ず~っと思い焦がれていた武蔵浦和のベーグル屋さん「vivant」。
ついにポチっと通販決定ボタンを押しちゃいました!
何度も何度も通販のカートに入れるまでは進めたんですが
1個あたりのお値段も高めな上に送料もかかるし・・・と、
最後の一歩がなかなか踏み出せなかったんですよね~(^o^;)
手元に届くのがいつものベーグルに増してワクワクしてました(笑)

「もち大納言きなこ」
きなこが表面にたっぷりまぶされたプレーン生地です。
中には大納言の粒々がびっしり詰まってましたw
トロっと柔らかめのお餅も入ってます。
お餅+豆でボリュームがあるはずなのにペロリ♪
ヴィヴァンの生地は思ったとおり、もっちゅり~な食感でした(^-^)

「栗お豆ちゃん」
季節の新ベーグルです!
半分にスライスして断面を見ただけで冷静さを欠きました(;´Д`*)
私は完全に変な子だな・・とカメラを構えながら思いました。
栗甘露煮と5色の豆が入ってますが、豆はやや崩れかかってて1つ1つの判別は出来ません。
が、とにかく美味しい~~っ!
程よくコリっとした食感が残った栗と柔らかく甘い豆。。
ヨモギの香りがしっかりと漂うこの生地にもぴったりでした。

「アップルオレンジ」
これもなかなか具が大きいΣ
りんご煮はシャクシャクとした食感が残っていてすごくいいですね~。
オレンジピールはダイス状にカットされたものが
これでもか!と入っていて存在感が強かったです。
酸味よりもちょっと渋みを感じるかなぁ。。
せっかくの美味しいりんご煮をもっと感じたかったので
オレンジピールは量少なめな方が良かったかも。

「枝豆コーンマヨネーズ」
お食事系もいくつかv
トッピングにも枝豆・コーン・マヨネーズが飾られていました♪
中にはコーンをメインに枝豆もちらほら。
マヨネーズの油分が生地にしみこんでムチムチな食感になってました~。
コーンは熱が通りづらいのか、長めにレンジにかけたのに凍ったままでした(^^;)
切ったあと更にトースターでじっくり温めればよかったのかも。
まだ4個くらい残ってるので、じっくり食べてから記事にします!
あ~楽しみぃ~。
ついにポチっと通販決定ボタンを押しちゃいました!
何度も何度も通販のカートに入れるまでは進めたんですが
1個あたりのお値段も高めな上に送料もかかるし・・・と、
最後の一歩がなかなか踏み出せなかったんですよね~(^o^;)
手元に届くのがいつものベーグルに増してワクワクしてました(笑)

「もち大納言きなこ」
きなこが表面にたっぷりまぶされたプレーン生地です。
中には大納言の粒々がびっしり詰まってましたw
トロっと柔らかめのお餅も入ってます。
お餅+豆でボリュームがあるはずなのにペロリ♪
ヴィヴァンの生地は思ったとおり、もっちゅり~な食感でした(^-^)

「栗お豆ちゃん」
季節の新ベーグルです!
半分にスライスして断面を見ただけで冷静さを欠きました(;´Д`*)
私は完全に変な子だな・・とカメラを構えながら思いました。
栗甘露煮と5色の豆が入ってますが、豆はやや崩れかかってて1つ1つの判別は出来ません。
が、とにかく美味しい~~っ!
程よくコリっとした食感が残った栗と柔らかく甘い豆。。
ヨモギの香りがしっかりと漂うこの生地にもぴったりでした。

「アップルオレンジ」
これもなかなか具が大きいΣ
りんご煮はシャクシャクとした食感が残っていてすごくいいですね~。
オレンジピールはダイス状にカットされたものが
これでもか!と入っていて存在感が強かったです。
酸味よりもちょっと渋みを感じるかなぁ。。
せっかくの美味しいりんご煮をもっと感じたかったので
オレンジピールは量少なめな方が良かったかも。

「枝豆コーンマヨネーズ」
お食事系もいくつかv
トッピングにも枝豆・コーン・マヨネーズが飾られていました♪
中にはコーンをメインに枝豆もちらほら。
マヨネーズの油分が生地にしみこんでムチムチな食感になってました~。
コーンは熱が通りづらいのか、長めにレンジにかけたのに凍ったままでした(^^;)
切ったあと更にトースターでじっくり温めればよかったのかも。
まだ4個くらい残ってるので、じっくり食べてから記事にします!
あ~楽しみぃ~。