ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

牛伏川フランス式階段工&猫階段

2012年07月24日 | 信州おすすめスポット

松本市にある牛伏川フランス式階段工

昨年、地震があった松本~塩尻を通る牛伏寺断層は「ごふくじだんそう」と読むし、

松本市にある牛伏寺も「ごふくじ」と読みますが、何故か川だけが「うしぶせがわ」。

そこに明治~大正の30年間にわたって砂防工事が行われ、

急な勾配を克服するためにフランス式階段工が設けられたそうです。

国の有形文化財に登録されています。

緑がとても豊かで爽やかな場所です♪

初めて見る植物 ↓ 葉っぱから上だけ見るとアスパラガスに似てるんだけどなぁ。。

これ、花も咲くのでしょうか?わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m

 ~追記~

  友人の助けもあり、オオウバユリと判明しました。

  この花、発芽してから6年~長いもので10年もかかって少しずつ成長し、

  写真のような輪生状葉をつけると一気に茎を伸ばして

  一生にたった一度の花を咲かせるんだそうです。

  …なんか…感動…。

  しかも花の命は4~5日だとか。。。 蝉みたいな花ですね。

  その10年に一度の開花期に遭遇したってことですよね?

  見に行きたいけど…5日で枯れてしまうのでは…見れる可能性は低いですね★

マイナスイオンのシャワーを全身で浴びてるような感覚。。

全長141mの水路に19段の段差が構築されているとか。。

 

魚の形の…これ、何て言うの?↓ ここを降りて行くと、キャンプ場がありました。

 

川では子供たちが魚のつかみ取りでワイワイガヤガヤ…♪

流れ落ちる水の中にスイカが冷やしてありました。

水、とっても冷たかったから、さぞかし良い感じに冷えたことでしょう♪

向こう岸に渡れる飛び石 ↓

川底も全部石が敷き詰めてあります。すごい~☆

写生をしている人たちもいました。

ホタルブクロと…シソみたいな葉っぱ。

 

階段工を見に来たのですが、美しい自然の気持ち良さにうっとりして

このまま自然の一部として溶け込んでしまいたくなりました。

もう少し上まで歩きます。続きはまた明日。。m(_ _)m


★にゃんこの動画★ 「猫階段」

 「101匹わんちゃん」を思い出してしまった。。(^ー^;A

 何に反応して降りてきて、何に反応して逆流したのか。。(笑)

   ※you tubeより

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本の夜・女鳥羽ダイニングS... | トップ | マイナスイオンシャワー・フ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2012-07-24 23:31:31
ここは隠れたおすすめスポットだよね。

本当は30分位の予定だったんだけど
みんなどんどん上に登ってっちゃうから結構長い時間になっちゃったけど
マイナスイオンをたっぷり浴びて、リフレッシュできて良かったぁ

川底に敷き詰められた石。。。
今は便利な道具があるから簡単なんだろうけど
当時は大変な作業だったんだろうね

私も水浴びしたかったなぁ~~

返信する
冬は凍るのかな? ()
2012-07-25 06:19:50
凍った流れも見てみたいかな^^
うちの田舎にも滝が凍る場所があって
時が止まったような感覚になるよ^^
これだけ斜面に側面も傾斜つけたってことは
大量に水が流れることもあるんだろうね。
木曽川の源流にもこんな感じの流れがあるけど
季節によって色を変えるから、川の流れも
いろんな写真が撮れるかも。



猫は。。。どんだけおんねん^^
二匹でも大変なのにこれだけいたら、たいへんだぞお^^
返信する
のんちゃん (りんご)
2012-07-25 09:04:27
> 私も水浴びしたかったなぁ~~

またまた男性陣が鼻血ぶーかも。。(笑)

でも、ホント素敵な場所だったね♪
いつまでもイオンシャワーを浴びていたかった!

素敵な所を教えてくれてありがとう(^-^)
返信する
雫さん (りんご)
2012-07-25 09:06:09
凍ったところね~。。そこまで想像してなかったわ☆
迫力あるかも。。

猫、思わず笑っちゃうくらいいるよね(^・ェ・^)
二階は猫専用だったりして。。
返信する
Unknown (てつ)
2012-07-25 10:51:04
後で聞いた話ですがあの砂防工事をする前に
災害が有ったんですが、流れ出た土砂は山を
下りおりて、中央線の当たりまで行ったそう
です。
どうだろう距離にしたら7、8kmになるの
かな。
返信する
てつさん (りんご)
2012-07-25 16:09:17
(Wikiによると。。)
牛伏川の上流は、脆弱な地質と急峻な地形、
また乱伐や山火事などにより荒廃が進み、
崩落などによる土砂の流出で河床が上がり、
下流域では度々大きな水害に見舞われた。

↓ここによると
 松原貯水池より牛伏寺川約8kmらしいです。
http://www.hrr.mlit.go.jp/matumoto/contents/sub/ipr/shisetsu/report_ushibuse.html

↑のサイトの「学習のポイント」を読んで
信州人には見慣れたはずの緑の風景の中に
どうしてあんなに癒されるような不思議な
包まれるような感じがあったのかが
なんとなくわかるような気がしました。
返信する
Unknown (にゃんこ)
2012-07-25 22:21:25
あのアスパラガスみたいなの・・・
あっちにも書いたけど、オオウバユリかと?

返信する
にゃんこちゃん (りんご)
2012-07-25 22:29:57
今、見て来ました~♪
どうもありがとう~(^o^)/

さっすが、にゃんこちゃん♪♪
私もちょこっと調べてみたんだけど
ぜ~んぜんひっかからなくてチンプンカンプンだったの☆

スッキリしました。
ほんとに、さんきゅ( ^・^)♪
返信する
 (a fan of Charice)
2012-07-27 01:15:05
こういうのがあるんだなあ、治水治山工事としてカスケード型の河床を設置するって
上流部ならそれにより抵抗が増して流速を遅くすることができるよね
俺の本業だから土木産業遺産って惹かれるものがあるね
オオウバユリそういうのあるんだね
初めて知ったよ
山中の寒いところにあんな大柄のどっちかというと熱帯的な外見の草があるんだね
今ググってみたんだけどケールのような大きくたくましい葉と茎に巨大だが優しげな鉄砲百合の大型化したようなのが咲くって、実物を見てみたくなるよ
返信する
ポッポさん (りんご)
2012-07-27 07:31:31
関係者から見ると、とっても興味深いみたいですね。
川だけでなく、その周辺の土地の傾斜なんかも
ちゃんと計算されて作ってあるようです。

オオウバユリは、私も初めて知りました。
そして、とても惹かれました。

偶然に感謝♪
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事