
上板橋の「だいすき日本」へ行って来ました!
ツイッターやネットの掲示板などでかなり話題になってたことは
ほんのり知ってましたが、東武東上線は乗り慣れないので
なかなか行ってみよう!とはならなかったんですよね。
店員のビカスさんが名物キャラ(?)で有名みたいですw
私達が行ったときには空いていたので「前に来た時はもっと混んでたのに」って
話してたんですが後から続々とお客さんが来て、すぐ満席近くになってました!
やっぱり人気店になってるんですね~。

「ネパールミルクティー」
何度か来たことのある方に大体のオーダーはお願いしました。
ナンが美味しいとのことだったのでワクワク。

「シーフードサラダ」
フレンチドレッシングで普通な感じのサラダですが
エビ、あさり、グリルされたホタテがたっぷりで満足感がありますv
トマトも甘みがあって美味しかった~。

「チキンサラダ」
冷やされたタンドリーチキンのスライスがサラダにトッピングされています。
こちらはゴマドレッシングでした。
普通のサラダなんだけど、ボリュームがあるのが嬉しいw

「クミンポテト」
クミンの微かな苦味と程よい塩気で、お酒にもぴったりだと思います。
柔らかいじゃがいもにマサラがよく絡んでいて
どこを食べてもしっとり美味しかったです。

「アルパコダ」
衣の厚い、ほっくりじゃがいものフリット。
スナックですね。

「ポークカレー」
ポーク!w
角切りの豚バラでしょうか?角煮で使われてそうなプニプニしたお肉でした。
マイルドなベースのカレーに、かすかにトマトの酸味が加わってて
インドカレーを初めて食べた時のような懐かしい味。
意外とライスにぴったりでした。

「サグチキンカレー」
ポークカレーよりクリーミーになってて更にマイルド仕様。
スパイスが香るということはなくて、生クリームが多めなのか
なんとなくシチューのようにも感じられます。
甘~いのでお子様にも安心テイストですね。

「スープカレー」
カレーメニューの中で異色を放っていたので注文してみました。
キャペツや大きな大根の輪切りが出てきてビックリ。
そしてこれが1番刺激が感じられる仕上がりになってました。
ライスにも合うけど、そのままスープのように飲めちゃいます。
不思議系メニューかと思いきや、なかなか美味しかったですw

「ゴルゴンゾーラ入りチーズナン」
変わったナンがいくつかありましたが、その中でも気になってたのが
ゴルゴンゾーラのチーズナンです♪
上にかかってるのはバジルソースです。
ゴルゴンゾーラの独特の塩気や味はそんなに感じなかったものの、チーズの量は多めです。
バジルソースの存在感が勝ってたのかな?
さっくり香ばしく焼き上がってるのが好印象でした(’v’ )

「ココナッツナン」
食事が終わって、デザートに甘いナンも。
スイーツ系ナンも何種類か揃ってました。
ココナッツナンには、ポロポロのココナッツファインがサンドされていました。
こぼれちゃうので気をつけて食べないとw
カブリナンによくある餡状にはなってなかったので、甘すぎることなく
ホワッとした優しいココナッツの味わいでした。

「チャイ」
食後のチャイはほっこりまったり胃が満たされますね。
遠方からもはるばる食べに来られてる方がいるようで
テーブルにはお客さんの書いたたくさんのコメントが飾られていました。
しばらくはお客さんが全然来なかったそうですが、それがこんなに話題になっちゃうとは
改めてネットの力ってすごいなぁと感じました(´ー`)
■だいすき日本
東京都板橋区中板橋26-1 いそ村ビル 101
電話番号:03-3964-9775
営業時間:11:00~15:00
17:00~23:00
定休日:火曜
だいすき日本 (ネパール料理 / 中板橋駅、ときわ台駅、板橋本町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます