板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

葉山の海

2007年05月21日 | 季節


昨日、逗子駅から葉山へ行きました。
車で。
路線バスですが・・・

湘南と言えば、やはり“海”ですよね。
昨日はお天気も良かったので、葉山の海を楽しみたい。と思いました。
なので、ランチした後、お散歩しました。

葉山港や葉山マリーナ辺りをぷらぷら。


昨日は真夏のような暑さで、少し歩いたらのどが渇いたので、昨年、葉山に行った時にもお茶した『ラ・マーレ・ド・茶屋』に入りました。
念願のテラス席に座ることができました。
目の前はこのような景色。

注文したのは、カプチーノとカフェオレ。

海を眺めながらおしゃべり。
おしゃべりはどこでも楽しいのですが、ワクワクする感じです。気持ちいい

1時間以上おしゃべりしてふと友人の顔を見ると、何だか赤い。もしかして・・・
日焼け?

「歩いている時、日傘で必死にガードしていても、お茶している時に日焼けしたら何にもならないね。」友人と笑いました。

と言うことで、海を満喫と言っても、マリンスポーツをやるわけでもない私達は、ただ、海を眺めていただけでした。

でも日頃、海を見る機会もないので、気分転換になりました。

明日はランチした、『日影茶屋』を紹介します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日 晴れ

2007年05月20日 | モブログ
いいお天気ですね。
気持ちいい!

降り立った駅は『逗子』。
板橋駅からの所要時間は約1時間15分。
乗り換え1回。

今日は湘南の旅。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2007年05月19日 | 日常
今週の授業も終わりました。
土曜日の夜は1番、開放感があります。

お休みの前日は、やっぱりワクワクしますよね。

明日は1日、外出予定。
そろそろ寝なくちゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Suica(記名式)

2007年05月18日 | 日常
昨日、パスネットを使い切りました。

最後、10円が残ったので切符を買うことになりました。
パスネット&Suicaで購入できるか試すため、パスネットを券売機に投入した後、さらにSuicaを入れてみました。
しかし、「この組み合わせでは使用できません。」のメッセージが・・・
やっぱり使えないのですね。
仕方なく、現金を入れ、切符を購入しました。
そして残高0円になりました。

ところでSuicaですが、私のSuicaにもペンギンが付きました。
記名式の『My Suica』に交換してみました。

My Suica(記名式)
氏名・性別・生年月日などを登録する、記名式のSuica。
登録した本人以外は利用できませんが、
紛失した場合でも、登録した情報をもとに再発行することができる。
紛失手続きが完了となった時点でのカード残額を保障。
というメリットがあります。

これで今後はSuicaでパスにも乗ることができるし、買物もできます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋のいっぴん(炭火焼せんべい)

2007年05月17日 | 板橋
板橋のいっぴんキャンペーン』に行って来ました。

出店しているお店が少ないな、と思ったら5日間で日替わりだったんです。帰ってから、“広報いたばし”を見て知りました。
と言いつつ、かなりいろいろ買いましたが・・・

今まで食べたことがないものだけ買おうと思って行ったのですが、家族が好きな“中野製菓のかりん糖”は迷わず買いました。

そして最後、“安藤製菓”の前をうろちょろ。迷いました。

「食べたことあるし、買うとすぐ食べちゃうし、どうしよう?」

「え~い、面倒だ。買っちゃえ!」

kyon  「炭火焼 特選堅焼ください。」
店員さん「1,000円以上、お買い上げいただくと1枚サービスしますよ。」
kyon  「それじゃ、みそせんもください。」

って結局、みそせんまで買ってしまいました。




こんなに画像が大きくなくてもいいと思いますが・・・でもおいしそうでしょ

板橋いっぴんキャンペーンは明日までです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒はんぺん

2007年05月16日 | 食(その他)


静岡出身の生徒さんに黒はんぺんをいただきました。
私はminさんのブログ記事で初めて知ったのですが、みなさんはご存知でしょうか?

黒はんぺん
さば、いわし、あじなどを原材料とした魚肉練製品
静岡県焼津市の特産品
静岡おでんの具材の代表例

静岡ではんぺんと言えば、この黒はんぺんのことを言うそうです。
知らなかったあ。

そして昨日、初めて食べました。

食べ方として
①そのまま(生姜醤油・わさび醤油)
②焼く(あみ焼き・フライパン)
③揚げる
④煮る(おでん・煮物)

などが紹介されていましたが、
初めてなので、①の生姜醤油でいただきました。

見た目からして、生臭いのかな?と思っていたら、そんなことはありませんでした。魚の旨みがたくさん詰まっている感じがしました。ふわっとした白はんぺんとは全く違った食感で、“つみれ”のような感じですね。

さて残りはどのようにして食べようかな?

いつか静岡で『静岡おでん』に入っている黒はんぺんも食べてみたいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんかい線

2007年05月15日 | 日常
先日、お台場に行った時、『りんかい線』(東京臨海高速鉄道)を利用しました。
お台場に行く乗り物と言うとすぐ『ゆりかもめ』が浮かぶと思いますが、『りんかい線』でも行くことができます。

埼京線で新木場行きに乗ると、
板橋-(大崎)-東京テレポート と乗り換えなしです。
(大崎から『りんかい線』になります。)

“東京テレポート駅”から『ゆりかもめ』の“お台場海浜公園駅”までは徒歩10分ぐらいです。

東京テレポート駅

フジテレビが見えます。


埼京線と『りんかい線』が相互乗り入れする前から『りんかい線』は利用していたので、東京テレポート駅からお台場海浜公園への道はわかっているつもりでした。
それなのに・・・なんか様子が違う。「こんなに遠かったかな?」と思いつつ、方向は合っていたので、「きっとしばらく利用しない間に街の様子が変わったんだな。」と勝手に解釈しました。
さらに海岸に出るのにもちょっと迷いました。

帰って来てからインターネットで調べてみました。
すると・・・
改札を出た後、地上に出る出口が間違っていたことに気付きました。
逆の方向に出てしまったのです。

ちょっと知っていると思うと油断しますね。事前のチェックが必要だと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋のいっぴんキャンペーン

2007年05月14日 | 板橋
区民が選んだ“板橋のいっぴん”キャンペーン開催中です。
“板橋のいっぴん”の一部を販売しているそうです。

期間 5月14日(月)~18日(金) 午前10時から午後4時まで

場所 板橋区役所1階 区民ホール

なかなか行けないお店もあるので、ちょっとのぞいてみようかなと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃・・・

2007年05月13日 | モブログ
たっぷり寝たのに、今日は1日眠かったです。
目をつぶれば、すぐ眠れる感じ。

でも何だか急に目がさえてきました。
今23時。どうしよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖 好美屋(もんじゃ焼き)

2007年05月12日 | 食(その他)
先日、月島でもんじゃ焼きを食べました。
前回は友人おすすめのお店に行きましたが、今回は雑誌に載っていた『元祖 好美屋』に行ってみました。もんじゃ焼き通の友人も初めてのお店です。

このお店を選んだ理由は3つ。

①元祖と呼ばれるだけあって老舗
②「月島もんじゃ振興会」会長さんのお店
③「月島路地ビール」がある

お店に到着して覗いてみると、どうやら満席らしい。するとお店のおじさんが出てきました。
おじさん 「ちょっと待ってね。後、22分30秒ぐらい。」
私達   「はい。
もしかしてこの方が会長さん

席に着いたら、
おじさん 「20秒ほど時間が過ぎちゃったね。」
私達   「・・・

注文したのは、お店のおすすめメニュー
明太もちもんじゃ(チーズ入り)と塩ダレもんじゃ
そしてヱビスビールもあったけど、今回はやはり雑誌に載っていた月島路地ビールを注文してみました。

月島路地ビール
芝浦工業大学志村研究室の学生が研究発表した「路地ビール」を月島「草市」において、地元商店・もんじゃ振興会との連携により実現。

地ビールはわりとくせのある味が多いと思いますが、これはあっさりとして飲みやすい味でした。

まずは明太もちもんじゃ(チーズ入り)が来ました。

おじさん 「焼けるかな?」
友人   「大丈夫です。」
おじさん、ちょっと心配そう。友人が焼いているところをちらちら見て気にしている様子でした。

もんじゃが完成して
友人   「いかがでしょう?」
おじさん 「キャベツがしんなりして歯ごたえが無くなっちゃてるね。本当だったらもう、食べ終わってる頃だよ。」
おじさん曰く、具を炒める必要はないそうです。

もんじゃの焼き方を伝授していただくため、塩ダレもんじゃはおじさんに焼いていただきました。

おじさん、見事おいしそう。
確かにキャベツのさくさくした食感がいいです。
それにこの塩ダレもんじゃ、初めて食べましたが、おいしい。
もんじゃ焼き通の友人も、実はお好み焼き派の私もファンになりました。

友人が正しい焼き方をマスターしたいということで、さらにカレーもんじゃを注文しました。すぐに実践してみるところ、なかなか前向きな姿勢です。


①具を混ぜ、油を引いた鉄板にのせます。


②具でドーナツ型に丸く“土手”を作ります。
③具がしんなりしてきたら、生地を“土手”の中央に2度に分けて流し込みます。


④グツグツと粘りが出てきたら、ヘラで具材をきざみながら全体をまぜ合わせます。
⑤薄く大きく広げ、しばらくして、生地の底が少し焦げてきたら出来上がりです。


友人   「今度はどうでしょう?」
おじさん 「うまく焼けたね。」
kyon   「やったね

『元祖 好美屋』は老舗だけあって、古くから通っている常連さんも多いようで、アットホームな感じです。

月島でもんじゃ焼きを食べることがあったら行ってみてください。
中でも塩ダレもんじゃとおじさんのトークがおすすめです。

元祖 好美屋
住所 東京都中央区月島3-15-10
TEL 03-3531-7061
営業時間 平日 17:00~22:00 土日祝 16:00~
定休日 火曜日


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする