獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

日清 あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン

2022年12月06日 | 麺’s倶楽部


いつもながらの、カップめんランチ。
食品庫から引っ張り出したのは、「あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン」という、長い名前の商品である。
実売価格は、イオンにて税込300.24円だった。


製造者は、カップ麺業界の王者「日清食品(株)」🍜


「熱湯5分」というのが、この製品のキモなのだ。


別袋は、先入れの「かやく」「焼豚」。
そして後入れの「液体スープ」の、計3種。
液体スープは「先に入れると麺がほぐれない」ので、留意しよう。


手順に従い、「かやく」と「焼豚」をめんの上に載せ・・・


440mlのお湯を注ぎ、フタをして、その上で液体スープを温める。


5分後。
フタを開けると、それはご覧の通り、プレーンな顔立ちである。


そこに、液体スープをLOVE注入し・・・


撹拌して、完成。
たまり醤油のかほりが鼻腔をくすぐり、この時点で私は、ほぼTKO状態に陥った🥊


特筆すべきは、この麺の素晴らしさ
もっちりぷるぷるで、小麦がかほる、カップめんの域を超越した質感である◎
まさにそれは、お店で喰う「中華そば」に迫る・・・と言ったら、ホメすぎだろうか。


どっしりとした旨みの醤油スープも、これまた佳し。


チャーシューも、フリーズドライながら、レトルトに迫る食感を持っている。


いやはや、大満足
食する前の期待値を、上回ってあまりある、んまいカップめんであった👏


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルビーポテトチップス うす... | トップ | 妻流トマト鍋🍅 »

コメントを投稿