*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

恵比寿「歩粉」の、デザートフルコース

2011年05月02日 | 東京@スイーツ


恵比寿の「歩粉」に行ってきました~!

かなり前から行こうと思いつつ、行くならジンジャーケーキがある金曜日!って
決めてて逆に機会を逃していたんですよね(笑)
お昼過ぎにオープンする上に人気店だし開店に合わせて行こうと思って意気込んでましたw

開店5分前に着いたんですが既にお店の前には列が出来ててビックリ;;
でも1回目の回転には無事座れました(^-^;)



今回は5月頭までの提供だったデザートが食べたかったんですよねv

せっかくなのでフルコースのセットを紅茶と一緒にいただきました♪
まずはワンプレート目。

お食事系のものを混ぜつつのデザートプレートです。



エッグクラッカーサンドは
薄ーいクラッカーにエッグサラダが乗っかっていて、更にピクルスv

右に映ってるのはスコーンに合わせるトッピング。
ラズベリージャム、クリームハチミツ、ホイップクリームの3種類です。
ハチミツは少量だけの濃厚で甘くて美味しかった~。



スコーンはほんのり暖かくて、表面がゴツゴツと硬さがあってザックリvv
美味しい~~!!!
中は程よく水分が保たれててパサつきもなく、サクサク。
バターの香りはするんだけどコッテリしすぎてなくて素朴な美味しさ。これはハマる~。

豆乳くずもちはムッチリした独特の食感で、お味も豆腐みたいw
小豆の炊いたのは砂糖の甘みがほとんどなく、あんずのコンポートは甘酸っぱ!



さて、紅茶のさし湯もしていただいて二皿目のデザートです(´∀`*)

ピンク色でかわいらしさ漂うプレートになってますね!
いかにも春のデザートってかんじですv



今回1番食べたかった、桜のシフォンケーキ。
かなりほわほわの軽い生地なのであっという間にペロリ♪
トップと間に生クリームがたくさんトッピングされていました。

思ったより桜の香り自体は控えめだったのが、ちょっと残念かな。



いちごと豆腐のティラミスだそうです。

ここにも豆腐が使われてるんですね~。
甘酸っぱいいちごとティラミスっぽいコクがあるけどやっぱりどこか
さっぱりとしてるのは豆腐のお陰なんでしょうか?



ミルクプリンに別添えになってたフレッシュ苺ソースをかけたところですv

プリンはさりげなく2層になってました。
このソースが特に美味しかったです(^-^)
派手じゃないけどホームメイドってかんじで、しみじみ美味しかったです。


月によってデザートの構成が変わるので行くたびに楽しめそうですね。
混雑具合がちょっと不安ですが。。
焼き菓子も色々買ってきたのでまたアップするかもです♪


■歩粉
東京都渋谷区恵比寿1-35-5
電話番号:03-5449-9400
営業時間:13:00~20:00(L.O.19:30)
     金13:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:水・木
HP:http://www.hocoweb.com/shop/shop.html

歩粉 カフェ / 恵比寿駅広尾駅

昼総合点★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る

コメントを投稿