goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

高円寺「センゾウコーヒー」、ストロベリーミルクの綿雪

2014年03月02日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ


かき氷は好きだけどあんまり「綿雪」には興味なかったんです。
が、急になんとなく食べてみたくなって。

探してみたらなんと高円寺にあったのでさっそく行ってきました三┏( ^o^)┛

南口を出て歩いたところにある「センゾウコーヒー」



失礼ながら、外に出てるメニューののぼりを見ても
惹かれないなぁって思ってたので、まさか行く日が来るとはw

綿雪は結構いろんな種類があるみたいなんですが、
この店舗ではスタンダードなものだけみたいです。



そんな中から「ストロベリーミルク」を。

雪のように細かくて粒の小さいサラサラ氷。
新雪みたいなかんじ。
口溶けがいいかというとどうだろう?
ベースの氷がイチゴミルク味みたいだけど薄い。


その上に練乳とイチゴソース。
簡易な感じのソースでねっとり甘いです。
粉雪っぽい食感の氷には馴染まないなぁ。

氷は味気ないけどソースは甘いし馴染みが悪いし、
なんとも言えないバランスのかき氷でした。



微妙そうなことを書いちゃいましたが、
メニューを見てみるとトーストの種類が豊富だったので気になりました。

シナモントーストとかチーズトーストとか。
今度は朝ごはんに食べに来てみたいかもw


■センゾウコーヒー 高円寺店
東京都杉並区高円寺南3-46-3 五明堂ビル 1F
電話番号:03-5306-8810
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜日

センゾウコーヒー 高円寺店カフェ / 高円寺駅新高円寺駅東高円寺駅



銀座「和蘭豆」、苦味の効いたダッチコーヒー

2014年03月01日 | 東京@その他


銀座でちょっと時間を潰すためにフラッと立ち寄った喫茶店。
「和蘭豆」

場所としては銀座と新橋の間くらいですね。



おしゃれなカフェもいいけどこういう喫茶店はもっと落ち着きます。

本を読んだり友達とおしゃべりするのにもちょうど良くて。


この後夜ご飯に行く予定だったのでスイーツ類には手を出さずに
ドリンクだけにしておきました。



いただいたのは「ダッチコーヒー」

長時間かけて冷水から淹れたコーヒーです。
器がステキ。

濃くて苦味も強いのでチビチビ飲みました。
ミルクとシロップを入れると途端に風味が変わってまた更に美味しくなりました。
最初は何も入れずに味わって、途中からミルクなどを入れるのがオススメですね。


■銀座 和蘭豆
東京都中央区銀座7-3-13
電話番号:03-3571-8266
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休

銀座 和蘭豆コーヒー専門店 / 内幸町駅銀座駅新橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0