*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

池袋「Putali Cafe」で、軍人コックさんの作るネパールコース

2011年05月17日 | 東京@カレー


先日、ナンが美味しいってことで行ってみた池袋の「Putali Cafe」


お誘いいただいて、またまた行ってきました!
前回はマトンカレー、バターチキン&ナンというようなメニューをいただきました。

スタッフに「軍人コックさん」が加わったことで、メニューを追加していくことを考えてるそう。
今回は「新プタリcafe プレお披露目」のミニコースというランチ会です♪
(なので、まだ通常メニューには含まれてないと思われます^^)

軍人コックさんがカフェで作るネパール料理って、行く前からかなりワクワクしてました。



まずネパールのおかずプレートが出てきてテンションが一気に上がりました!

まさか普通のオシャレカフェの印象が強かった「Putali Cafe」で、
こんな濃い盛り合せが食べれるなんて~(><*)

前回の印象とガラッと変わってビックリw



「バトマスサデコ」大豆もいいけど枝豆も独特で美味しい~。

「ゴルベラアチャール」トマトのカレーソースのような感じでチウラに混ぜ込むと美味しいv



「ピアジェパコラ」たまねぎの掻揚げ。衣にも味がついててスパイシー。

「ゴーヤのアチャール」薄めでシンプルな味付け。



「ブテコマス」羊のスパイス煮込み。たまたま食べた部位がほぼ筋でした。味付けは美味しいっ

「チウラ」ザクザク。色んなものに絡めて食べます。歯ごたえ抜群ですw



カレーは2種類でした(^▽^)ノ

「タールダル」
田舎の黒豆カレーですvとろっと粘度があって、すごく優しい豆の味。
鷹の爪が入ってますが辛さやスパイス感はほぼ感じません。

「マチャタルカリ」
アジのカレーです。魚がごろん!っとv
カレーにアジを使うのって珍しいなぁと思いつつ全然違和感もなく。
トマトベースのカレーに魚の身が合わさって、なんとも言えず美味しいです。



バスマティライスにムラコアチャールが添えられて出てきました。

その上にカレーをそれぞれ盛り付け。
ライスにかけてみると、カレーは結構サラっとしてます。

バスマティがパラっと仕上がっていて、カレーによく合いますね♪



「クラウニ」
牛乳と砂糖を煮詰めただけ・・だそうですが。
絶対に他にも何か混ぜて作ってますよね、気になります(^-^ヾ)

柔らか~いミルキィみたいな味で、かなり濃厚でしたっ!



最後にホットチャイでおしまいです。

このチャイも美味しかったです。
牛乳が濃厚なのかなぁ・・・スパイスの香りもすごく良かったし、甘くて美味しかったです。
また飲みたいな~。


今回のプレお披露目コースには大満足でしたヽ(゜ワ゜*)ノ
ごちそうさまでした!

今後の「Putali Cafe」の動きが気になりますね~。
一般ウケするかは分かりませんが、私はこういうネパール色の強い方向で進んでほしいですw


■Putali Cafe
東京都豊島区東池袋2-50-1 加藤第七ビル 1F
電話番号:03-5396-0313
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオポン)
2011-05-17 11:52:10
プタリカフェ、プレお披露目コースなんてあったんですね。
ランチのカレーも美味しかったので、
このコースも全部美味しいんだろうなぁと。
ネパール色の強い・・って私もそうゆうの大好きです。
これは今後もますます目が離せませんね。

↓歩粉さんいかれたんですね!
 私もそろそろまた行きたくなってきました。
Unknown (ropefish)
2011-05-18 10:17:21
美味しかったですね。
これ国民にふるまったら軍人志望者が増えるかも??
レオポンさんへ (*あんこ*)
2011-05-19 06:51:01
今回は特別コースということで用意してもらったそうです(^^)
以前こちらで食べた通常メニューのカレーと違って、
かなりネパールテイストなカレーになってました♪
今後はもしかしたら正式にそういうメニューが組み込まれていくかもしれないので、気になりますねvv

やっと歩花さん行ってみました~
ropefishさんへ (*あんこ*)
2011-05-19 06:53:45
美味しくて印象がガラッと変わりました(^^)

でもネパール国民はこういう料理を食べてるんじゃないのかなぁ・・とか?w

コメントを投稿