軽井沢の別荘地の中のパン教室(天然酵母)、「アンシェネ」 (軽井沢の森の中でパンを作って見ませんか?)

教室の案内、イベントの案内

教室で作るパン、お料理、教室の様子の紹介のブログ

おいしいパンの紹介(食べ歩き)

6月のパン教室のこと

2018-06-29 07:55:27 | パン教室
6月のパン教室のこと

軽井沢は今年は暖かい日が多く、まだ6月なんだと勘違いしてしまいます。
景色ももう夏!大好きな季節になってきました。

熱い季節はなるべく短時間で焼けるのがベスト!
と言う事で、クッペとフガスをレッスン

クッペは「切れた」の意味
クープを開かせる成形。
フガスは南仏のパン。平たいパンの総称。黒とグリーンオリーブをはさんで葉の象に模様を入れた成形に。



お料理

今月は旬のアスパラと新じゃが
アスバラは大葉とじゃこで春巻き。

新じゃがはわさびとあさつきで大人味のポテトサラダ



レモンで酸味とクミンで暑い日も食べやすい、鳥とアスバラのレモン風味のスープとアボガトチーズのブルスケッタ。


ベリーヨーグルトアイスクリーム添え


今回も好評に終わり、良かったです。

パン教室

2018-06-20 16:19:22 | 習い事
今日は月に一度の太田先生の自家製のレッスンに行ってきました。

今月はフガスとうぐいすのバトン
フガスは冷凍セミドライトマト(冨澤商店)とチーズを入れます。
この冷凍のセミドライトマトは美味しいのでお奨め。

うぐいすのバトンは抹茶風味のクレーム、ダ、マンドとくり、大納言を巻いた生地を編み込んで型に入れ、ふたをして焼きます。






ランチは夏野菜のスープといんげんのナムル!
デザートはココナツミルクプリン、マンゴーソース

美味しい時間ありがとうございました。

わいんのある12ヶ月

2018-06-18 19:36:38 | 習い事
月に一度のまさ子のワイン教室に行ってきました。

今月はシャンバーニュに関してしっかりお勉強!
出来るまでの行程がかなりあり、高価な意味があることが理解出来ました。

何でもそうですが、高価な物はその価値の意味があること。
その事を知ることで見え方、味わいかたも違って来ます。





お料理

セージのスコーン、チコリのクルミ和え


ハーブと塩味のスコーン、ワインに合います。そしてチコリの苦味がよいアクセントに☺

サーモンのリエット、きゅうりのサラダ

ちょっと強めの塩加減が、ワインのお供にgood。

カツオのユッケ風

今年はカツオが不漁とのこと。

カツレツ

しょうが焼きの豚を伸ばして、パン粉は薄く付けて焼くのがコツ!
かりっと揚がって美味しい☺

レモンとココナツのクレームブリュレ

レモンが爽やかさを出していて、キャラメリゼがポイント!

今回も楽しく美味しい時間をありがとうございました。


あんこ坂さんでランチ

2018-06-11 09:34:02 | グルメ
教室の生徒さんと上田にある、あんこ坂さんにランチに行ってきました。

マクロビのランチです。











あいにくのお天気さしたが、
教室では、なかなかゆっくりお話が出来ないので、体に優しいお料理をいただきながら、色々お話が出来き楽しい時間でした。

ご馳走様でした。


大好き

2018-06-07 09:27:47 | パン教室
大好きなひとつに、しゃくなげの花があります。
発地市庭に行ったら、しゃくなげがあったので思わず買ってきました。
そして、人束¥200!
この安さにもビックリ❗




しっかり固めのものを選んだねですが、あっという間に開いてしまいましたが😅

香りも大好きです。