goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢の別荘地の中のパン教室(天然酵母)、「アンシェネ」 (軽井沢の森の中でパンを作って見ませんか?)

教室の案内、イベントの案内

教室で作るパン、お料理、教室の様子の紹介のブログ

おいしいパンの紹介(食べ歩き)

ワインのある12ヶ月

2018-04-17 11:25:22 | パン教室
月に一度の雅子先生の教室に行ってきました。
4月~の新しいスタートです。

ポルトガル、スペイン、パリに行ってきたとの事。今回はそれにちなんだメニュー☺楽しみです。

お料理

思い出のアンティパスト
ポルトガル、パリから持ち帰って下さった食材。
サラミ、辛くない青唐辛子、デーツ、コンテチーズ。
本場の味で美味しい❤



タコのリスボン風サラダ
(ポルトガル風)


タコをブイに別けてカット(この切り方はじめて)
先生のお母様がやっていた切り方出そう!食べた時食感はっきりしていてgood。

お魚のリゾット(ポルトガル風)

ポルトガルのリゾットはスープが多めなのが特長だとの事。
こっちの方が好みかも☺
お魚のリゾット、面倒かな?と思ったけど以外と簡単だったので今度はやってみたい。

豚ヒレのロースト
マスタードを添えて


パサパサせずしっとりとしていて美味しい。作り方も簡単でした。

レアチーズケーキ桜餅風


春らしく、ホッとするお味でした。

ワインは
富山のSAYS FARM
一度いってみたいワイナリー。

イタリア トスカーナの赤
サンジョヴーゼ80%
カベルネソーヴィニョン、メルロー20%





今回も満足、満足でした。
ありがとうございました🙇



3月の教室のこと

2018-03-21 16:06:00 | パン教室
3月の教室のこと

2月は、お休みをさせていただいたので、2ヶ月ぶりのレッスンです。
今月はクロワッサンとクロワッサンの生地で季節のパイ2種類をレッスンしました。
クロワッサンはバターの折り込みがあるので、寒い時期がベスト❗
軽井沢の3月はまだまだ寒いので大丈夫と思っていたら、なんと急に暖かくなってしまい、ちょっと苦戦のレッスンでした。

クロワッサン

季節のパイ(リンゴと金柑)



お料理

仙台麩の卵とじ

野菜の重ね煮とツナソース



仙台麩は仙台に寄ったときに買ってきたものでしたが、ツリヤでも売っているとのこと。
揚げてあるお麩で、油揚げとも違ってこくがあって美味しい❤

春のアクアパッア



よもぎ白玉と小倉あん、自家製ジェラード



あんは佐久の浪花家さんのたい焼きの餡に練るまえの大好きな餡。(ぜんざい?)


今回、クロワッサンは折り込み、最終発酵にも時間がかかり、大変ですが、皆さん頑張って焼き上げて下さったようで嬉しかったです。

お疲れ様でした。



3月 パン教室日程のお知らせです。

2018-03-04 15:12:55 | パン教室
3月 パン教室日程のお知らせです。

今シーズンの軽井沢は本当に雪がなく、過ごしやすい冬?でした。?
まだ終わっていないかな~❗

昨日は春を思わせるぽかぽか陽気で、気持ちも弾んでしまいます。


ランチ付コース

クロワッサン
リンゴのパイ?

3月16日(金曜日)  満席

3月20日(水曜日)  満席

パンのみコース



カイザーゼンメル



ベーコン、サンドライトマト、チーズのプール

3月18日   残席 1名

10時30分~1時30分位まで
料金  ¥3500

お申し込み

メール  ksys@opal.ocn.ne.jp

電話   090-2234-9070

アンシェネ  中野

締切日 3月15日(木曜日)

お待ちしています🙇


2月のパンのみ教室の写真





2月は豆乳ブレッドとその生地によもぎを入れて、よもぎアンパンをレッスン

ざる豆腐のオリーブオイルかけ
厚揚げの辛味味噌サンド
白菜の豆乳スープで試食タイム。

豆乳、豆腐づくしでした。笑!






2018パン教室の新年会

2018-02-12 13:40:16 | パン教室
2018.新年会

今年は、ヴィラディストの村山シェフにパン教室の新年会をお願いしました。
出張料理です。

ちょっと軽く飲みながら、私も少しお手伝いして準備です。
ちょっと飲みながらがまた楽しい時間。
そしてプロの技を近くで見ながらのお手伝いは本当に参考になります。







紙皿を水紐を使って新年会をイメージしたアレンジメント。



アンシェネのパンたち


めばるの雑穀衣焼き、蕪のソース


カリフラワーのムース、魚介類のジュレ


2種類のカナッペ


フォアグラのソテーと里芋、バルサミコソース


豚肩ロースのロティ、クミン風味


マスタードマッシュ


りんごのコンポートとアイスクリーム

村山シェフ、ありがとうございました🙇
美味しかった❤です。

生徒の皆様今年も宜しくお願いいたします🙇




2月パン教室日程のお知らせ

2018-02-07 17:07:03 | パン教室
今年はとても寒いですが、雪が少なくて過ごしやすい日が続いています。

2月のパン教室の日程のお知らせです。

2月18日(日曜日)  10時30分~

パンのみコース   残席2名

¥3500

豆乳ブレッド
  
  豆乳を練り込んだシンプルな配合を
  パウンド型で焼いたミニ山形パン

よもぎアンパン

  豆乳ブレッドによもぎ粉を練り込生地で小倉餡を包んだアンパン





ランチ付きコース  お休み

お申し込み

締め切り      2月12日まで

メール   ksys@opal.ocn.ne.jp

電話    090-2234-9070

中野

お申し込みお待ちしています。