goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

新大久保「タピ」、鹿プレートと太刀魚プレート

2015年12月19日 | 東京@カレー


「タピ」

今年もおでんが食べれて幸せでしたが、
12月の営業をチェックしてみると美味しそうなプレートが!

てことで今月も食べに行きたくなったので予約シマシタ\(^^)/

月によって、お料理、営業日、営業時間が変わるのでHPは要チェックです。




この日は2人で夕方スタートの時間で。
夜ご飯には早いけどお昼でもない時間。
お昼はガマンしてお腹空かせて行ってきました~。


12月は、鹿プレートと太刀魚プレートの2種類。
2人だったのでそれぞれ別のものを注文してシェアしました♪

ホントは2人とも鹿プレートに惹かれてたけどせっかくなので2種類に( ´艸`)




タピスタンプの押されたランチョンマットがかわいい。

カトラリーと紙ナプキンもセットされて、ディナー気分出てきます。




「豆乳仕立ての豆スープ」

どちらのプレートにも共通なのが豆スープ。
とろり濃厚。

豆乳を加えるあたりが普通のインド料理屋さんと違うタピっぽさかも。

優しい中にスパイスの香りが立っていて、とにかく好みな豆カレーでした。




「ジーラライス/いよかんピールパン」

お米はジーラライス。

一瞬揚げ物かと思ったのは細長いパンでした(笑)
去年から漬け込んでいたいよかんピールを使ったパンだそうです。
パン自体はすごーく素朴。
柑橘の香りが軽く感じます。

お米の量がかなり少なめですが、このくらいの方が程よく満腹になれて嬉しいです。




「鹿」

まずは楽しみにしてた鹿肉!
お肉のカタマリがどーんと。

マデラ酒のカレーソースはさらさら。
お酒の風味がしてて不思議なお味でした。
辛口を選んだので、刻んだ青唐辛子がトッピングされててツンとした辛さが鼻に抜けました。

添えてあるのは栗のピューレと金時人参のラペ。




「太刀魚」

太刀魚はくるくる巻かれてかわいい盛り付け( ´ ▽ ` )
太刀魚はシンプルに焼かれているので、ココナッツベースのカレーソースを絡めて。

鹿肉の栗ピューレも惹かれたけど、この里芋ピューレが特にねっとり滑らかですごく好きでした♪
ココナッツカレーソースも、スパイスとココナッツのコクがバランス良くてお気に入り。


鹿プレートに惹かれてたけど、食べてみると太刀魚プレートがより好みでした(・ω・。)
ココナッツカレーソースの方がライスにも合っててペロり。




カレーをペロッと食べ終えたら食後のデザート。

「バジルをまとったライム ガトーショコラ 黄身のムース」

上のライムジュレがすっぱっぱで美味しい♪

チョコはあんまり得意じゃないんですが、
薄めに成型されてるので美味しく食べれちゃいました。

そこの黄身のムースがミルキーなかんじだったから、
ガトーショコラと一緒に食べるといい感じだったなー。




「ゆず、アールグレイのマサラティ」

デザートはマサラティといただきました。
柚子の香りとスパイスの香りが鼻に抜けます(´∀`)
時間をかけて、牛乳に香りをつけてるそう。

おかわりしたいくらい美味しかったです。。



プレートなのでゆっくり食べても1時間くらい。
美味しい時間はあっという間ですね。

来年も七草に行けるといいな。