*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

中目黒「タツミ」、メニューの種類がすごい!&待ち時間もすごい!

2012年11月17日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど


お友達と二人で女子トークを楽しむためにおデート♪
内臓料理がウリのビストロ「タツミ」へ行ってきました。

中目黒と祐天寺の間くらいです。

照明が暗めのこぢんまりした店内で、カウンターが人気のようです。
予約はもちろんしてたのですが空いていた席は入口横の更に暗い席に(^^;)
他の席と違ってテーブルクロスもなく仮設テーブルっぽくてなんだか別世界です。。

席に通されてもしばらくお水もメニューも見れずに待ちぼうけ~。



この日はビオワインに初めて挑戦してみました。

奥はシャンパン。



黒板メニューを持ってきてもらったので、そこから説明を受けてとりあえず前菜2品をオーダー。

メニューの数が多いのでしばらく悩みましたw



「アバジュレ」

まずは定番人気のものを。

色んな内臓部位がゼリー寄せになっています。
プリプリこりこり食感が楽しい☆
粒の大きい特製マスタードをのっけて。



「和牛ハツのグリルとトマトとレンズ豆のサラダ」

普通のサラダじゃなく、せっかくなのでハツの使われたものにしてみました。

このサラダが出てくるまで1時間待ち。
ハツを焼くのに時間がかかるそうですが、それんら最初に一言あれば…。



ハツは弾力が良く、臭みもゼロでした。

この後はテンポよく出てきますって言われましたが普通より遅いくらいだと思います。



「牛マル腸とトリッパのモロッコ風煮込み」

中東っぽい独特の風味があって美味しいです♪
丸腸も脂っぽさはなくて美味しい。

もっとたっぷり量があればメインとして食べてもいいなー。



「蝦夷鹿のロースト」

最後はがっつりお肉!150gくらいらしいです。
これもお肉用のシルバーが用意されてからもしばらく待ちました。

鹿らしい淡白な赤身で、ソースもサラッとしていて軽い塩気がいいですね。
付け合せのお野菜がお芋類なのでボリュームもなかなかです。



最後にお食事はどうですか?と聞かれたものの、
この4品が出てくるのに3時間以上経ってたので追加はしませんでした。
お料理の味自体はいいと思うのですが、いかんせん待ち時間が半端ないです。
シェフが1人だったみたいですがそれにしてもなぁ…。
後ろのカップルさんはいたたまれない雰囲気になってました。
超空腹時だったり、付き合いの浅いカップルだったりするとかなり気まずいと思います。

お会計をお願いしてからも10分は待たされましたね。。
ちょこちょこ言い訳のような発言を聞かされたのもなんだかなぁ。
ここに書いていない事でもいくつか気になる部分がありました。

なんとなくですが身内には優しい感じっぽいかなとは思います。
いくら美味しくてもそれ以外の部分でイメージがドンと下がっちゃいますねぇ。


■タツミ
東京都目黒区上目黒2-42-12 スカイヒルズ中目黒 1F
電話番号:03-5734-1675
営業時間:[平日] 18:00~翌2:00(フードL.O.24:00/ドリンクL.O.翌1:00)
     [土曜] 11:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜

タツミフレンチ / 中目黒駅祐天寺駅
夜総合点☆☆☆☆ 1.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿