんが、元気よく鳴いていたのは、8時50分。



「アオサギ」氏と「バン若鳥」くんのサイズ感は、👆のような感じである。





8時57分には、「マガモ」さんも現れた。
手前のくちばしが黄色い方が「♂エクリプス」くんで、


奥の黒っぽいくちばしの方が「♀」ちゃんである。









9時10分。
食欲旺盛な、バン若鳥くん。



9時11分。
公園内の芝生には、いつものように「エゾリス」ちゃんの姿が。




私がカメラを向けた途端、このコはぴょ~んと跳ねて、


木の幹に、貼りつく。




そして、興味津々なお顔で私に近づき・・・




いつものように、木の実をカジカジ。










その姿に、比類なき平和を感じる(ほっこり)



9時16分には、いわゆる「ガラ軍団」が、現れた。
「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」ちゃんは、松ぼっくりから種子を取り出した。



9時19分の「ヤマガラ」ちゃんも・・・


得意気な表情で、種子GET


そして、続けざまに・・・


2個目の種子GET




木の幹に縦に止まる、その姿。
脚の角度が、なかなかアクロバティックだ。






夏の間はあまり見かけなかった、ガラ系鳥さんが、ココに戻って来た。
「シマエナガ」ちゃんが山から下りてくる日も、近いことでありましょう(期待)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「備蓄パン」の朝食

2024年10月12日 | 我が家の食卓


敬老の日の朝は、ちょっと変わった朝食だった。
食卓に置かれたのは、2つの見慣れない缶。


缶詰入り ブルーベリーパン」と「缶詰入り メープルパン」。
「製造日からの賞味期限 5年」という、これらの缶。
北海道が「ブラックアウト」状態となった、2018年の「北海道胆振東部地震」の際。
妻が、職場より配給を受けたモノである。
製造者は「青空製パン」という、静岡県牧之原市の企業だ。




うち、「ブルーベリーパン」の方の賞味期限は、1年を経過していた。
なので、ちょっと様子を見てみようという、企画である。


缶のフタを開けると。
そのパンは、紙で包まれたお尻を上にして、佇んでいた。


👆が、缶から取り出した状態である。
匂いを嗅いでみると、特に酸っぱい匂いやカビ臭さはなく、フツーのパンの匂い。
どうやら、問題なく喰えそうだったので、喰ってみることに。
・・・良い子のみなさんは、マネしないでネ。


そのふわっと感と、裂いた時のしなやかさ。
まさに、「買いたてのパン」と遜色ない質感じゃありませんか👏
お味も、ブルーベリーがかほり、ほどよく甘い◎
いやはや、この「備蓄パン」、あなどれません

結果、なかなか満足の朝食であった
また、賞味期限1年切れのこのパンを喰った後。
私の体調に異変は起きなかったことを、申し添えておこう。
そして「メープルパン」の方を喰うのが、今から楽しみだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濱乃 雲丹醤

2024年10月11日 | 我が家の食卓


土曜日の朝食は、ちょっとリッチに。
妻がトドックで購入の「濱乃 雲丹醤」に、ご登場願った。


原材料の「うに」が「チリ産」というのは、なかなか驚愕である
ちなみに製造者は、福井県小浜市の「小浜海産物(株)発酵工房」とのこと。


ごはんに掛けて、いただいてみると・・・
その潮味あふれる、豊潤なしょっぱみと甘み。
ををっ、これはまさに、うにだ~
ちょびっと掛ければ、お手軽に「簡易うに丼」を愉しめる
これだけあれば、他のおかずは、要りません
パスタソースとして使うのも良さげだし、イカと和えるのもウマそうだし。
リッツパーティやら、チーズに付けるとか、塩ラーメンに合わせるとか・・・
いろいろと、妄想が広がる、すんばらしい調味料です💮

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗山&銭函へのドライブ🚘

2024年10月10日 | クロストレックTouring


日曜のお昼、12時07分。
我々夫妻は、クロストレックで、天狗山を訪れた。




お目当ての場所は、その麓にある「ザ・グラススタジオ・イン・オタル」。


👆は、2010年11月に、この場所で購入したオブジェ
向かって左の「チャロ君風オブジェ」が、昨年から行方不明になってしまっていたのだ・・・
なので、また再購入しようという目的である。


そして、お目当ての品は、やはりそこにあった👏
税込440円で、嬉々としてお買い上げ(獅子丸)


この日の天候同様。
私のハートも、スッキリと晴れ渡る🌞


天狗山を後にしたのは、12時17分だった。



そして、13時07分。
銭函にて、ちょっと遅めのランチを摂ることに。




「寿司と焼肉 銭函大山」の暖簾をくぐったのは、13時08分だった。


「焼肉ランチ」は、ややプレミアムなお値段である


そして、おすすめメニューの数々👆
「牛すじスパイスカレー1000円」は、なかなか魅惑的


そして、通常のメニューを開く。


寿司系に、


焼物・揚もの系。


丼もの・定食・弁当。
そして、麺類。
まさに、バラエティーツアーな、そのラインナップ


んでもって。
小樽に来たからには。
やはりご当地名物の「あんかけ焼きそば」を、喰わないワケにはいきますまい。
13時12分。
我々夫妻は共に「大山風あんかけ焼そば」(税込1,650円)を、オーダーすることに。


おしぼりとお冷やが運ばれてきたのは、13時13分。
店員さんいわく、「本日は混んでますので、ちょっとお時間いただきますかも・・・」とのことだった。


そして、待つことしばしの、13時42分。
「大山風あんかけ焼そば」との、ご対面である🙌


基本はもっちりとした、その麺。
しかしながら、焦げ目の部分は、パリッと香ばしい。
まさにコレは、イイ意味での「食感のダブルスタンダード」◎
そして、とろみとしょっぱさと甘みが絶妙な「あん」。
それはその麺に、訳知り女の深情けのごとく、しっとりとよく絡む💛


また、具材の充実ぶりにも、目を見張るものがある。
まずは、太刀持ち露払い的な役割の、いか&うずらの卵。


お酢をさらっと掛けて、味変してみるのも、また愉しい。
スッとした酸味が、爽快に口中を潤す。


くるっと丸まったえびは、まさにプリプリプリティ


そして、つぶ貝&ほたてのシェルコンビ。


加えて豚肉も、結構ザクザク入っているのだ🐽




たまねぎ・ピーマン等の野菜たちが脇を固め、さらには蒲鉾まで
まさに、食材オールスターズである


13時59分に、全てを胃の中に格納。
その量は、女性だとやや厳しいかもしれないが、私のような一般的男性には適量だった
この「大山風あんかけ焼きそば」。
私個人としては、過去に食したあんかけ焼きそばの中で、ベストである💮
まあ、お値段も1,650円と、なかなかハイプライスではあったが・・・




お店を後にしたのは、14時02分。




アクセスキーを携帯し、愛車クロストレックに乗り込むと・・・


六連星&指針が輝き、私を出迎えてくれる。
ここら辺の演出が、最新のクルマの、粋なはからいである(^^)



そして14時45分に、帰宅。
我が家に久々に復活の「チャロ君風オブジェ」が、めんこい🐶


それを、彼の遺影の前に、飾った。
どことなく、その場が輝き。
チャロ君が戻って来たような気分が、私のココロに灯をともしたのです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エースコック 全国グルメ旅×わかめラーメン 沖縄 島そば

2024年10月09日 | 麺’s倶楽部


木曜日の夜は、基本的に、カップめんディナー。
それが私の、新しい生活習慣である。
この度俎上に上げたのは、エースコックの企画モノである「全国グルメ旅×わかめラーメン 沖縄 島そば」。
本年4月に、コープさっぽろにて、税込149円で購入の品だ。


燦然と輝く「わかめ」の3文字を見ると。
私は、故・石立鉄男さんのCMを、思い出してしまう。




通常の「わかめラーメン」が、熱湯3分なのに対し。
この商品は、熱湯5分。
それは、太めの「島そば」を再現するためには、必要不可欠な時間なのだろう。


余談だが、コレを実食したのは、9月19日。
賞味期限を1週間クリアしていたことを、申し添えておきましょう。


別袋は、2つ。
「かやく入り粉末スープ」が先入れで、「液体スープ」が後入れ。
一般的カップめんに、よく見受けられる傾向を、踏襲している。


先入れの粉末スープの「かやく」は、もちろん「わかめ」。


液体スープをフタの上で温めるのは、一般的カップめんに見受けられる、定番的作法。


その液体スープの正体は、「コーレーグース」というモノだったようだ。


お湯を注いでから5分後。
それをまんべんなく注ぎ込み、実食である🍜


箸に心地よい重みの、その麺。
2018年に石垣島で食した「八重山そば」のことを、私は懐かしく思い出した。


魚粉がじんわりとかほる、塩味ベースの、そのスープ。
唐辛子を泡盛に漬けたという「コーレーグース」は、さほど自己主張せず、程よい刺激である◎


そこに、たっぷりのわかめが、なめらかなまろやかさを添える


北海道ではなかなか味わえない、このテイスト


私の気分は、税込149円で、沖縄にトリップ💃
じつに、んまかったっす💮

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '24.10.05

2024年10月09日 | バードウォッチング


8時29分の、トンネウス沼。
「カイツブリ」さんが、カラダを膨らませて、水面に立っていた



8時41分。
河畔の枝に、やって来たのは・・・


「ノビタキ」の♀ちゃん。


夏の「茨戸川緑地」では、よくお見かけする鳥さんだが。
この「あいの里公園」で見るのは、珍しい。
南に渡る途中で、休憩地として立ち寄ったのかもしれない。





9時01分。
茂みから湧き出るように出て、沼を回遊し始めたのは・・・
「カルガモ」さんセブンス。
この方々も、ココで見るのは、比較的珍しい。





13時56分には、「カイツブリ幼鳥」ちゃんが、ぽっかりと浮かんできた。
カイツブリさんは、この場所で、繁殖していたのだろうか・・・(謎)



そして、そのそばに居た、カモさん2羽。
カモ類は、この時期♂が「エクリプス(非繁殖羽)状態」なので、種の判別が難しい(^^;
そこで「Google Lens」先生にお尋ねしたところ・・・
おそらくこの方々は、「コガモ」さんであるようだ。





13時57分の、カイツブリ幼鳥ちゃん。


同時刻の、カルガモさん。


そして14時20分の、コガモさん。
私のお目当てのカワセミさんは、この日見つけられず・・・
どうやら、もう南へと旅立ってしまったのかもしれない。



その後、公園の森林ゾーンに足を運ぶと・・・
15時08分。
忽然と、クルミを咥えた「エゾリス」ちゃんが現れた




じつにひょうきんな、その動き(^^)


その愛くるしい姿に、ココロ癒され。
私は、この公園を後にしたのでありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックグルメ 2024

2024年10月08日 | グルメ&観光


毎年この時期恒例の、人間ドック健診。
いつもの健診機関での集合時刻は、とても早く、なんと朝8時🕗


健診メニューは、「身体計測」「視力」「聴力」「血圧」「心電図」「胃バリウム」「腹部エコー」「眼圧」「血液検査」「肺機能」「尿検査」「検便」。
これらすべての健診が、ツーフロアで完結する、この検診機関。
じつにスムーズで素晴らしく、このブログの読者のアナタにも、オススメである


健診を終えてすぐの、9時55分。
私は検診機関内の、レストランへ。


ココの人間ドックには、もれなく「ランチ」が付いてくるのである。
バリウムでおなかはたっぷんたっぷんしていたものの・・・
前日21時以降からありついていない、人間らしい食事。
「ランチ付き」であることが。
私が人間ドックをココで受診する、大きな「動機付け」になっているのだ。
そのランチは「円山御膳」「神宮御膳」「巫女御膳」「大倉山御膳」の、4種からチョイスできる。




私が選んだのは、最もコスパ&カロリーが高い、「円山御膳」。


9時58分。
まずは、フリードリンクの「コーヒー」をたしなむ。


そして、9時59分には。
「円山御膳」のおでましだ👏


主役は、三元豚ロースカツ🐽


挽いてソースと合わせることで、香ばしさを増幅する、ごま。


てんこ盛りの、ご飯。


脇を固めるのは、味噌汁に、


香の物に、小鉢。


フルーツに、


サラダである。




しっかりとすりすりした、ごまに・・・


ソースを合わせる。


腹ペコだったので。
まずは、とんかつから、喰っちゃいましょう


肉厚なその身を、衣がサクッと包む。
中濃ソースに、ごまのかほりが華を添え、私は「幸せの骨頂」状態となる👼


続いては、サラダ。
さっぱりとした酸味のドレッシングに、ぷりっと甘いコーンが、私の胃壁を悦ばせる。


ソースに浸したカツを、「ごはんにワンバン」を繰り返すこと、数度。


10時18分。
ランチというか、実質「遅めの朝食」を終えたのでありました


10時19分には、食後のコーヒーをたしなみ。
私はこの健診機関を、後にしたのであります。


徒歩で桑園駅に向かう途中の、11時ジャスト。
私の目に飛び込んできたのは、「北乃ラーメン」の暖簾。
やはり人間は「1日3食」が基本である。
なのでココで「早めの昼食」を、摂ることに。




このお店の1番人気は、「塩ラーメン」とのこと。
700円というお値段も、物価高騰の現代において、実にリーズナブル
ご注文は、もちろんそれである🍜


カウンター席に座り、待つこと5分。


「塩ラーメン」は、スムーズに、供された。
その「清湯鶏ガラスープ」は、ものすごい透明感の、スケスケ
そして温度は、しっかりと熱い◎


麺は「札幌スタンダード」を、すこしだけ優しくしたイメージ。




スープは、見た目同様に、淡麗美味◎
人間ドック帰りで、バリウムで満たされた私の胃を、洗浄するかのように浸透する。


緑のねぎと、ピンクのなると。
それらの色彩が、この作品のチャーミングなアクセントとなっている


メンマは歯ごたえしっかりで、咀嚼すると「旨味が沁み出す」タイプ




そしてチャーシューは。
トラディショナルな、昭和スタンダード的味わい。
ダブルで入っているのが、嬉しいじゃありませんか(^^)


嗚呼、淡麗な塩スープに、レンゲが止まらない


11時21分に、全てを胃袋に格納。
基本は優しいが、自己主張を忘れない、素敵な女性のようなラーメンであった💮




んでもって、それから2週間後。
人間ドック健診の結果が、私のもとに届いた。
個別に見ていくと、前回・前々回より、改善された部分もあるものの・・・


総合判定は、「C」


しかしながら、幸いなことに。
「メタボリックシンドローム判定」は「非該当」であった。
これはバードウォッチングで、毎週末、結構な距離を歩いているからでありましょう。
とはいえ、気を付けるべきは「食生活」ですな(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスタイヤ購入

2024年10月08日 | クロストレックTouring


先日届いた、ジェームスからのDM。
スタッドレスタイヤの、バーゲンが開催されるという。
新車を購入したばかりの私にとって、まさに「渡りに船」のインフォメーションだ。


クロストレックTouringのシューズサイズは、225/60R17。
ちなみに、私はスタッドレスタイヤは「ヨコハマ派」である。
私がチョイスしようとしているタイヤは。
「4本+アルミセット」で、170,280円-30,000円-2,000円の、税込138,280円で、購入できる模様


なので、土曜日。


まずはトノカバーを、クロストレックのラゲッジの床下に、収納。


リヤシートを倒して、タイヤ4本を積む準備は、万端。
リヤシートを倒すと、ラゲッジが段差無しの面一になるのは、スバル車の伝統的美点である💮


開店とほぼ同時に、ジェームスを訪れ、希望のタイヤのお値段を出してもらう。


そうすると。
計算されたお値段は、179,080円-32,000円=147,080円。
私が事前に計算した金額138,280円よりも、8,800円お高い


それはなぜかと、店員さんに尋ねたところ・・・
工賃8,800円が、別途加算されたからだとのこと。
8,800円とは、決して小さな額ではない。
そのお金があれば、回転寿司が2回くらい喰えるかもしれないのだから🍣


んでもって、あらためてDMを確認すると・・・
下の方に、「タイヤ・ホイールの脱着・組替・バランス調整・・・etc」は、「別途料金となります」と、小さく書かれていた(^^;
だったらしょうがないか~と、気の弱い私は承諾し、購入に至ったのだが。
もしかすると、気の強い強面さんだったら、声を荒げて怒ったかもしれない。
そーゆー大事なコトは、もっと目立つように書いてほしいものですなぁ(チクリ)
そして、タイヤをお持ち帰りできるのは。
タイヤ交換シーズンでもあり、ピットが混んでいるため、翌日以降になるとのことだった。
まあ、とりあえず、それはそれ
それについては納得し、帰宅した。


翌、日曜日の朝10時。
リアシートを倒したクロストレックのラゲッジに、スタッドレスタイヤ4本を積み込んでもらい、持ち帰った。
前車BPレガシィは、リアシートを倒さずとも、タイヤ4本を積み込めたのだが。
まあ、ボディサイズ(全長)が違うのだから、それはしょうがない
スタッドレスタイヤへの交換は、今月中を予定しております。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やみつき七味納豆

2024年10月07日 | 納豆


私は、毎朝納豆を食べる。
普段は「タレ無しの安いヤツ」を、喰っているのだが。
ときたま、冒険したくなるのが、男の子。
てなワケで購入したのが、「やみつき七味納豆」。
コープさっぽろでの実売価格は、税込138円だった。


それは「八幡屋礒五郎」の七味を使用の、期間限定コラボ商品なのだ。


お味の決め手は、やはり【七味ペースト】。
それは「水飴」「唐辛子ペースト」、そして「七味唐辛子(唐辛子、陳皮、麻種、紫蘇、山椒、生姜)」で、構成されているのだ。


【旨みだしたれ】と【七味ペースト】は、それぞれ別袋。


刻みネギ&シソを乗せ、たれ&七味ペーストを掛け、


しっかりと泡立つまで、撹拌。
納豆を泡立つまで撹拌するのは、365日欠かせない「朝の儀式」なのだ。


口にした瞬間は、それほど辛いとは思わなかったのだが・・・
七味唐辛子というヤツは、後から辛さがじわっときて、そして尾を引く🔥
そして、口中消火活動のため、ごはんはワシワシと進む🦅🦅
その辛さでしっかりと覚醒し、「今日も一日、頑張れそうだ」と。
私は、自分に言い聞かせたのでありました💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30